確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2233277
2
牛丼の具と牛すじ煮込みの食べ比べ セット 各3パック 計6パック 牛丼の具 牛丼 牛すじ 牛スジ 牛すじ煮込み 牛肉 牛 冷凍
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2233277
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2233277_image_1_m.jpg
肉
牛肉
8000
・国産牛すじ煮込み
牛スジを柔らかくなるまで煮込み甘辛い醤油で、味付けしました。
湯煎で温め、おつまみやご飯の一品又、カレーなどに入れコクのある牛スジカレーなど、豆腐やコンニャクなどを入れても、美味しく召し上がれます。
・牛丼の具
国産の牛バラ肉と、国産玉葱を使い、オリジナルのタレで味付けをしました。
お子様からご年配の方まで、サッパリとした味付になっており、人気な返礼品です。
食べ方も湯煎タイプなので、お湯で温めてかけるだけの簡単調理です。
■製造地
熊本県 あさぎり町
■原材料
・国産牛すじ煮込み
牛スジ肉(国産)、タレ(醤油、果糖ブドウ糖液糖、砂糖、みりん、水あめ、酵母エキス、醸造酢)、コーンスターチ、砂糖、でん粉加工品、発酵調味料、かつお節エキス、こんぶエキス、卵粉末/着色料(カラメル)、加工でん粉、増粘剤(キサンタン)、乳化剤、(一部に小麦・卵・大豆・牛肉を含む)
・牛丼の具
牛肉(国産)、玉ねぎ、たれ(醤油、砂糖、本みりん、食塩、醸造酒、こんぶ加工品、生姜、かつおエキス、白ワイン、酵母エキス、ナツメグ)/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む)
■保存方法
マイナス18℃以下で保存して下さい
■注意事項
※返礼品が到着しましたら、冷凍庫で保管してください。
※一旦解凍したものを再冷凍すると、品質が落ちる可能性がありますのでお止めください。
■返礼品提供事業者
有限会社上球磨農産
■関連キーワード
お肉 肉 おつまみ 牛スジカレー 牛バラ肉 簡単調理 湯煎 国産 熊本県 あさぎり町
■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため。(告示第5条第3号に該当)
2025-08-18 13:30:10
10
牛丼の具と牛すじ煮込みの食べ比べ セット 各3パック 計6パック 牛丼の具 牛丼 牛すじ 牛スジ 牛すじ煮込み 牛肉 牛 冷凍
寄附金額
8,000
円
ポイント還元
80
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 牛丼の具と牛すじ煮込みの食べ比べ セット 各3パック 計6パック 牛丼の具 牛丼 牛すじ 牛スジ 牛すじ煮込み 牛肉 牛 冷凍
- 内容量
- ・国産牛すじ煮込み:180g×3パック
・牛丼の具:150g×3パック
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:製造日から365日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 卵・小麦・牛肉・大豆
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 有限会社上球磨農産
熊本県あさぎり町のご紹介

あさぎり町は、熊本県の南部、球磨盆地の中央に位置し、朝の幻想的な霧が美しいことに由来してこの名がつきました。
盆地の特徴である昼夜の寒暖差が激しく、また、良質な水に恵まれ、おいしい米や農産物がとれます。その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。昔ながらの製法や、独創的なものまで多種多様なものをご用意しております。畜産業も盛んで、ここで育まれたお肉も自信をもっておすすめします。
また、日本で唯一「幸福」の名がつく現役の駅「おかどめ幸福駅」や、日本七薬師の一つである「谷水薬師」、日本三大急流の一つである球磨川を見下ろす丘陵地にある「熊本クラウンゴルフ倶楽部」など、観光地としての魅力も満載。
自然の恵みと伝統文化が調和する町、あさぎり町を応援していただけますと幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 肉
- 牛肉
- 牛丼の具と牛すじ煮込みの食べ比べ セット 各3パック 計6パック 牛丼の具 牛丼 牛すじ 牛スジ 牛すじ煮込み 牛肉 牛 冷凍
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる