確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2394480
0
猫好き・犬好きへのプレゼントに ペットの写真で作る「ギフトチケット」【1658601】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2394480
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2394480_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
24000
●大切な人へ、特別な気持ちを届けたいときに。
愛猫・愛犬の“とっておきの一枚”を本革キーケースに仕立てる、世界でひとつのオーダーギフト。
「すぐに贈れる」「あとから選べる」ギフトチケット形式だから、デザインに使いたい写真をゆっくり選べます。
猫好き・犬好きの方への誕生日プレゼントや記念日の贈り物に、ぴったりのギフトです。
愛犬・愛猫キーケースは、ペットの写真をもとに、プロのデザイナーがデザインし、熟練の革職人がハンドメイド。
素材には国産最高峰と呼ばれる栃木レザーを使用し、経年変化もお楽しみいただけます。
大量生産ではできない、ぬくもりある一点ものの魅力をお届けします。
●こんな方へのプレゼントにおすすめ
・犬好き・猫好きのご家族やご友人へ
・実家で飼っているペットをモチーフに贈りたいとき
・誕生日、記念日、出産祝い、結婚祝いなどの特別な贈り物に
・感動してもらえる“思い出に残るギフト”を贈りたいとき
・仲の良い犬友さんへのプレゼントに
●オーダーすると届く「愛犬・愛猫キーケース」ディテール
※寄付申込後のお届けはできあがりアイテムではなくギフトチケットとなります、ご注意ください。
・ブランド:ペットの本革オリジナルグッズ デザミンペット
・素材:本革100%(栃木レザー)
・商品サイズ:愛犬キーケース:縦13センチ×横8.5センチ 鍵の入る幅6.3センチ/愛猫キーケース:縦13センチ×横8.5センチ 鍵の入る幅6.0センチ
・収納:どちらも鍵を約3本収納できます。
・重さ:約40g
・生産:Made in japan 全て大阪茨木市にあるクアトロガッツの革工房で、革職人が一つ一つハンドメイドしています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.クアトロガッツより専用ギフトチケットを送付いたします。
2.ギフトチケット記載のオーダー手順をご確認いただき、記載の公式LINEへご連絡ください。有効期限:発送日より1年
3.ご返信いただいたオーダー詳細に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
2025-11-26 12:44:29
10
猫好き・犬好きへのプレゼントに ペットの写真で作る「ギフトチケット」【1658601】
- 返礼品名
- 猫好き・犬好きへのプレゼントに ペットの写真で作る「ギフトチケット」【1658601】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・猫好き・犬好きへの プレゼントに ペットの写真で作る 「ギフトチケット」[1枚]
製造地:大阪府茨木市「デザミンペット」
有効期限:発送日から1年
■提供サービス
猫好き・犬好きへ贈りたい「ギフトチケット」
●ギフトチケットの内容
・専用クーポンコード 1枚
・アイテム詳細、写真選びのコツ、オーダー手順をまとめた案内書 1枚
●よくあるご質問
Q. ギフトチケットの有効期限は?
A. 発送日から1年間ご利用いただけます。
Q. 写真はどうやって送ればいいですか?
A. お届けするギフトチケットに記載のLINE QRコードからお友達追加後、トークで写真をお送りください。
Q. キーケースのデザインは確認できますか?
A. はい。オーダー後、いただいた写真をもとにデザインし、プレビュー画像をお送りさせていただきます。
Q. ペットが複数いますが、複数匹の写真で作れますか?
A. 複数匹のお写真でもお任せください。お気軽にLINEにてご相談くださいませ。
- 消費期限/賞味期限
- ■有効期限:発送日から1年
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ~2030-12-31
- 提供者
- 小さいふ。クアトロガッツ
大阪府茨木市のご紹介

茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる