1514662
2
石垣島 やし屋手作り 石垣の塩バウムクーヘン×1箱 & 黒糖バウムクーヘン×1箱&手作り黒糖菓子 詰め合わせセット【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】YA-4
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1514662
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1514662_image_1_m.jpg
菓子
焼菓子・チョコレート
20000
名物のバウムクーヘンには【塩味】と【黒糖味】の2種類があり、とてもしっとりして、
自家製なので、やし屋でしか買えない逸品となっています。
リピーターも多い、やし屋オリジナルの手作りバウムクーヘン。
やし屋のバウムクーヘンはすぐには出来ません。
時間をかけて生地を何回、何十回と重ねて完成させます。
■やし屋の塩バウムクーヘン
石垣島のサンゴの海の海水をくみ上げて煮詰めた 人と自然にやさしい
石垣の塩入りバウムクーヘンです。
■やし屋の黒糖バウムクーヘン
石垣島のティーダ(太陽)をデージ(たくさん)
あびたウージ(サトウキビ)をしぼって煮詰めた
純黒糖蜜入りのバウムクーヘンです。
■やし屋の「手作り黒糖菓子」
全然甘ったるくなく、上品な甘さです。
☆美味しい召し上がり方☆
手で割ったり包丁で一口大にカットして、フタの閉まる容器に
保存し、そのまま召し上がる。
煮物やカレーを作るときの隠し味に加える。
(コクが出て美味しくなります)
■店舗紹介
八重山諸島の中でも石垣島と西表島にしか生息しない
「固有種」1属1種という非常に珍しいヤシそれが
「ヤエヤマヤシ」
国定天然記念物のヤエヤマヤシ群落。その
米原のヤエヤマヤシ群落の坂道を登っていくと
バウムクーヘンの、のぼりが見えてきます。
石垣島のお土産品や、フルーツジュース販売、
やし屋の「黒糖菓子」・「バウムクーヘン」は、ここで作っています。
※名物のバウムクーヘンには塩味と黒糖味の2種類があり、とてもしっとりしています。
自家製の為、空港などでは買えないので買っておく価値アリ!
店内には、バウムクーヘン、アイスクリームもございますので
是非お越しください。
関連KW:【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】
2024-10-22 16:48:35
10
石垣島 やし屋手作り 石垣の塩バウムクーヘン×1箱 & 黒糖バウムクーヘン×1箱&手作り黒糖菓子 詰め合わせセット【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】YA-4
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 石垣島 やし屋手作り 石垣の塩バウムクーヘン×1箱 & 黒糖バウムクーヘン×1箱&手作り黒糖菓子 詰め合わせセット【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】YA-4
- 内容量
- ■石垣の塩
バウムクーヘン
(直径:約15cm/高さ:約4cm)×1箱
■黒糖
バウムクーヘン
(直径:約15cm/高さ:約4cm)×1箱
■黒糖菓子
(直径:約13cm/高さ:約1.5cm)×1箱
- 消費期限/賞味期限
- ■製造日より3週間(バウムクーヘン)
■製造日より6ヶ月(黒糖菓子)
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦
- 受付期間
- 通年申込を受け付けております。
- 提供者
- やし屋
沖縄県石垣市のご紹介

南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 菓子
- 焼菓子・チョコレート
- 石垣島 やし屋手作り 石垣の塩バウムクーヘン×1箱 & 黒糖バウムクーヘン×1箱&手作り黒糖菓子 詰め合わせセット【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】YA-4
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 菓子ランキング
- 石垣島 やし屋手作り 石垣の塩バウムクーヘン×1箱 & 黒糖バウムクーヘン×1箱&手作り黒糖菓子 詰め合わせセット【 沖縄県 石垣市 石垣島 黒糖 石垣の塩 手作り 菓子 バウムクーヘン 】YA-4