確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2330088
2
山根製菓 うすば焼せんべい5種詰合せ 計77枚|足立区 煎餅 せんべい お煎餅 おせんべい 詰合せ 詰め合わせ お土産 ギフト 手土産 [0963]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2330088
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2330088_image_1_m.jpg
菓子
煎餅・おかき
14000
焼き方が難しいうす焼き煎餅。
薄くて香ばしくパリッとした焼き上がりは、うすば焼ならではの食感です。
海老・あおさ・胡麻・白胡麻・のり巻きの5種で贅沢に詰め合わせしました。
《えび》
香ばしい桜えびの風味が広がる1枚。
米の軽やかな食感に海の旨みが重なり、お茶うけにもお酒のおともにもよく合います。
《あおさ》
磯の香り豊かな国産あおさを練り込みました。
やさしい塩味と爽やかな香りが、軽やかな生地と調和します。
《胡麻》
香ばしく煎った黒胡麻をたっぷり使用。
噛むほどに広がる胡麻のコクが、薄焼きならではのパリッとした食感を引き立てます。
《白胡麻》
白胡麻ならではの上品でまろやかな風味。
香りはやわらかく、それでいて後を引く味わいは、小さなお子さまからご年配の方まで幅広く好まれます。
《のり巻き》
パリッと焼き上げたうす焼きせんべいを、香り高い海苔でひと巻き。
お米の甘みとのりの旨みが一体となった、食べ応えのある人気の味です。
■提供事業者:株式会社山根製菓
2025-10-14 14:04:37
10
山根製菓 うすば焼せんべい5種詰合せ 計77枚|足立区 煎餅 せんべい お煎餅 おせんべい 詰合せ 詰め合わせ お土産 ギフト 手土産 [0963]
- 返礼品名
- 山根製菓 うすば焼せんべい5種詰合せ 計77枚|足立区 煎餅 せんべい お煎餅 おせんべい 詰合せ 詰め合わせ お土産 ギフト 手土産 [0963]
- 内容量
- うすば焼せんべい詰合せセット (計77枚入/えび10枚×2個、あおさ10枚×2個、胡麻9枚×2個、白胡麻10枚×1個、のり巻き9枚×1個)
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:製造日から120日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 乳成分・小麦・えび・大豆・ごま
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社山根製菓
東京都足立区のご紹介

足立区は、かつては海辺に接する低湿地帯で、たくさんの葦が生えていたことから「葦立(あしだ)ち」と言われたのが「足立」になったという説があります。
そんな足立区が発展をはじめたのは、江戸時代に日光街道第一の宿場として「千住宿」が設けられ、松尾芭蕉の「『奥の細道』旅立ちの地」にもなった「千住」からでした。明治以降は、軽工業・重化学工業がさかんになり、鉄道の開通とともに人口も増加していきました。
現在、北千住のまちは昔ながらの路地や銭湯、祭りなどの下町情緒を残す一方で、6つの大学が集中し、若者や女性に人気の店や、古民家をリノベーションした個性的な店舗が増えるなど、古さと新しさが交じり合う人気スポットとなり、民間調査の「穴場だと思う街ランキング」で10年連続1位を獲得しています。
ほかにも、荒川をはじめとした豊かな水辺や、厄除けで有名な西新井大師等に代表される多くの名所旧跡に恵まれた区として発展を続けています。
区では、寄附の際に使い道を選び、皆さんの思いを区の事業に反映する「あだち虹色寄附制度」を設けています。皆さんのふるさとである足立区への大切な想いを形にしませんか。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- 煎餅・おかき
- 山根製菓 うすば焼せんべい5種詰合せ 計77枚|足立区 煎餅 せんべい お煎餅 おせんべい 詰合せ 詰め合わせ お土産 ギフト 手土産 [0963]
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる