埼玉県東秩父村【ひがしちちぶむら】
- 埼玉県東秩父村のご紹介
-
埼玉で唯一の村「東秩父村」。
人口約2,700人(令和3年4月1日現在)の小さな村は、自然豊かな山々とヤマメが生息する清流「槻川」が流れ、その水を使って作られる和紙「細川紙」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
都心から日帰りの距離でありながら、春はポピーや花桃が咲き誇り、夏には新緑、秋は紅葉が楽しめる東秩父村は、ハイキングやツーリング観光が人気です。
埼玉にいながら四季折々の自然を堪能できる「東秩父村」へ、ぜひ一度お越しください。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の東秩父村のためにも寄附先をご検討ください。
- 地域防災等の充実または文化振興に関する事業
- 子育て支援の向上に関する事業
- 高齢者・障がい者等福祉の向上に関する事業
- 自然環境の保全または公共衛生の向上に関する事業
- 産業振興または観光の充実に関する事業
- 教育及びスポーツの振興に関する事業
- 事業を指定せず村政全般に活用