263600
0
無染土掛川織り い草カーペット 白秋 【江戸間3畳】約174cm×261cm
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=263600
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/263600_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
89000
福岡県伝統工芸品の掛川織りです。
一般的な花ゴザ(紋織り)に比べて使用するい草の長さが長く、約1.2倍(畳当/3520本以上)の良質ない草を使用。
高級畳にも用いられる、い草の根と頭で柄を表現する市松柄を採用。
一般的な花ゴザと違い、泥染めしていないい草(無染土い草)を使用していますので、い草本来の肌触りと質感を感じることが出来ます。
■注意事項
色が2色ございます。
ご希望の色お選びいただき、備考欄へ記載をお願いします。
①グリーン ②ベージュ
ご指定のない場合につきましては、②ベージュをお送りいたします。
自然素材なので多少ずれることもございます、その点ご容赦ください。
【工夫やこだわり】
変化していく日本の住環境にマッチした商品作りを通じて、地場産業の活性化を計ると共に、生活文化の向上に貢献できる企業となっていきます。
【関わっている人】
熟練のい草職人様に織って頂いております。
【環境】
柳川市は掘割が縦横に流れることから水の都と呼ばれ、以前はい草の栽培も盛んでした。
現在ではい草の栽培は数えるほどとなっておりますが、昔ながらの織機を使って生産されております。
【時期】
い草は夏場のイメージが強いですが、年間使っても快適にご使用頂ける商品です。
【お礼の品に対する想い】
後継者がおられない生産者様もおられますので、継続して商品がご提供出来るような環境整備を行って参ります。
【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】
織元様も自分が作った商品が掲載されている、ご注文を頂けていることに非常に喜んで頂いております。
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■サイズ
江戸間3畳
約174cm×261cm
■素材
い草
■返礼品提供事業者
株式会社イケヒココーポレーション
■地場産品に該当する理由
市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
2022-06-27 21:34:27
10
無染土掛川織り い草カーペット 白秋 【江戸間3畳】約174cm×261cm
寄附金額
89,000
円
ポイント還元
890
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 無染土掛川織り い草カーペット 白秋 【江戸間3畳】約174cm×261cm
- 内容量
- 無染土掛川織り い草カーペット 白秋
江戸間3畳
約174cm×261cm
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社イケヒコ・コーポレーション
福岡県柳川市のご紹介

福岡県筑後平野の西南端に位置する柳川市は、市内を網の目のように掘割が巡る水郷のまちです。
観光地として「川下り」や「鰻のせいろ蒸し」などが有名ですが、豊かな農地が広がり、日本屈指の海苔の産地「有明海」にも面した農水産業が盛んなまちでもあります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)