2184217
2
鹿児島県産!老舗うなぎ屋のうなぎのかば焼き2尾(並・100g以上×2パック)【ご自宅用】 A040-009-06
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2184217
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2184217_image_1_m.jpg
魚貝類
うなぎ・穴子・鱧
29000
<明治13年創業!!145年以上続く老舗うなぎ屋!!>
うなぎの三昌亭は、昼も夜も地元客でにぎわう、シマッチュが足しげく通う奄美市名瀬の屋仁川通りにあります。
毎朝生簀から新鮮なうなぎをさばいて提供しております。
鹿児島県産うなぎを職人が一つ一つ心を込めてさばき、蒸し、焼いております。
明治13年の創業から、戦争や大火に見舞われながらもお店を守ってきました。
今では4代目や5代目が創業当時から継ぎ足しの秘伝のタレを受け継ぎ、継ぎ足すことでその伝統を守っています。
秘伝のタレと炭火焼きにこだわり、お申込みを頂いてからさばいて真空パックにして、お届けいたします。
この奄美大島の地で永く愛されてきた三昌亭の味を、ぜひお召し上がりください。
温めてそのまま食べるのも美味しいですが、ご家庭で長芋をすって<うなとろ丼>にするのもオススメ♪
<お召し上がり方>
沸騰したお湯に凍ったままの真空パックを入れ、4~5分温めます。
もうひと手間で、よく温めた魚焼きグリルや焼き網にのせ皮目から焼き、うなぎの脂の泡がぷつぷつたったら、身の部分を同じように焼くとより一層美味しくいただけます。
焼き加減、焼きすぎにご注意ください。
【関連ワード】
うなぎ 鰻 ウナギ 蒲焼き かば焼き 惣菜 総菜 魚 魚類 うな丼 うな重 三昌亭 ふるさと納税 鹿児島 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト
2025-07-11 11:22:01
10
鹿児島県産!老舗うなぎ屋のうなぎのかば焼き2尾(並・100g以上×2パック)【ご自宅用】 A040-009-06
寄附金額
29,000
円
ポイント還元
290
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 鹿児島県産!老舗うなぎ屋のうなぎのかば焼き2尾(並・100g以上×2パック)【ご自宅用】 A040-009-06
- 内容量
- <うなぎのかば焼き 並/ご自宅用>
・うなぎかば焼き(100g)×2パック
・うなぎのたれ×2個
・山椒×2袋
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下にて保存)
【原材料名】
<うなぎかば焼き>
うなぎ、醤油、砂糖、ざらめ、水あめ、みりん、酒、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
【原材料産地】
鹿児島県奄美市名瀬
【製造・加工地】
鹿児島県奄美市名瀬
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より冷凍60日
※お早めにお召し上がりください
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 小麦・大豆
※えび、そばを含む商品を同一の厨房で調理しております。
- 受付期間
- 通年申込を受け付けております。
- 提供者
- (株)三昌亭
鹿児島県奄美市のご紹介

うがみんしょーらん!(こんにちは)
令和3年7月26日に「世界自然遺産」に登録された奄美大島は鹿児島から南へおよそ380キロメートルに位置し、鹿児島県の離島の中で1番大きな島です。
奄美市はそんな奄美大島の拠点都市で、亜熱帯の森の魅力を満喫できる金作原、日本で2番目に大きいマングローブ林など貴重な自然と多くの景勝地を有しています。
伝統文化として古くから伝承された五穀豊穣を祈り・祝う島唄や八月踊、中世時代に都で装飾品として使用されたヤコウガイを用いるらでん細工や貝さじなどの製作遺跡など歴史とロマン漂う空間が随所に見られます。
豊かな自然環境と温暖な気候から生まれた食や文化といった奄美の魅力を感じてください。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:奄美市ふるさと納税サポートセンター 宛
※奄美市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)