確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2315772
0
令和7年産 栃木県産コシヒカリ 「漢熟米」20kg(5kg×4袋) 〔P-417〕 | 米 精米 お米 こめ 新米 単一米
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2315772
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2315772_image_1_m.jpg
米・パン
米
68000
「漢熟米」は栃木県の中でも特にお米の美味しい地域で、「漢方薬の葉っぱ」と「ぬか」と「おから」から作った肥料を使用し、化学肥料を頼らずつくられた自慢の逸品です。
■こだわり
漢熟米は、栃木県の中でも「昔からおいしいお米が採れる地域の田んぼ」に厳選して栽培を行っています。
こだわり抜かれたおいしさを安定してお届けできるよう、収穫後の保管は自社倉庫で湿度と温度管理を徹底しています。
また、その時々の必要量を自社工場にて精米することで、「つきたて(精米したて)の鮮度の良いお米」の提供が可能です。
お米農家の皆さんの「子供や孫に安心で安全な本物のおいしい米を食べさせたい」という強い思いから生まれたお米だからこそ、無化学肥料にもこだわっています。
漢熟米に使われる肥料は、漢方薬を生成する時に漢方の成分を煎じた後に残る「漢方薬煎じカス」と米ぬかとおからを混合してじっくり発酵させて作った「天然資材100%」の堆肥です。
本来であれば産業廃棄物として処理されてしまう「漢方薬煎じカス」を再利用しているので、健康だけでなく環境にも優しいのが特徴です。
また、無化学肥料で安心・安全の漢熟米は、お米にしっかりとした歯ごたえや弾力があり、お米自身が持っている本来の甘みや美味しさを十分に味わうことができます。
■名前の由来
漢熟米(かんじゅくまい)という名前には、天然資材肥料の原料に使用している漢方薬の「漢」、漢方薬の肥料により根が健康を保つことで、収穫時期まで旨み成分を吸収し続けながら完熟、熟成するの「熟」という意味が込められています。
■おいしいお召し上がり方
お米をといだ後、1時間以上水にひたしてから炊いて下さい。
一粒一粒がしっかりとした、甘くておいしい、ピカピカのごはんが召し上がれます。
地元の農家さんが手間暇かけて大事に育てた、「安心」「安全」「おいしい」の三拍子が揃ったお米をぜひお召し上がりください。
※着日指定不可
【産地名】
栃木県
【品種】
コシヒカリ
【産年】
令和7年産
【使用割合】
単一原料米
【精米時期】
パッケージに記載
2025-10-02 04:23:47
10
令和7年産 栃木県産コシヒカリ 「漢熟米」20kg(5kg×4袋) 〔P-417〕 | 米 精米 お米 こめ 新米 単一米
- 返礼品名
- 令和7年産 栃木県産コシヒカリ 「漢熟米」20kg(5kg×4袋) 〔P-417〕 | 米 精米 お米 こめ 新米 単一米
- 内容量
- コシヒカリ 20kg(5kg×4袋)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ~2026年9月30日
- 提供者
- 横川食販株式会社
栃木県那須町のご紹介

那須町は、昭和天皇がこよなく愛され、天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下が御静養の場として行幸される那須御用邸のあるまちです。
ロイヤルリゾート那須として広く知られており、壮麗な那須連山の麓に、歴史ある那須温泉郷をはじめ、豊かな自然と調和したレジャー施設やリゾートホテル、別荘地など充実した観光資源とともに、お客様を迎えております。
ふるさと納税のお礼品としましては、ロイヤルリゾート那須を存分に感じていただけるよう、宿泊施設の利用券をはじめ、レジャー施設利用券、那須和牛、乳製品などをご用意しております。
皆様から頂きましたご寄附はよりよいまちづくりのため大切に活用させていただきますので、ふるさと那須町を応援のほどよろしくお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 令和7年産 栃木県産コシヒカリ 「漢熟米」20kg(5kg×4袋) 〔P-417〕 | 米 精米 お米 こめ 新米 単一米
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる