確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2366982
2
手作り木製おもちプレート(小物置き・アクセサリートレー・プレート)一点もの
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2366982
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2366982_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
13000
同じ木目は二つとしてありません。
職人の手から生まれるかたちや大きさもそれぞれ少しずつ違います。
世界にひとつの小物プレートは、鍵やアクセサリーなど、毎日の小さな暮らしにそっと寄り添ってくれます。
自然と手仕事が織りなす一点ものの温もりを、ぜひお楽しみください。
~木挽きねこ~
当店は、栃木県鹿沼市で木工製品を製作・販売している製材所が営む、小さな木のお店です。
木製食器やカッティングボード、雑貨などを多種多様な樹種で一つひとつ手作りしています。
作品の多くは、捨てられるはずだった『端材』を活用しています。
適度にメンテナンスをしていただくことで、使うほどに風合いが増し、末長くご愛用していただけます。
日常にちょっと彩りを与えるこだわりの一枚や、お世話になっている方、お祝い事への贈り物にもおすすめです。
木挽きねこの作品を通して、木の持つ魅力をより身近に感じていただけたら嬉しいです。
すべての商品に、自然塗料を施しています。
長くお使いいただくために、半年に一度を目安に亜麻仁油や蜜蝋などを薄く塗布すると、木の保護をしながら風合いが深まり経年変化も楽しめます。
※全て手作りのため、同じ商品でもサイズに多少の違いが生じます。
※木材の種類によって色合いや風合いは異なります。
※洗浄後はすぐに水気を拭き取り、風通しの良い日陰で保管してください。
※食洗器・食器乾燥機・電子レンジ・の使用はお控えください(ひび割れや反りの原因になります)。
※着日指定不可
【サイズ】
直径:約12cm
高さ:約2.5cm
【材質】
木
【製造・加工の工程】
製材・削り・研磨・塗装
【製造者】
木挽きねこ
栃木県鹿沼市久野824-4
2025-11-06 17:38:21
10
手作り木製おもちプレート(小物置き・アクセサリートレー・プレート)一点もの
- 返礼品名
- 手作り木製おもちプレート(小物置き・アクセサリートレー・プレート)一点もの
- 内容量
- 1枚
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 勇大
栃木県鹿沼市のご紹介

北に日光連山を臨む北関東中央部に位置する栃木県鹿沼市。市域の約7割を山林が占め、奥深い山々を源とした幾筋もの清流を擁する、水と緑に恵まれたまちです。
かつては日光へと続く街道「例幣使道」が市中心部を貫く宿場町として、人の流れと共に栄えてきました。東照宮の造修営に関わった職人が多く移り住んだとも伝えられ、その技を今に伝える彫刻屋台は、重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産に登録された祭りの主役として、今に伝わっています。
自然と文化に彩られたこのまちは、東京からはおよそ100㎞。東北自動車道、北関東自動車道などの高速道路や、JR日光線、東武日光線などの鉄道網により、交通アクセス性にも優れています。
鹿沼市は、特産の「とちおとめやスカイベリー」などの苺に因んで、別名「いちご市」を標榜し、「花と緑と清流のまち」、「笑顔あふれる優しいまち」を目指しています。
市の中心部で鮎が釣れ、水道水はおいしい地下水です。
いちご、ニラ、梨、牛肉、豚肉、蕎麦、米などの農畜産物、木材や木工製品、さつきなどの緑花木、金属加工品など多くの特産物も、皆様をきっと笑顔でいっぱいにすることでしょう。
「ふるさとかぬま」のさらなる発展のため、ご支援をよろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる