2218025
0
《国産大豆100%使用》手造り豆腐 贅沢食べ比べ5種セット【大豆 豆腐 とうふ 手造り 5種 国産】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2218025
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2218025_image_1_m.jpg
加工品等
豆腐・納豆
7000
●しっかりもめんとうふ
昔ながらのしっかりとコシのある豆腐です。
大豆のクリーミーな味わいと弾力のある食感が楽しめます。
(<在来種大豆>夢さよう / フクユタカ、ミヤギシロメなど使用)
●きぬとうふ
使用大豆の特性でたんぱく質の含有量多く、クリーミーな味わい。
喉ごしがよくつるっとした食感で、食べやすく仕上げています。
(フクユタカ、ミヤギシロメなど使用)
●おぼろとうふ
甘くて柔らかく、食べやすい汲出し豆腐です。
当店人気No.1であり、「何も付けなくても食べられる」とのお客様のお声が多い品です。
収穫期間が10日しかないことから「幻の大豆」と呼ばれる「肴豆(在来種大豆)」やイソフラボンが豊富な「音更大袖振(在来種大豆)」など、甘みに優れた数種類の国産大豆を独自配合し、深みある味に仕上げています。
●黒胡麻とうふ
葛粉ではなく、濃厚な豆乳とにがり・練りごまで作っています。
黒胡麻の香ばしい香りと大豆の甘みが相性抜群のお豆腐です。
わさびと一緒に食べると黒胡麻の風味が引き立ちます。
(<在来種大豆>肴豆、音更大袖振 / トヨムスメなど使用)
●ゆずとうふ
ゆずの清々しさと大豆の甘さが一緒に楽しめるお豆腐です。
塩をかけて食べると、ゆずの爽やかな香りと大豆の甘さが引き立ちます。冷奴はもちろん、お吸い物に入れるのもおすすめです。
(<在来種大豆>肴豆、音更大袖振 / トヨムスメなど使用)
■注意事項
※配送日の指定配達はお受けできません。
※北海道・沖縄及び離島へのお届けはできません。
※寄附後のキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
※お受取人様のご都合によりお受け取りいただけない場合の再送対応はいたしかねます。予めご了承ください。
2025-08-05 15:20:21
10
《国産大豆100%使用》手造り豆腐 贅沢食べ比べ5種セット【大豆 豆腐 とうふ 手造り 5種 国産】
寄附金額
7,000
円
ポイント還元
70
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 《国産大豆100%使用》手造り豆腐 贅沢食べ比べ5種セット【大豆 豆腐 とうふ 手造り 5種 国産】
- 内容量
- ■内容
しっかりもめんとうふ(400g)×1
きぬとうふ(300g)×1
おぼろとうふ(300g)×1
黒胡麻とうふ(200g)×1
ゆずとうふ(200g)×1
■産地
備前市産
【注意事項】
※消費期限は「出荷日を含め4日」となっております。
お届けする地域によっては発送から中1日~2日かかる場合もございますので、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※配送日の指定配達はお受けできません。
※長期ご不在期間がある場合、必ず「備考欄」にご記入ください。
- 消費期限/賞味期限
- 冷蔵にて発送から約4日
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 大豆・ごま
- 受付期間
- 通年お申込みを受け付けしております。
【注意事項】
※消費期限は「出荷日を含め4日」となっております。
お届けする地域によっては発送から中1日~2日かかる場合もございますので、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※配送日の指定配達はお受けできません。
※長期ご不在期間がある場合、必ず「備考欄」にご記入ください。
- 提供者
- 星尾豆富店
岡山県備前市のご紹介

備前市のふるさと納税ページへお越しいただきありがとうございます。
備前市は、岡山県の東南端の兵庫県との県境に位置するまちです。
市の約80%が山地で構成され、南部は瀬戸内海に面し、平野部が広がるなど地形は変化に富んでいます。
また、豊かな自然環境に恵まれているとともに、温暖な気候と自然災害の少なさを兼ね備えた過ごしやすい環境にあります。
耐火物製造業を中心とする産業を育成した結果、備前市は工業都市として大きく発展と遂げた一方で、一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持った地域です。
【平成27年】旧閑谷学校などを構成文化財に「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産に認定されました。
【平成29年】備前焼(備前市)が、越前焼(福井県越前町)、瀬戸焼(愛知県瀬戸市)、常滑焼(愛知県常滑市)、信楽焼(滋賀県甲賀市)、丹波立杭焼(兵庫県篠山市)とともに、日本六古窯として連携して日本遺産に認定されました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)