294692
0
山形県産 いのちの壱・つや姫・雪若丸 計1.8kg (各300g×2個 計6個) 『(株)黒澤ファーム』 山形県 南陽市 [1434]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=294692
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/294692_image_1_m.jpg
米・パン
米
13000
山形県を代表する米「つや姫」「雪若丸」と、最近、米のコンクールで大変注目されている「いのちの壱」の食べ比べセットです。
◆特別栽培米「いのちの壱」
米の粒が通常の1.5倍ある新品種「いのちの壱」は、岐阜県でコシヒカリの突然変異種として偶然発見された品種。
粒の大きさはもちろんですが、味・香りもよく大地の力がギュッと詰まっています。
食卓の主食から主役になれるお米です。ぜひご賞味ください。
◆特別栽培米「つや姫」
お米日本一コンテストinしずおか2011品種賞受賞の品。
コシヒカリを上回ると言われる注目の新品種。
うま味成分のグルタミン酸やアスパラギン酸がコシヒカリよりも多く含まれています。
この豊富なうま味成分によって冷めても美味しいお米となりました。
艶、粒揃い、甘み、旨みは極上。
際立つ白さも魅力のひとつです。
◆特別栽培米「雪若丸」
つや姫に続く新ブランド米が誕生しました。
しっかりとした粒感や際立つ白さとつやのある外観が雪のように美しいことから雪若丸と名付けられ平成30年に本格デビューしました。
当社はGFSI(世界基準となる食品安全基準)認証ASIA GAP認証農場です。
南陽市では1社、山形県内では5社が取得しています。(2023.1.23現在)
【受賞歴】
2000年 おいしい米づくり日本一大会 【最優秀賞】 品種:夢ごごち
2009年 米・食味分析鑑定コンクール 【6年連続受賞】 品種:夢ごこち
2016年 お米日本一コンテストinしずおか 【金賞】 品種:つや姫
2017年 米・食味分析鑑定コンクール 【特別賞受賞】 品種:ミルキークイーン
2021年 山形おいしさ際立つ!米プロジェクト 【本部長賞】 品種:つや姫
米のコンクール受賞でたくさんの方との出会いがあり、現在の黒澤ファームがあります
※玄米のお取り扱いはございません。白米のみになります。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 米 精米 人気 いのちの壱 つや姫 雪若丸 ブランド米 特別栽培米 食べ比べ お米 300g
2022-06-27 23:43:12
10
山形県産 いのちの壱・つや姫・雪若丸 計1.8kg (各300g×2個 計6個) 『(株)黒澤ファーム』 山形県 南陽市 [1434]
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 山形県産 いのちの壱・つや姫・雪若丸 計1.8kg (各300g×2個 計6個) 『(株)黒澤ファーム』 山形県 南陽市 [1434]
- 内容量
- 特別栽培米
「いのちの壱」300g×2個
「つや姫」300g×2個
「雪若丸」300g×2個
計6個
- 消費期限/賞味期限
- 脱気しているため、賞味期限は6ヶ月
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社 黒澤ファーム
山形県南陽市のご紹介

南陽市は、北に丘陵、南に沃野、開湯900年以上の伝統ある赤湯温泉や宮内熊野大社など、すぐれた伝統と歴史をもった未来あるまちです。
郷土の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や国指定史跡「稲荷森古墳」公園等の歴史と文化、さらに全国のスカイスポーツの中心として知られる「南陽スカイパーク」や市民の健康増進を図る「中央花公園(市民体育館)」などの地域文化を大切にしながら、市民の安全な暮し、ライフサイクルに応じた安心な暮し、そしてうるおいのある暮しを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 山形県産 いのちの壱・つや姫・雪若丸 計1.8kg (各300g×2個 計6個) 『(株)黒澤ファーム』 山形県 南陽市 [1434]