確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2285976
0
お浄めたんかん石鹸100g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2285976
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2285976_image_1_m.jpg
美容
石鹸
13000
コールドプロセス製法で丁寧に作られたこだわり石鹸です。
シンプルで安全な原料から作られているので顔・髪・体、全身のスキンケアに、屋久島の持つ自然の浄化パワーが体を優しく浄めます。
※コールドプロセス製法とは
昔ながらの素朴な製法で加熱せずに1ヶ月以上ゆっくり時間をかけて熟成&乾燥させる製造方法です。
その為大量生産はできませんが、素材の良さを活かし美肌成分を豊富に残した贅沢な石けんに仕上がります。
優しくクリーミーできめの細かい泡立ちが特徴で洗い上げるので洗い上がりのお肌がつっぱらないためどのようなお肌にもお使いいただけます。
【原材料】
オリーブ果実油、タンカン果実水(屋久島産)、ヤシ油、パーム油、ヒマワリ種子油、
水酸化Na、ヒマシ油、タンカン果皮油(屋久島産)
屋久島の名産品である「たんかん」。
「神の島」ブランドでは、自社農園で低農薬栽培した「たんかん」の若く青い果実と完熟し
た果実の両方を使用しています。
青い実とは、夏〜秋にかけて間引きを行う「摘果」の実のことです。
摘果は完熟たんかんの芳醇さとはまた違う若々しい香りがします。
この収穫時期が違う2種類のたんかんを合わせることで、「屋久島産たんかん」の持つ自
然の力強さと癒しの力を身に纏っていただけます。
※現在、原料のたんかんは自社で表面の農薬を落としたものを使用しています。
(第三者機関の検査にて農薬不検出確認済み)
※雨が多く高温多湿で虫の多い屋久島での「たんかん」の無農薬栽培は難しいというのが現状ですが2024年度より無農薬栽培に挑戦・取り組んでいます。
「神の島」の商品は「余計なものは入れない」を合言葉に、屋久島の自然を活かし、国産の天然成分にこだわった肌に優しい商品づくりを目指しています。
合成香料なども使用せず、たんかんの自然な香りを最大限に活かしました。
身体に使うものだからこそ、安全安心なものを皆様に使っていただきたい。
私たちの変わらない信念を、「神の島」に詰め込み、日々商品づくりに取り組んでいま
す。
内容量:100g
事業者名:ベネフィシア
連絡先:0997-47-3928
関連キーワード:化粧品 コスメ
2025-09-16 15:50:59
10
お浄めたんかん石鹸100g
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- お浄めたんかん石鹸100g
- 内容量
- お浄めたんかん石鹸100g
原産国/製造国:日本
ソープの形状:固形
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- ベネフィシア
鹿児島県屋久島町のご紹介

【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる