285153
2
<東秩父村のヒノキから製作した大太鼓ばち>鬼太鼓座モデル【1265557】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=285153
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/285153_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
55000
ラグビーワールドカップ開会式、令和天皇即位をお祝いする国民祭典での演奏で話題の鬼太鼓座は、
2020年に創立50年をむかえる和太鼓集団です。現在東秩父村にある鬼太鼓座東秩父村合宿所を拠点に活動しています。
本品は舞台で実際に使用されている大太鼓のばちをモデルに東秩父村地域のヒノキから製作しました。(鬼太鼓座ロゴ焼印入り)
2022-06-27 23:03:45
10
<東秩父村のヒノキから製作した大太鼓ばち>鬼太鼓座モデル【1265557】
寄附金額
55,000
円
ポイント還元
550
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <東秩父村のヒノキから製作した大太鼓ばち>鬼太鼓座モデル【1265557】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・大太鼓ばち[2本]
原産地:東秩父村
■原材料・成分
原材料:東秩父村産ヒノキ
直径約45mm×長さ約570mm
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 受付期間外
- 提供者
- ふじさん(ヤマト)
埼玉県東秩父村のご紹介

埼玉で唯一の村「東秩父村」。
人口約2,700人(令和3年4月1日現在)の小さな村は、自然豊かな山々とヤマメが生息する清流「槻川」が流れ、その水を使って作られる和紙「細川紙」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
都心から日帰りの距離でありながら、春はポピーや花桃が咲き誇り、夏には新緑、秋は紅葉が楽しめる東秩父村は、ハイキングやツーリング観光が人気です。
埼玉にいながら四季折々の自然を堪能できる「東秩父村」へ、ぜひ一度お越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)