2193323
0
[№5359-0045]播磨の彩り(大)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2193323
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2193323_image_1_m.png
菓子
ケーキ・カステラ
13000
播磨町特産品開発事業商品3品を詰め合わせしました。贈答用手提げ袋付き はりまろん (播磨×まろん 栗つくしのマロンケーキ)⇒ふわふわしっとりとしたマロンケーキ中には栗の角切りを入れ、 生地にもたっぷりバターと栗ペーストを使いました。ひとくち噛むほどにバターのコクや栗の風味が口いっぱいに広がります。 はにわフィナンシェ(兵庫県立考古博物館の発掘体験をお菓子に)⇒フィナンシェに埋めた、はにわ型クッキーや土器型に見立てた胡桃を壊さないように発掘するのが楽しいお菓子です。発掘せずにそのまま食べるとサクサクでしっとりな新食感も味わっていただけます。 のり塩チーズサブレ(播磨の海苔と塩をチーズで ザクザクとつい止まらない)⇒海が近い町播磨町をイメージした海を感じられるサブレです。播磨の海苔と塩とチーズをたっぷり使い、ザクサクの食感と程よい塩味でおつまみにもぴったりなサブレです。
※画像はイメージです。
2025-07-18 10:54:46
10
[№5359-0045]播磨の彩り(大)
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- [№5359-0045]播磨の彩り(大)
- 内容量
- はりまろん4個はにわフィナンシェ3個のり塩チーズサブレ3個10個入り手提げ袋付き
- 消費期限/賞味期限
- 製造から21日
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・アーモンド・くるみ
- 提供者
- 彩りケーキ nico
兵庫県播磨町のご紹介

兵庫県内で最も小さい町ですが、弥生時代後期終末期において、大規模な集落を形成し、今なお大中遺跡としてその姿を残す、悠久の歴史あるまちです。また、町域の3割を占める人工島には、製造業を中心とした産業が栄え、コンパクトでバランスのとれた街として発展してきました。
播磨町では、将来の発展を見据えて、誰もが住みやすく、誰からも選んでもらえるまちにするため、住民の皆様、企業の方々、議会、行政が一体となった「ONE TEAM(ワンチーム)はりま」のまちづくりに取り組んでいます。この小さな町からの挑戦に、皆さまの応援よろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)