2150345
0
【北海道産】 北海たこ三昧セット 計800g 刺身 つまみ揚げ ザンギ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2150345
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2150345_image_1_m.jpg
魚貝類
イカ・タコ・ウニ
11000
~北海道産 北海たこ三昧セット~
たこ刺身、たこつまみ揚げ、たこザンギをセットでお届けいたします!
【たこ刺身】
活きたミズダコの足を、表面だけサッとブランチングし、
中は生のまま仕上げて刺身用にカットしました。
生ならではのやわらかな食感と、タコ本来の旨みをじっくり味わえる一品です。
【たこつまみ揚げ】
タコの旨みをぎゅっととじ込めた、揚げるだけの簡単おつまみ!
白身魚のすり身に、北海道産のミズダコとタコのだし、
さらに紅しょうがを練り込み、 外はカリッと中はふんわり仕上がるつまみ揚げにしました。
衣付きなので、冷凍のままサッと揚げるだけで手間いらず。 お弁当や夕食の一品、晩酌のお供にぴったりです。
【たこザンギ】
ザンギとは北海道でよく使われる呼び名で、一般的には唐揚げの事をさします。
前浜で水揚げされる北海タコの小ダコをカットし、 独自製法で、特別な衣の付け方をしているところが、美味しさの秘訣です。
北海道で水揚げされた北海タコ(ミズダコ)を、使用しています。
北海道近海、冷たい海で育ったミズダコは、ぷりっとした歯ごたえと、みずみずしい旨みが格別。 噛むほどに広がる、北の海のごちそうをお楽しみください。
~北海道で古くから伝わる「タコ箱漁」~
タコが好む暗く狭い場所に木箱を沈め、海底でタコを誘い込む、北海道ならではの伝統漁法です。
この知恵と技術から生まれた、旨みたっぷりの『鹿部のタコ』をお楽しみください。
海と生きる、職人の目利き。
― 嘉楽【さかなだマート】―
北海道・鹿部町から、プロの料理人も認める“本物の味”をお届けします。
私たちは、飲食店専門の水産メーカーとして20年以上、魚と真剣に向き合ってきました。
かつての飲食店運営の経験を活かし、「ただの加工品」では終わらない深い味わいを追求しています。
包丁にも、味付けにも、一本筋の通った職人の誇りが宿っています。
目利きで選んだ魚を、自社工場で即加工。冷凍技術で、鮮度も美味しさもそのまま。
「うまい魚を、うまいままに。」 この一心で、今日も北海道の海の恵みを、最高の形にして全国へお届けしています。
2025-06-17 14:39:14
10
【北海道産】 北海たこ三昧セット 計800g 刺身 つまみ揚げ ザンギ
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【北海道産】 北海たこ三昧セット 計800g 刺身 つまみ揚げ ザンギ
- 内容量
- たこ刺身150g、たこつまみ揚げ300g、たこザンギ350g 計800g
- 消費期限/賞味期限
- すべて冷凍1年
※冷凍庫内でも品質の劣化は進みますので、なるべく早くご賞味ください。
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・大豆
- 受付期間
- 通年申し込みを受け付けております。
- 提供者
- さかなだマート(有限会社嘉楽)
北海道鹿部町のご紹介

鹿部町は、北海道の南端渡島半島の東部に位置し、秀麗北海道駒ケ岳を背に洋々たる太平洋に面した噴火湾の出入り口にある、気候温暖で温泉に恵まれた土地です。
■海産物
漁業が基幹産業である鹿部町は、魚種が豊富なことから「水産王国」と称され、
中でも、ホタテ・コンブ・スケトウダラは水揚げ量が多く、スケトウダラから獲れる良質なたらこは、「海の赤いダイヤ」とも呼ばれています。
■温泉
30か所以上の泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
また、全国でも珍しい天然温泉が噴き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)