247873
0
天領 五平餅 10本セット 味噌だれつき【1576832】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=247873
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/247873_image_1_m.jpg
米・パン
もち米・餅
10000
信州の名産として有名な「五平餅」。様々な形がある五平餅ですが、南信州飯島町では【丸平だんご型】が一般的です。
「ふるさとの味いいじま」では小ぶりな2玉を一串に仕上げています。
味のアクセントは風味豊かな山椒とクルミが入った少し甘めの「秘伝の味噌」。
素材は飯島町産のコシヒカリ。味噌だれに使用しているクルミや山椒も地元上伊那産です。
一串サイズが大きすぎないので、子どもや女性にも人気です。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
2022-06-27 20:31:32
10
天領 五平餅 10本セット 味噌だれつき【1576832】
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 天領 五平餅 10本セット 味噌だれつき【1576832】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・五平餅[80g×10本(5本セット×2袋)]
加工地:長野県飯島町
消費期限:出荷日+7日
・味噌だれ[50g×2袋]
加工地:長野県飯島町
消費期限:出荷日+7日
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社 ふるさとの味いいじま
長野県飯島町のご紹介

人と緑輝くふれあいのまち飯島町(いいじままち)。
飯島町は長野県の南部、伊那谷(いなだに)のほぼ中央に位置し、西は中央アルプス、東は南アルプスに囲まれた自然豊かな「二つのアルプスが見えるまち」です。
江戸時代には、主に信州伊那谷の天領を治めた飯島陣屋が置かれ、続く明治時代には信州で初の県となる伊那県庁に引き継がれるなど、長年にわたり政治の中心として栄えてきた歴史深い町でもあります。
豊かな自然と中央アルプスで磨かれた水の恩恵を受けた当町は、「飯の島」の名前のとおり古くからの米どころであるほか、そばや果樹、花き産業など様々な農産物の産地です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)