確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2381410
2
佐渡相川の酒販店限定販売「金の熟成酒」720ml
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2381410
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2381410_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
10000
佐渡島内、特に当店のある相川地区の呑み助さんたちには圧倒的な支持、絶大なる人気を誇る酒蔵。それがここ、代表銘柄「金鶴」の加藤酒造店です。
ジックリと寝かせた酒、熟成酒・古酒には縁がなかったこの蔵が、今回初挑戦といってもいいかもしれません三年以上寝かせた酒を当店を含む佐渡相川地区の四軒の酒販店のみで販売をする企画がスタートしました。
金山の町として人口が溢れるほど増加した時代があり、人が集まる事でいろんな文化が入り、混ざり佐渡独自の形が生まれました。その後、金を掘りつくし金山町は廃れ人口は減り現在に至る状況。これを何とかすべしと一人の日本酒好きが立ち上がり、仲間と共に信頼のおける酒蔵:加藤酒造店とタッグを組んで初の試みである三年熟成酒の構想を打ち上げたんです。この純米酒、新酒の時はまだまだ若くツルンとした味わいで生酒の瑞々しさ、爽やかさを感じましたが、ここへきて味も香りも落ち着き、幾らか成長・熟成した様子もうかがえます。
ここから先のさらなる熟成と共に飲み手の皆さんと佐渡相川の人との親睦の輪が広がり、いっそう楽しい時を過ごしていけたらと考えます。
手始めに、2025年10月26日に当店主催の「熱燗小僧の会」でこの「金の熟成酒」ほか5年10年30年寝かせた酒をお燗で楽しむ会を開催し、改めて熟成古酒の醍醐味を楽しみました。当店ではこんな酒の会を年に数回行い地元の人、旅行で来られた方、たまたま店の前を通った方などいろんな方と日本酒の魅力・燗酒の美味さを楽しむイベントを開催しております。その機会・タイミングが合いましたら是非ご参加ください。
この酒の発売日 : 令和7年10月1日
原料米 : 越淡麗 五百万石 たかね錦 こしいぶき
精米歩合 : 50% 60% 70% 65%
アルコール分:16%
日本酒度 : -1.2
酸度 : 2.0
アミノ酸度: 1.4
※画像はイメージです。
※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。
※保存方法:直射日光のあたらない冷暗所
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
事業者:佐渡の熱燗小僧 伊藤酒店
連絡先:0259-74-2126
関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料
2025-11-18 14:53:39
10
- 返礼品名
- 佐渡相川の酒販店限定販売「金の熟成酒」720ml
- 内容量
- 容量は720ml入りの茶瓶で、スクリューキャップでなく一升瓶と同じタイプの栓です。
単品容量:720ml
単品(個装)本数:1
アルコール度数:16%
産地(都道府県):新潟
酒米の品種:越淡麗・五百万石・たかね錦・こしいぶき
精米歩合:70%
特定名称:純米酒
日本酒の味わい:幾らか円やかでやわらか
容器の形状:瓶
日本酒の特徴:速醸もと(そくじょうもと)
製造者:佐渡 加藤酒造店
- 消費期限/賞味期限
- 日本酒に賞味期限はありません。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ~2028年12月31日 受付終了日以前でも在庫がなくなりましたら終了いたします
- 提供者
- 佐渡の熱燗小僧 伊藤酒店
新潟県佐渡市のご紹介

日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる