1996000
0
【SOU・SOU】Y.トート A4/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1996000
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1996000_image_1_m.jpg
ファッション
カバン
25000
~SOU・SOU~
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。
『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。
[SOU・SOU Yousou.]とは・・・
SOU・SOU洋装のこと。
SOU・SOUのアイテムに合わせやすい洋服のラインナップです。
「Y.トート」とは・・・
Yousou.の頭文字「Y」を取って名づけました。
・京型友禅で染色を施しています。
・紡績から加工まで全てを国内で生産した日本製8号帆布[富士金梅®]を使用しております。
・持ち手には太杉綾アクリルテープを使用しております。
・A4が横にすっぽり入る大きさです。
・取り出し口にドットボタン有り。
・本体内側に一つポケット有り。
※こちらのテキスタイルの商品は、柄の出方が一点一点異なります。柄の出方のご指定は出来ません。
※染色の特性上、染めムラや色落ちがある場合がございます。
※生地にネップ・折り込みが発生している場合がございますが、旧織機帆布の特徴です。
※製品取扱上のご注意
・ネットに入れて洗濯機をご使用ください。 (手洗いはお避けください)
・手捺染製品は移染の恐れが御座いますので、必ず中性洗剤をご使用ください。
・移染の恐れがありますので洗濯後直ちに干してください。
・洗濯中、色落ちすることがありますので、白または淡色物とは別にして洗ってください。
・着用中、摩擦等により他のものに色が移ることがあります。
・色移りの恐れがございますので手洗い及び浸け置き洗いはお避けください。
・洗濯後、素材の性質上、多少伸縮する可能性があります。形を整えて縫製部分に無理を加えないように干してください。
・アイロン掛けの際は、必ず当て布をしてください。
・乾燥機のご使用はお避けください。
関連キーワード:トートバッグ A4サイズ 濡羽色 京都市 SOU・SOU 日本製 和柄 シンプル おしゃれ かばん 鞄 通勤 通学 ギフト 人気 送料無料 おすすめ ファッション スタイリッシュ バッグ メンズ レディース カジュアル
2025-02-18 15:55:13
10
【SOU・SOU】Y.トート A4/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
寄附金額
25,000
円
ポイント還元
250
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【SOU・SOU】Y.トート A4/SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
- 内容量
- <トートバッグ1点>
●寸法
横:約42 高さ:約25 マチ幅:約17 持ち手:約28cm
●素材
本体:綿100%
ポケット部分:綿 100% 持ち手部分:アクリル100%
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- SOU・SOU
京都府京都市のご紹介

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)