2194798
0
木曽おもちゃ美術館 大人招待券1枚(小人入場券としてもご使用可能です)【1645710】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2194798
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2194798_image_1_m.jpg
イベント・チケット
入場券・優待券
3400
旧小学校体育館をリノベーションし、令和4年11月に開館した「木曽おもちゃ美術館」の入館チケット1枚です。
☆この入館チケットは大人の方のみならず、小人入場券としても使用できます。
1枚につき1名様1回のみのご利用です。
おつりはでませんのでご注意ください。
【木曽おもちゃ美術館】
開館時間:10:00~16:00
定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合は開館、翌日振休の場合あり)
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、木曽おもちゃ美術館より招待券を送付いたします。
・開館日をご確認の上、ご来館ください。
・招待券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、規定料金をご請求させていただきます。
・有効期限は発行日から1年間です。期限を過ぎた場合は使用できません。
2025-07-22 09:20:01
10
木曽おもちゃ美術館 大人招待券1枚(小人入場券としてもご使用可能です)【1645710】
寄附金額
3,400
円
ポイント還元
34
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 木曽おもちゃ美術館 大人招待券1枚(小人入場券としてもご使用可能です)【1645710】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・木曽おもちゃ美術館 招待券[1枚]
サービス提供地:長野県木曽町
■提供サービス
木曽おもちゃ美術館 入館チケット大人1名分
- 消費期限/賞味期限
- ■有効期限:発行後から1年以内
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 木曽おもちゃ美術館
長野県木曽町のご紹介

木曽町は、平成17年11月1日に木曽福島町・日義村・開田村・三岳村の4町村が合併して誕生しました。
木曽町は長野県の南西部に位置し、県内町村最大面積476.03キロ平方メートルで総面積の90%を山林が占める緑豊かな山間の町です。西に木曽御嶽山、東には中央アルプス木曽駒ケ岳がそびえています。町の中央には木曽川が流れ、その流域に沿って国道19号とJR中央本線が走っています。木曽町全体としては、夏と冬、昼と夜の寒暖の差が大きい内陸性気候で、四季折々の自然風景が人々の暮らしや生活環境を支えています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)