232421
0
【大館曲げわっぱ】おひつ隅丸七寸木地仕上(3人用) 825P6001
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=232421
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/232421_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
165000
【提供】㈱大館工芸社
伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」の無塗装・隅丸木地仕上のおひつです。
おひつはご飯が冷めても美味しさを保つ、日本の食文化が継承してきた道具です。
軽量でありながら強度と弾力性に富んだ郷土の一品です。日本三大美林のひとつに数えられる「秋田杉」の、均一で美しい木目を活かした商品です。
また、こちらは内側の底が斜面になっておりますので、隙間にご飯粒が挟まらず、洗いやすくなっております。
無塗装のおひつは木製品ならではのデリケートな特徴がありますが、適切なお手入れで長くご愛用いただけます。
<無塗装のお手入れ方法>
・ご使用後は洗剤をご使用せずに、熱めのお湯で汚れをふやかした後、柔らかいスポンジや布で洗い流して下さい。
・洗った後は、熱めのお湯を回しかけてから水気をしっかりと拭き取り、内側を上に向けて充分に乾かしてください。(伏せてしまうと湿気がこもり黒ずみの原因となります。)
・無塗装なので油物や、色うつりのするものは入れないでください。
洗った後に熱めのお湯を回しかけることで乾きが良くなり、黒ずみが発生しにくくなります。
そして乾かすときは伏せないこと!
お手入れも楽しみながらおひつを日常に。
杉の香りも一緒に「曲げわっぱのおひつのある暮らし」を始めてみませんか。
【検索ワード】
曲げわっぱ 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田 おひつ お櫃 飯櫃
2022-06-27 19:31:14
10
【大館曲げわっぱ】おひつ隅丸七寸木地仕上(3人用) 825P6001
寄附金額
165,000
円
ポイント還元
1,650
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【大館曲げわっぱ】おひつ隅丸七寸木地仕上(3人用) 825P6001
- 内容量
- φ225×H110mm、3合
【注意】こちらは「無塗装」です。ウレタン塗装はしておりません。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ㈱大館工芸社
秋田県大館市のご紹介

大館市は、秋田県北東部出羽山地を縫って流れる米代川と長木川の清流沿いに開けた大館盆地にあります。秋田、青森、岩手の北東北三県の要衝の地であり、古くから人々が定着し、縄文時代早期の遺跡も残っています。
面積は、913.22平方キロメートル、人口約7万人。自然環境に恵まれ、あきた北空港(大館能代空港)や日本海沿岸東北自動車道などの高速交通体系の整備や各種施設の充実などの住環境、経済環境の整備が進み、大館市は、北東北の拠点都市へと飛躍の時を迎えています。
【大館というところ・・・】
・郷土の伝統工芸品「大館曲げわっぱ」
・ふるさとの味「きりたんぽ鍋」の本場
・日本三大美味鶏「比内地鶏」
・安全安心な「あきたこまち100%のお米」
・出荷頭数が限られた希少な「大館さくら豚」
・「忠犬ハチ公」のふるさと
【大館市の特産品が、テレビや記事で紹介されてます!!】
▼曲げわっぱ工房Eー08(いーわっぱ)がテレビで紹介されました。
2022年9月1日(木)19:30~ / NHK総合
「サラメシ」
▼旬の野菜宅配便が記事で紹介されました。
マイナビ農業 10,000円でもらえる!おすすめ野菜の詰め合わせBest5
▼野村証券のCMに大館の曲げわっぱが使われております。
曲げわっぱの持つ技術を、日本の持つ技術力に重ね合わせたCMです。
夢に力を。力に夢を。「曲げわっぱ」篇(youtube)
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)