2095206
0
【井上誠耕園】エキストラヴァージン アルベキーナオリーブオイル (180g×3本)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2095206
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2095206_image_1_m.jpg
調味料・油
食用油
28000
まろやかな甘さと濃厚な風味が特徴のアルベキーナオリーブオイルを嬉しい3本セットでご用意しました。
1本ずつ小分けして化粧箱に入れておりますので、ご家庭用だけでなく、大切な方への贈り物にぜひお使いくださいませ。
【アルベキーナ種とは?】
香り高くとてもまろやかで食べやすいオイルが搾れることから、近年世界中で高い評価を受けている、スペイン北部原産の品種です。完熟りんごのようにフルーティな香りとまろやかで甘い風味が魅力です。
原種に近い品種と言われ、原種こその生命力の強さ、たくましさをもっています。
オリーブ栽培の歴史6000年の間、人の手が加わることなく現在まで残されたアルベキーナ種にロマンを感じずにはいられません。
今季はスペインで起きた大干ばつの影響で水不足が続き、収穫量や品質が危ぶまれましたが例年通り、上質な果実の収獲を行うことができました。 これも、アルベキーナ種が非常に強い生命力で干ばつに耐え、果実を完熟させてくれたおかげです。
その年によって、まるでワインのように品種や環境によって変化するオリーブオイルの奥深い味わいをぜひご賞味ください。
【おすすめの使い方をご紹介!】
「アルベキーナ種」の柔らかく繊細な味わいをお楽しみいただくために、まずはバゲットにかけてお召し上がりください。 オリーブオイル特有の辛味や苦みが少ないからこそ、バゲットの香ばしい小麦の香りと、洗練されたオリーブオイル本来の風味がバランスよく合わさって、塩や香草もいらないほど味わい深い美味しさに。
料理する食材の味を邪魔せず、バランスよく調和して美味しくしてくれる「アルベキーナ種」はパンの他にも「チーズ」などの乳製品や、素材の味が活きた和食、甘みのあるフルーツやトマトなどの野菜との相性が抜群です。
原材料:有機食用オリーブ油(オリーブ(スペイン産))
事業者:有限会社 井上誠耕園
連絡先:0879-75-1101
関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品
2025-05-02 13:12:23
10
【井上誠耕園】エキストラヴァージン アルベキーナオリーブオイル (180g×3本)
寄附金額
28,000
円
ポイント還元
280
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【井上誠耕園】エキストラヴァージン アルベキーナオリーブオイル (180g×3本)
- 内容量
- 原産国/製造国:原材料スペイン/製造国日本
産地(都道府県):香川
原材料:有機食用オリーブ油(オリーブ(スペイン産))
単品容量:180g
製造者:有限会社 井上誠耕園 香川県小豆郡小豆島町池田2352
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より1年半
【保存方法】
直射日光を避けて常温で保存してください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2025年5月31日を迎えなくても、在庫が全て申しこまれた場合、そこで申込終了となります。
- 提供者
- 有限会社 井上誠耕園
香川県小豆島町のご紹介

小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。
壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。
醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)