2002966
0
大蔵村特産品 トマト 約4kg
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2002966
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2002966_image_1_m.jpg
野菜類
トマト
13000
大蔵村の特産品トマト。大蔵村は山形県内でも有数のトマトの産地であり、近年では県内1位の生産量を誇ります。
土づくりからこだわり栽培しており、朝晩の寒暖の差でおいしいトマトになります。
『りんか』という品種の大玉トマトで、肉質が良く日持ちが良いことから常備しておくにはもってこいのトマトです!!
甘みやコクが凝縮され、とても濃厚な味わいが楽しめます。
地元農家の伊藤さんが愛情込めて作ったトマトと古代米200gも付きます!
この機会に美味しい大蔵村産トマトをぜひ一度ご賞味ください。古代米は白米と合わせて炊飯ください。
※生鮮食品ですので確実にお受け取りいただける方のみお申し込みください。
※発送日が決まりましたらメールにてご案内いたします。お受取が難しい場合は変更しますので必ずご連絡ください。
※長期不在等によりお受け取りが出来なかった場合や、ご不在等でお受取りが遅れたことにより傷みが生じてしまった場合は、再発送できませんので予めご了承ください。
※収穫後、受付順に順次発送いたします。収穫時期により発送予定日が多少前後する場合がございますので予めご了承下さい。
※品質保証期間は到着日(お届け予定日)の翌日までとさせていただき、受取後すぐに商品の状態をご確認ください。
※万が一、商品に傷みがあった場合は、写真添付の上、品質保証期間内にメールにてご連絡ください。電話やFAXだけでのお問い合わせに関しましては、対応できません。ご了承ください。
※自然災害等あった場合や天候による収穫状況によっては、別の返礼品に変更して頂く場合がございます。
※大きさにはバラつきがあります。
※色味が薄い場合は、1~2日程度常温で置いてからお召し上がりください。
2025-02-27 15:21:00
10
大蔵村特産品 トマト 約4kg
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 大蔵村特産品 トマト 約4kg
- 内容量
- 大玉トマト約4kg(18~20玉)1箱・古代米200g
- 消費期限/賞味期限
- 到着後お早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 令和7年10月中旬まで
- 提供者
- 株式会社ちいき物産(もがみ南部営業所)
山形県大蔵村のご紹介

<大蔵村を応援してくださる皆様へ>
大蔵村は、山形県の北部、最上地方に位置し、村の南部を月山、葉山、それに連なる山々に覆われた、人口約3,500人の小さな村です。
冬は雪深く豪雪地として知られていますが、豊富な雪解け水が山々や田畑を潤し、自然の恵みをたっぷりと受けて実る山菜や農作物は、大蔵村の自慢です。また、日本の棚田百選に選ばれている「四ヶ村の棚田」や、開湯1,200年余の歴史を誇り、昔ながらの湯治場として広く人々を癒し愛され続けている肘折温泉郷など、日本の原風景のような景観や環境、文化を大切にしながら、私たちは暮らしを営んでいます。
人口減少や高齢化が進み、地域の活力低下や集落機能の継続の危機などの課題に直面している中ではありますが、活かしきれていない豊富な地域資源を輝かせ、地域に暮す人々に活力を吹き込み、小さくてもキラリと光る村づくりに励んでまいります。
大蔵村で生まれ育った方をはじめ、縁のある皆さまや大蔵村の取り組みに賛同していただける皆さまへ「ふるさと納税」による応援とご協力をお願い申し上げます。
大蔵村長 加藤 正美
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)