1546689
2
さぬきだし醤油 味万作1リットル×6本入り
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1546689
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1546689_image_1_m.jpg
調味料・油
醤油
20000
マルムラサキ醤油は香川県坂出市にある昔より醤油を作っている会社です。
瀬戸内海に面した坂出は江戸時代より醤油の原料である塩、小麦、大豆の生産が盛んだったので、当時より多くの醤油会社があり味を競ってきました。
特に香川県は讃岐うどんの食文化が盛んな土地で、自然とうどんをおいしく召し上がるために、だし醤油も盛んに作られるようになりました。
「味万作」は先代社長、竹本幸雄が一生掛けて、専門家はもちろんのこと、お客様のご意見にも丹念に傾聴し、時代の求める飽きのこない味を追求し続け完成したこだわりのだし醤油です。
一般家庭はもちろんプロの料理人の方からもご愛顧いただいています。
店一番人気商品【味万作】を6本セットでお届けします。
うすくち醤油をベースにかつを節、こんぶを加え、みりんを惜しみなく使用し、素材の持ち味をそのまま醤油に閉じ込めました。深い香りと旨みが特徴です。
煮物や炒め物、麺類のつゆ、だし巻きや煮びたし、そのままかけても、これ一本で味が決まる万能調味料です。
一度使うと他のものにはもどれないとのお声を多数いただいております。
ただいま期間限定で常連様に大好評の【味万作100ミリリットルプチボトル】(非売品)をおつけしています。
製造地:香川県坂出市福江町3丁目4-22
事業者:マルムラサキ醤油有限会社
連絡先:0877-46-6258
キーワード:調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
2024-11-13 10:17:34
10
さぬきだし醤油 味万作1リットル×6本入り
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- さぬきだし醤油 味万作1リットル×6本入り
- 内容量
- 味万作1リットル×6本
原材料名
しょうゆ(本醸造(大豆、小麦を含む))
みりん、かつお、こんぶ、砂糖
ステビア、アルコール、調味料(アミノ酸等)
- 消費期限/賞味期限
- 製造日から1年
保存方法:未開封時常温 開封後要冷蔵
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 小麦・大豆
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 提供者
- マルムラサキ醤油有限会社
香川県坂出市のご紹介

香川県のほぼ中央部に位置する坂出市(さかいでし)。
海に出れば瀬戸大橋沿いに島々が連なり、瀬戸内海国立公園の美しい景観を見せます。
郊外には、快適なドライブが楽しめる五色台スカイラインや、崇徳上皇ゆかりの白峯寺を有する五色台、約500本の桜が咲き乱れ、県下でも有数の桜の名所として有名な常盤公園、山城の歴史が残る城山、讃岐富士と称される飯野山などがあり、海に山に自然豊かな土地柄です。
坂出市は、かつては「塩のまち」「塩の積み出し港」として栄え、戦後の高度経済成長期には、塩田跡地を活用した港湾開発や番の州地区の埋め立て等により、全国有数の「港湾工業都市」へと変貌を遂げました。
その後の瀬戸大橋開通や四国横断自動車道の整備等により、現在では、本州と四国を結ぶ鉄道網及び高速道路網の「要衝」として、その存在価値を高めており、次代を担う若い世代から「住みたいまち」として選ばれる新たなまちづくりを進めています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)