確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2364431
2
菱組 麻葉模様(組子組み立てキット)1枚 / 組子 菱組 麻葉模様 職人 体験 / 恵那市 / 所建具店 [AUED008]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2364431
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2364431_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
手芸
10000
「組子」とは、細い木片を釘を使わずに組み合わせ、緻密な幾何学的紋様を生み出す木工の伝統技法のことで、和室の欄間や障子などに用いられてきましたが、多くの方に身近に感じて頂きたいという思いから、作成いたしました。
夏休みの期間の工作や、学びに役立てていただけると嬉しいです。
コースターとして以外にも、紐などをつけてぶら下げて頂き、お部屋のインテリアとして飾って頂くなどもおすすめです。
また、直射日光や水分により変色することがありますが、天然木ならではの経年変化も含めてお楽しみいただければと思います。
〈受賞歴〉
平成30年 第52回全国建具展示会 厚生労働大臣賞受賞
平成25年 第47回全国建具展示会 文部科学大臣賞受賞
■注意事項/その他
※自然素材ですので木目パターンは一定ではありません。
※強い衝撃等による破損・傷にご注意ください。
※水分・水気が付いた際はお早めに乾いた布で拭き取ってください。
※自然の材質になりますので、多少傷や凹みがございますがご了承ください。
※接着用ボンドは自身でご購入下さい。
組子 菱組 麻葉模様 職人 体験 組子細工キット 組子細工 岐阜 恵那
2025-11-05 17:00:06
10
菱組 麻葉模様(組子組み立てキット)1枚 / 組子 菱組 麻葉模様 職人 体験 / 恵那市 / 所建具店 [AUED008]
- 返礼品名
- 菱組 麻葉模様(組子組み立てキット)1枚 / 組子 菱組 麻葉模様 職人 体験 / 恵那市 / 所建具店 [AUED008]
- 内容量
- 菱組麻葉模様 組み立てキット 1枚
材質:ヒノキ
サイズ:直径:約12.2cm/横8.6 高さ:1.1センチ
【加工地】
岐阜県恵那市
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 所建具店
岐阜県恵那市のご紹介

恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
平成16年10月、旧恵那市と恵那郡の5つの町村(岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町)が新設合併し、新恵那市として誕生しました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる