詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,194)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,892)

            青森県

        • 岩手県(13,753)

            岩手県

        • 宮城県(12,890)

            宮城県

        • 秋田県(13,707)

            秋田県

        • 山形県(15,821)

            山形県

        • 福島県(10,291)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,610)

            茨城県

        • 栃木県(10,673)

            栃木県

        • 群馬県(9,095)

            群馬県

        • 埼玉県(14,769)

            埼玉県

        • 千葉県(16,874)

            千葉県

        • 東京都(10,819)

            東京都

        • 神奈川県(15,419)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,159)

            新潟県

        • 富山県(5,748)

            富山県

        • 石川県(7,714)

            石川県

        • 福井県(11,385)

            福井県

        • 山梨県(25,234)

            山梨県

        • 長野県(15,212)

            長野県

        • 岐阜県(29,917)

            岐阜県

        • 静岡県(20,314)

            静岡県

        • 愛知県(22,082)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,006)

            三重県

        • 滋賀県(9,960)

            滋賀県

        • 京都府(17,498)

            京都府

        • 大阪府(28,511)

            大阪府

        • 兵庫県(26,912)

            兵庫県

        • 奈良県(12,583)

            奈良県

        • 和歌山県(37,677)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,291)

            鳥取県

        • 島根県(5,321)

            島根県

        • 岡山県(11,277)

            岡山県

        • 広島県(10,399)

            広島県

        • 山口県(6,101)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,186)

            徳島県

        • 香川県(10,424)

            香川県

        • 愛媛県(10,395)

            愛媛県

        • 高知県(15,434)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(55,329)

            福岡県

        • 佐賀県(16,963)

            佐賀県

        • 長崎県(27,049)

            長崎県

        • 熊本県(21,865)

            熊本県

        • 大分県(11,037)

            大分県

        • 宮崎県(14,054)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,664)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,712)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

2270733
2
イタリアン精進料理と住職法話体験チケット(1名様分)_JO117_001
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2270733
広島県北広島町の浄謙寺より、体験型の返礼品をご用意しました。 芸北地域の山間にたたずむ、浄謙寺でいただくイタリアン精進料理と住職法話体験。 歴史ある本堂で、住職とともにお経を唱え、法話を聞いた後は、北広島町産の野菜をふんだんに使ったイタリアン精進料理をご堪能ください。 料理のあとには茶室で、点て出しの抹茶と干菓子による呈茶体験もご用意しております。心と体をゆったりと整える、特別なお寺時間をご体感ください。 浄謙寺×地元野菜×イタリアン精進料理 広島県北広島町・芸北の自然に囲まれた古刹「浄謙寺」。約400年前より、芸北奥原の地で浄土真宗発信の拠点となってきました。 この場所で味わえるのは、心にやさしい仏教法話と、地元の旬を丁寧に仕立てたイタリアン精進コースです。 料理に使われる野菜はほとんどが北広島町産。味わい深い本膳、華やかな二の膳、旬に応じたメイン(パスタやリゾット等)、彩り豊かなデザートまで、全14品以上の贅沢な内容です。 法話で心をほぐし、料理で体を整え、最後は茶室での点て出し抹茶と干菓子をいただく静かなひととき。日常から少し離れて、“整う体験”をしてみませんか? 【体験の流れ(所要:約3時間)】 11:00〜(開場)ウェルカムドリンクでお出迎え 11:30頃〜 本堂にて読経と住職法話(約30分)  ユーモラスで分かりやすい、笑って学べる仏教の時間 12:00頃〜 イタリアン精進料理のフルコース  ●本膳:前菜・温菜など5品  ●二の膳:ワンプレート5品(焼き物・副菜など)  ●メイン:パスタ や リゾットなど1品  ●ドルチェ:ワンプレート3品(自家製スイーツ・果物など) 13:30頃〜 茶室にて点て出し抹茶と干菓子の呈茶体験(14:00 終了) 【寄附お申し込み後の流れ】 1. お申し込み後、浄謙寺よりチケットを送付いたします。 2. ご希望の日程の10日前までにご予約ください。※予約時にチケット利用とお伝えください。   [開催日:金・土・日(祝日除く) ※1月〜4月は休業] 3. 当日はチケットをご持参のうえ、現地で体験をお楽しみください。  ※ご持参なしの場合、規定の料金をご請求させて頂きます。 四季折々の自然と、五感で味わう精進の美味。 浄謙寺での時間をぜひお楽しみください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2270733_image_1_m.jpg
イベント・チケット
お食事券
25000
広島県北広島町の浄謙寺より、体験型の返礼品をご用意しました。 芸北地域の山間にたたずむ、浄謙寺でいただくイタリアン精進料理と住職法話体験。 歴史ある本堂で、住職とともにお経を唱え、法話を聞いた後は、北広島町産の野菜をふんだんに使ったイタリアン精進料理をご堪能ください。 料理のあとには茶室で、点て出しの抹茶と干菓子による呈茶体験もご用意しております。心と体をゆったりと整える、特別なお寺時間をご体感ください。 浄謙寺×地元野菜×イタリアン精進料理 広島県北広島町・芸北の自然に囲まれた古刹「浄謙寺」。約400年前より、芸北奥原の地で浄土真宗発信の拠点となってきました。 この場所で味わえるのは、心にやさしい仏教法話と、地元の旬を丁寧に仕立てたイタリアン精進コースです。 料理に使われる野菜はほとんどが北広島町産。味わい深い本膳、華やかな二の膳、旬に応じたメイン(パスタやリゾット等)、彩り豊かなデザートまで、全14品以上の贅沢な内容です。 法話で心をほぐし、料理で体を整え、最後は茶室での点て出し抹茶と干菓子をいただく静かなひととき。日常から少し離れて、“整う体験”をしてみませんか? 【体験の流れ(所要:約3時間)】 11:00〜(開場)ウェルカムドリンクでお出迎え 11:30頃〜 本堂にて読経と住職法話(約30分)  ユーモラスで分かりやすい、笑って学べる仏教の時間 12:00頃〜 イタリアン精進料理のフルコース  ●本膳:前菜・温菜など5品  ●二の膳:ワンプレート5品(焼き物・副菜など)  ●メイン:パスタ や リゾットなど1品  ●ドルチェ:ワンプレート3品(自家製スイーツ・果物など) 13:30頃〜 茶室にて点て出し抹茶と干菓子の呈茶体験(14:00 終了) 【寄附お申し込み後の流れ】 1. お申し込み後、浄謙寺よりチケットを送付いたします。 2. ご希望の日程の10日前までにご予約ください。※予約時にチケット利用とお伝えください。   [開催日:金・土・日(祝日除く) ※1月〜4月は休業] 3. 当日はチケットをご持参のうえ、現地で体験をお楽しみください。  ※ご持参なしの場合、規定の料金をご請求させて頂きます。 四季折々の自然と、五感で味わう精進の美味。 浄謙寺での時間をぜひお楽しみください。
10

広島県北広島町

オンラインワンストップ申請対象

イタリアン精進料理と住職法話体験チケット(1名様分)_JO117_001 2270733 - 広島県北広島町
  • イタリアン精進料理と住職法話体験チケット(1名様分)_JO117_001

イタリアン精進料理と住職法話体験チケット(1名様分)_JO117_001

寄附金額 25,000

ポイント還元 250 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 100個

配送時期:

申込みから1~2週間程度で順次発送
(年末年始の発送はお休みとなります)

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

広島県北広島町の浄謙寺より、体験型の返礼品をご用意しました。

芸北地域の山間にたたずむ、浄謙寺でいただくイタリアン精進料理と住職法話体験。
歴史ある本堂で、住職とともにお経を唱え、法話を聞いた後は、北広島町産の野菜をふんだんに使ったイタリアン精進料理をご堪能ください。
料理のあとには茶室で、点て出しの抹茶と干菓子による呈茶体験もご用意しております。心と体をゆったりと整える、特別なお寺時間をご体感ください。

浄謙寺×地元野菜×イタリアン精進料理
広島県北広島町・芸北の自然に囲まれた古刹「浄謙寺」。約400年前より、芸北奥原の地で浄土真宗発信の拠点となってきました。
この場所で味わえるのは、心にやさしい仏教法話と、地元の旬を丁寧に仕立てたイタリアン精進コースです。
料理に使われる野菜はほとんどが北広島町産。味わい深い本膳、華やかな二の膳、旬に応じたメイン(パスタやリゾット等)、彩り豊かなデザートまで、全14品以上の贅沢な内容です。
法話で心をほぐし、料理で体を整え、最後は茶室での点て出し抹茶と干菓子をいただく静かなひととき。日常から少し離れて、“整う体験”をしてみませんか?

【体験の流れ(所要:約3時間)】
11:00〜(開場)ウェルカムドリンクでお出迎え
11:30頃〜 本堂にて読経と住職法話(約30分)
 ユーモラスで分かりやすい、笑って学べる仏教の時間
12:00頃〜 イタリアン精進料理のフルコース
 ●本膳:前菜・温菜など5品
 ●二の膳:ワンプレート5品(焼き物・副菜など)
 ●メイン:パスタ や リゾットなど1品
 ●ドルチェ:ワンプレート3品(自家製スイーツ・果物など)
13:30頃〜 茶室にて点て出し抹茶と干菓子の呈茶体験(14:00 終了)

【寄附お申し込み後の流れ】
1. お申し込み後、浄謙寺よりチケットを送付いたします。
2. ご希望の日程の10日前までにご予約ください。※予約時にチケット利用とお伝えください。
  [開催日:金・土・日(祝日除く) ※1月〜4月は休業]
3. 当日はチケットをご持参のうえ、現地で体験をお楽しみください。
 ※ご持参なしの場合、規定の料金をご請求させて頂きます。

四季折々の自然と、五感で味わう精進の美味。
浄謙寺での時間をぜひお楽しみください。
返礼品名
イタリアン精進料理と住職法話体験チケット(1名様分)_JO117_001
内容量
イタリアン精進料理のフルコースと住職法話体験[1名様分]
【サービス内容】
■住職法話体験(約30分)
■イタリアン精進料理フルコース
■茶室での呈茶体験

【サービス提供地】
浄謙寺(広島県山県郡北広島町奥原161)
消費期限/賞味期限
【有効期限】
発行日から1年間

配送方法
常温配送
提供者
浄謙寺

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

広島県北広島町のご紹介

北広島町

広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。 春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。 北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。) ※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。 ※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。 ※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。  (受取り回数の制限はありません)

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です