2071757
0
そば米ぞうすいキット 4人分 徳島の郷土料理をお手軽に
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2071757
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2071757_image_1_m.jpg
米・パン
雑穀
4000
徳島の郷土料理 そば米ぞうすいのキット
そば米と干ししいたけ、だしパック、調味料が入った全て国産素材のキットです。
徳島県は粟の生産地だったことから、【粟の国】と呼ばれていました。
古くから様々な雑穀が栽培されてきた徳島で、もっとも特徴的なのは
「そば米(殻をむいたそばの実」かもしれません。
徳島県西部・祖谷地方は山岳地帯で稲作ができないため、昔はお米の代わりにそば米を食べていたそうです。
そば米を使った「そば米ぞうすい」は、徳島の郷土料理。
源平の合戦にやぶれ、祖谷地方に逃げてきた平家の落人たちが、都をしのんで正月料理につくったのがはじまりともいわれています。
野菜や山菜と一緒に煮るため栄養価が高いというだけでなく、プチプチとした食感が何とも言えず
おいしい料理です。
そば米ぞうすいキットのだしパックは、大正13年創業の『花菱商店』さんにお願いして
特別にブレンドしてもらったもの。
『花菱商店』さんは、「素材以上のいいものはできない」という信念のもと
よい素材だけを選別して提供できる信頼できるお店です。
今回も、選び抜かれたいりこ(瀬戸内産)、鰹節(鹿児島県産)、昆布(北海道産)の三種類の素材を
なるべく熱をかけないよう粗めに粉砕。
香り豊かで旨みたっぷり、そば米ぞうすいに合うおだしを実現してくれました。
■地場産品に該当する理由
当該返礼品は、徳島市内で製造または加工されたものが、返礼品全体の価値の主要な部分を占めるものです。
(告示第5条第3号に該当)
事業者 :徳島県物産センター
連絡先 :088-624-5014
関連キーワード:食品 加工食品 ぞうすい だし
2025-04-17 11:18:47
10
そば米ぞうすいキット 4人分 徳島の郷土料理をお手軽に
寄附金額
4,000
円
ポイント還元
40
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- そば米ぞうすいキット 4人分 徳島の郷土料理をお手軽に
- 内容量
- そば米ぞうすい4人分×1セット
そば米40g、調味液50ml
だしパック15g2包、干ししいたけ5g
- 消費期限/賞味期限
- 3ヶ月
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 小麦・そば・大豆
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 提供者
- 徳島県物産センター
徳島県徳島市のご紹介

豊かな自然と風土が育む食材の宝庫、徳島市!
世界にもその名を知られる、400年の歴史を持つ阿波おどりで有名な徳島市は、四国の東部に位置し、四国一の大河・吉野川をはじめ大小134本の川が流れる、人口約25万人(令和5年7月1日時点)の水都。
中心部には『眉山』をはじめ豊かな自然が残り、『阿波おどり』『人形浄瑠璃』など徳島の風土と歴史が育んだ個性的な文化や、『藍染・阿波しじら』など特色ある伝統産業、さらには世界的に注目が集まる『LED』といった地域資源にも恵まれております。
その他にも実は、すだち・さつまいも・レンコン・菜の花・足赤エビなど多種多様な農林水産物が生産される、食材の宝庫でもあるってご存知ですか…?
徳島市にゆかりがある方も、ふるさと納税を通じて興味を持っていただいた方も、お礼の品をお手に取っていただき徳島市を身近に感じてもらえると嬉しいです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)