2214240
2
《年4回発送》島のおいしいを贅沢に!パイナップル2種とマンゴー、青切りマイヤーレモンのよくばり定期便
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2214240
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2214240_image_1_m.jpg
果物類
その他果物・詰合せ
71000
石垣島で育った完熟パイナップル2品種と、希少なマンゴー、青切りマイヤーレモンを定期便でお届けします!
【ピーチパイン】
最高糖度20度。桃のような濃厚な香りと爽やかな酸味、芯まで甘くジューシーな果肉がやみつきになる味わいです。
【ジュワリーパイン】
果汁たっぷりで「ジュワー」とあふれる宝石のような果肉が魅力。1kg以上と大ぶりで甘みと酸味のバランスが絶妙。芯は水に漬けてデトックスウォーターにも。
【てとぬふぁのパインの特徴】
一般的な青い状態での収穫ではなく、樹上で完熟するまで栽培してから収穫。日持ちは短くなりますが、味・香り・甘みの深さは段違いです。
【てとぬふぁのマンゴー】
流通量の多いアーウィン種に加え、幻の「キーツマンゴー」もお届け。濃厚で香水のような香り、大きくジューシーな果肉、豊かな甘みが特徴です。
【マイヤーレモン】
オレンジとレモンの自然交配で生まれた品種。酸味控えめで香りがやさしく、果汁は魚や唐揚げ、炭酸割りやお酒にもぴったり。
【てとぬふぁのこだわり】
化学肥料・除草剤・ワックス・防腐剤を使わず、安心・安全な栽培方法を実践。さらに、摘果を早期に行い、選ばれた果実に栄養を集中させています。その分収穫量は少ないものの、糖度・香り・大きさは圧倒的。
“美しいものは美味しい”を合言葉に、果実の見た目にもとことんこだわっています。
石垣島の自然の恵みをたっぷり詰め込んだパイナップル、マンゴー、レモンをぜひお楽しみください。
栽培の様子はYouTubeで公開中!
2025-08-01 14:14:59
10
《年4回発送》島のおいしいを贅沢に!パイナップル2種とマンゴー、青切りマイヤーレモンのよくばり定期便
寄附金額
71,000
円
ポイント還元
710
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 《年4回発送》島のおいしいを贅沢に!パイナップル2種とマンゴー、青切りマイヤーレモンのよくばり定期便
- 内容量
- 4~5月にピーチパイン 2個 約1.6㎏
5~6月にジュワリーパイン 2個 約2kg
7月にアーウィンマンゴー 2個 約900g
9月にマイヤーレモン 8~12個 約1.5kg
- 消費期限/賞味期限
- パインは発送日から約7日間程度、レモンは冷蔵保存で約2週間
※自然の物なので配送月は多少前後する可能性がございます。ご了承下さい。
※産直でお届けするため、お受け取りができない期間があれば、必ずご連絡ください。(3日以上連続で不在日がある場合は、ご連絡ください。)
※日付や曜日のご指定はできません。
※のし、ラッピング等の(お中元)ギフト対応は行なっておりません。
※到着後、冷暗所に保管の上お早めに召し上がり下さい。
※自然に近い農法で育てているため、蟻などの昆虫が付着している場合がございますが、品質には問題ありませんのでご了承ください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- てとぬふぁ
沖縄県石垣市のご紹介

南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)