詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,417)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,052)

            青森県

        • 岩手県(13,579)

            岩手県

        • 宮城県(13,197)

            宮城県

        • 秋田県(14,920)

            秋田県

        • 山形県(14,891)

            山形県

        • 福島県(10,517)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,569)

            茨城県

        • 栃木県(10,752)

            栃木県

        • 群馬県(9,052)

            群馬県

        • 埼玉県(14,890)

            埼玉県

        • 千葉県(17,735)

            千葉県

        • 東京都(10,863)

            東京都

        • 神奈川県(15,591)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,069)

            新潟県

        • 富山県(5,888)

            富山県

        • 石川県(7,739)

            石川県

        • 福井県(11,692)

            福井県

        • 山梨県(26,886)

            山梨県

        • 長野県(14,503)

            長野県

        • 岐阜県(30,882)

            岐阜県

        • 静岡県(20,608)

            静岡県

        • 愛知県(22,565)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,213)

            三重県

        • 滋賀県(10,194)

            滋賀県

        • 京都府(17,837)

            京都府

        • 大阪府(29,057)

            大阪府

        • 兵庫県(26,636)

            兵庫県

        • 奈良県(12,783)

            奈良県

        • 和歌山県(36,326)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,056)

            鳥取県

        • 島根県(5,344)

            島根県

        • 岡山県(10,639)

            岡山県

        • 広島県(12,579)

            広島県

        • 山口県(6,095)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,287)

            徳島県

        • 香川県(10,702)

            香川県

        • 愛媛県(10,503)

            愛媛県

        • 高知県(15,407)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,488)

            福岡県

        • 佐賀県(16,031)

            佐賀県

        • 長崎県(25,812)

            長崎県

        • 熊本県(20,220)

            熊本県

        • 大分県(10,831)

            大分県

        • 宮崎県(13,655)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,858)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,972)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2323813
2
おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2323813
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※こちらは【東西線:青色】です。  お申込内容をご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロとのコラボ!廃材を活かした、地球に優しいアップサイクル座布団 江東区を走る東西線と半蔵門線。その車両座席シート張替え時に廃棄されるはずだったシート生地を、熟練の職人技で新たな座布団カバーとして生まれ変わらせました。 特徴は、耐久性・質感が自慢の高級素材「モケット」を使用していること。 丁寧に洗浄された生地を、江東区内の専門業者が座布団カバーに仕立てています。 座布団に路線図とロゴをプリントし、鉄道ファン心をくすぐるデザインに。環境に配慮した無水染色技術も採用しています。 中材にもこだわりが満載。 新幹線にも使われる再生エラストマー構造体を芯材に、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを混合した綿を手巻きで丁寧に仕上げました。 これにより、メトロの座席のような、しっかりとした弾力と快適な座り心地を実現。 地球にも人にも優しい特別な座布団で、メトロの心地よさを“どこでも”体感してください。 鉄道ファンの方はもちろん、環境に配慮した暮らしを大切にする方にもおすすめです。 この製品を通して、地域社会への貢献と環境保護に寄与してまいります。 ※本製品は東京地下鉄株式会社より商品化許諾を受けています。 【注意事項】 カバーで使用している生地は車両から取り外した中古品となります。 そのため色合いや風合いはそれぞれのお品で若干異なります。 生地はパイル起毛の欠け、座席生地として縫製されていた際のステッチ跡がある場合がございます。 【原材料】 座布団生地・中綿:綿70% 再生ポリエステル30% 座布団構造材:再生エラストマー カバー:ポリエステル非溶融繊維混紡糸、ポリエステルレーヨン混紡糸 【製造地】 東京都江東区 【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】 【地場産品基準】 3号 区内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2323813_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
147000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※こちらは【東西線:青色】です。  お申込内容をご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロとのコラボ!廃材を活かした、地球に優しいアップサイクル座布団 江東区を走る東西線と半蔵門線。その車両座席シート張替え時に廃棄されるはずだったシート生地を、熟練の職人技で新たな座布団カバーとして生まれ変わらせました。 特徴は、耐久性・質感が自慢の高級素材「モケット」を使用していること。 丁寧に洗浄された生地を、江東区内の専門業者が座布団カバーに仕立てています。 座布団に路線図とロゴをプリントし、鉄道ファン心をくすぐるデザインに。環境に配慮した無水染色技術も採用しています。 中材にもこだわりが満載。 新幹線にも使われる再生エラストマー構造体を芯材に、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを混合した綿を手巻きで丁寧に仕上げました。 これにより、メトロの座席のような、しっかりとした弾力と快適な座り心地を実現。 地球にも人にも優しい特別な座布団で、メトロの心地よさを“どこでも”体感してください。 鉄道ファンの方はもちろん、環境に配慮した暮らしを大切にする方にもおすすめです。 この製品を通して、地域社会への貢献と環境保護に寄与してまいります。 ※本製品は東京地下鉄株式会社より商品化許諾を受けています。 【注意事項】 カバーで使用している生地は車両から取り外した中古品となります。 そのため色合いや風合いはそれぞれのお品で若干異なります。 生地はパイル起毛の欠け、座席生地として縫製されていた際のステッチ跡がある場合がございます。 【原材料】 座布団生地・中綿:綿70% 再生ポリエステル30% 座布団構造材:再生エラストマー カバー:ポリエステル非溶融繊維混紡糸、ポリエステルレーヨン混紡糸 【製造地】 東京都江東区 【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】 【地場産品基準】 3号 区内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
10

東京都江東区

オンラインワンストップ申請対象

おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】 2323813 - 東京都江東区
  • おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】

おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】

寄附金額 147,000

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後、原則として14日程度で発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらは【東西線:青色】です。
 お申込内容をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京メトロとのコラボ!廃材を活かした、地球に優しいアップサイクル座布団

江東区を走る東西線と半蔵門線。その車両座席シート張替え時に廃棄されるはずだったシート生地を、熟練の職人技で新たな座布団カバーとして生まれ変わらせました。

特徴は、耐久性・質感が自慢の高級素材「モケット」を使用していること。
丁寧に洗浄された生地を、江東区内の専門業者が座布団カバーに仕立てています。
座布団に路線図とロゴをプリントし、鉄道ファン心をくすぐるデザインに。環境に配慮した無水染色技術も採用しています。

中材にもこだわりが満載。
新幹線にも使われる再生エラストマー構造体を芯材に、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを混合した綿を手巻きで丁寧に仕上げました。
これにより、メトロの座席のような、しっかりとした弾力と快適な座り心地を実現。

地球にも人にも優しい特別な座布団で、メトロの心地よさを“どこでも”体感してください。
鉄道ファンの方はもちろん、環境に配慮した暮らしを大切にする方にもおすすめです。
この製品を通して、地域社会への貢献と環境保護に寄与してまいります。

※本製品は東京地下鉄株式会社より商品化許諾を受けています。

【注意事項】
カバーで使用している生地は車両から取り外した中古品となります。
そのため色合いや風合いはそれぞれのお品で若干異なります。
生地はパイル起毛の欠け、座席生地として縫製されていた際のステッチ跡がある場合がございます。

【原材料】
座布団生地・中綿:綿70% 再生ポリエステル30% 座布団構造材:再生エラストマー カバー:ポリエステル非溶融繊維混紡糸、ポリエステルレーヨン混紡糸

【製造地】
東京都江東区

【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】

【地場産品基準】
3号 区内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
返礼品名
おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)【 コラボ 東京メトロ 座布団 東西線 座席シート 環境 職人 心地よさ 快適】
内容量
長座布団とカバー各1点
おうちでゆるっとメトロ(170×45cm・東西線:青色)
受付期間
通年
提供者
株式会社森製綿所

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

東京都江東区のご紹介

江東区

江東区(こうとうく)は東京都東部に位置し、東京湾に面し、隅田川と荒川に囲まれ、豊かな水辺と緑が暮らしの中に息づく「水彩都市」です。内陸部の深川・城東エリアでは、深川八幡祭りや木場の角乗など、江戸の歴史や文化、下町情緒など脈々と受け継がれてきた区の伝統を感じることができます。その一方で、湾岸エリアでは未来型の都市整備が進められるなど、多彩な顔を持っています。  区では「SPORTS & SUPPORTS KOTO City in TOKYO スポーツと人情が熱いまち 江東区」をブランドコンセプトに、区の魅力を国内外に広くPRし、多くの人に「江東区に訪れてみたい」「江東区に住んでみたい」と感じてくれるまちづくりに取り組んでいます。 江東区のふるさと納税は、皆さんが寄付の活用先を選び、その思いを区が事業に反映していきます。ぜひ応援をお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【江東区ふるさと納税サポート室】 電話:050-5805-1739 メール:support@koto.furusato-lg.jp 受付時間:9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です