詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(45,929)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,077)

            青森県

        • 岩手県(11,566)

            岩手県

        • 宮城県(10,419)

            宮城県

        • 秋田県(10,894)

            秋田県

        • 山形県(15,502)

            山形県

        • 福島県(9,060)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(21,937)

            茨城県

        • 栃木県(8,608)

            栃木県

        • 群馬県(7,647)

            群馬県

        • 埼玉県(13,189)

            埼玉県

        • 千葉県(15,357)

            千葉県

        • 東京都(8,883)

            東京都

        • 神奈川県(13,849)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,538)

            新潟県

        • 富山県(5,275)

            富山県

        • 石川県(5,322)

            石川県

        • 福井県(8,828)

            福井県

        • 山梨県(32,350)

            山梨県

        • 長野県(13,321)

            長野県

        • 岐阜県(22,875)

            岐阜県

        • 静岡県(18,917)

            静岡県

        • 愛知県(18,631)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,752)

            三重県

        • 滋賀県(8,176)

            滋賀県

        • 京都府(14,702)

            京都府

        • 大阪府(24,509)

            大阪府

        • 兵庫県(22,309)

            兵庫県

        • 奈良県(10,222)

            奈良県

        • 和歌山県(29,718)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(4,803)

            鳥取県

        • 島根県(4,029)

            島根県

        • 岡山県(10,271)

            岡山県

        • 広島県(8,462)

            広島県

        • 山口県(5,276)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,294)

            徳島県

        • 香川県(9,119)

            香川県

        • 愛媛県(7,793)

            愛媛県

        • 高知県(13,342)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(48,247)

            福岡県

        • 佐賀県(15,369)

            佐賀県

        • 長崎県(25,007)

            長崎県

        • 熊本県(17,964)

            熊本県

        • 大分県(8,792)

            大分県

        • 宮崎県(13,024)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,048)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,131)

            沖縄県

1478316
0
岡山県岡山市産クロガネモチの木のレターオープナー  植物性オイル仕上げ 手仕事品
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1478316
岡山県産岡山市で育ったクロガネモチの木で作ったレターオープナーです。 常緑広葉樹のクロガネモチは岡山では「あくら」と呼ばれ、樹形を整えやすく庭樹や街路樹として親しまれています。樹皮は灰白色、材としては少し青みがかった白色で堅いのが特徴です。 木目は緻密で粘りのある良材です。 その硬質感を活かしてレターオープナーにしました。手触りはつるっとしています。 このクロガネモチの木はとても大きな木でした。土地を整理するため伐採されているときに声をかけ頂き、板状に製材して自然乾燥させました。 昔から、木の乾燥について日本では「一寸1年」という言葉があります。一寸(いっすん)とは昔の長さの単位で約3センチのことで、3センチの厚みの板を乾かすのに1年かかるという意味です。 こちらのクロガネモチは4センチの厚みの板で約7年以上自然乾燥させたものです。 堅さと粘りのバランスがほどよく乾燥しています。 当初はスプーンに使おうとスプーンを作りかけたのですが、青色がかった白色の材はスプーンにするには青色がかりすぎたため、レターオープナーとしました。 一つ一つ手作業で作った手仕事品です。使い込むほどに味わい深くなる木の道具を楽しみながらご愛用いただけますと幸いです。 ※十分乾燥させていても、木は外部の環境などの影響で反ったり動いたりします。そのため木の反りや割れが生じにくいよう木固め剤で木固めを施しております。 木固めで木質を強化する下地づくりをしてから植物性オイルを塗り込み仕上げております。手で触れば触るほど木の艶は増していきます。 ※画像はイメージです。 ※天然の木を使用しているため、木の風合いやも木目、色味などが一つ一つ異なります。 ご理解のうえお申込みください。 色ムラなどは、木ならではの模様として楽しんで頂けましたら幸いです。 ※未使用品であっても寄附者のご都合による返品や交換(写真やイメージとの違いなど)は、誠に申し訳ございませんがお受けしておりません。ご理解・ご納得の上、お申込みください。 ※十分注意して撮影しておりますが、掲載写真と実物とでは色合いや印象が異なる場合がございます。お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。 事業者:木のスプーンゆきデザイン工房/連絡先:090-5928-6554 キーワード:文房具 日用品 雑貨
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1478316_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
文房具・玩具
10000
岡山県産岡山市で育ったクロガネモチの木で作ったレターオープナーです。 常緑広葉樹のクロガネモチは岡山では「あくら」と呼ばれ、樹形を整えやすく庭樹や街路樹として親しまれています。樹皮は灰白色、材としては少し青みがかった白色で堅いのが特徴です。 木目は緻密で粘りのある良材です。 その硬質感を活かしてレターオープナーにしました。手触りはつるっとしています。 このクロガネモチの木はとても大きな木でした。土地を整理するため伐採されているときに声をかけ頂き、板状に製材して自然乾燥させました。 昔から、木の乾燥について日本では「一寸1年」という言葉があります。一寸(いっすん)とは昔の長さの単位で約3センチのことで、3センチの厚みの板を乾かすのに1年かかるという意味です。 こちらのクロガネモチは4センチの厚みの板で約7年以上自然乾燥させたものです。 堅さと粘りのバランスがほどよく乾燥しています。 当初はスプーンに使おうとスプーンを作りかけたのですが、青色がかった白色の材はスプーンにするには青色がかりすぎたため、レターオープナーとしました。 一つ一つ手作業で作った手仕事品です。使い込むほどに味わい深くなる木の道具を楽しみながらご愛用いただけますと幸いです。 ※十分乾燥させていても、木は外部の環境などの影響で反ったり動いたりします。そのため木の反りや割れが生じにくいよう木固め剤で木固めを施しております。 木固めで木質を強化する下地づくりをしてから植物性オイルを塗り込み仕上げております。手で触れば触るほど木の艶は増していきます。 ※画像はイメージです。 ※天然の木を使用しているため、木の風合いやも木目、色味などが一つ一つ異なります。 ご理解のうえお申込みください。 色ムラなどは、木ならではの模様として楽しんで頂けましたら幸いです。 ※未使用品であっても寄附者のご都合による返品や交換(写真やイメージとの違いなど)は、誠に申し訳ございませんがお受けしておりません。ご理解・ご納得の上、お申込みください。 ※十分注意して撮影しておりますが、掲載写真と実物とでは色合いや印象が異なる場合がございます。お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。 事業者:木のスプーンゆきデザイン工房/連絡先:090-5928-6554 キーワード:文房具 日用品 雑貨
10
岡山県岡山市産クロガネモチの木のレターオープナー  植物性オイル仕上げ 手仕事品 1478316 - 岡山県岡山市
  • 岡山県岡山市産クロガネモチの木のレターオープナー  植物性オイル仕上げ 手仕事品

岡山県岡山市産クロガネモチの木のレターオープナー  植物性オイル仕上げ 手仕事品

寄附金額 10,000

ポイント還元 100 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご入金確認後、約2ヶ月以内に発送いたします

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

岡山県産岡山市で育ったクロガネモチの木で作ったレターオープナーです。
常緑広葉樹のクロガネモチは岡山では「あくら」と呼ばれ、樹形を整えやすく庭樹や街路樹として親しまれています。樹皮は灰白色、材としては少し青みがかった白色で堅いのが特徴です。
木目は緻密で粘りのある良材です。
その硬質感を活かしてレターオープナーにしました。手触りはつるっとしています。

このクロガネモチの木はとても大きな木でした。土地を整理するため伐採されているときに声をかけ頂き、板状に製材して自然乾燥させました。
昔から、木の乾燥について日本では「一寸1年」という言葉があります。一寸(いっすん)とは昔の長さの単位で約3センチのことで、3センチの厚みの板を乾かすのに1年かかるという意味です。

こちらのクロガネモチは4センチの厚みの板で約7年以上自然乾燥させたものです。
堅さと粘りのバランスがほどよく乾燥しています。
当初はスプーンに使おうとスプーンを作りかけたのですが、青色がかった白色の材はスプーンにするには青色がかりすぎたため、レターオープナーとしました。
一つ一つ手作業で作った手仕事品です。使い込むほどに味わい深くなる木の道具を楽しみながらご愛用いただけますと幸いです。

※十分乾燥させていても、木は外部の環境などの影響で反ったり動いたりします。そのため木の反りや割れが生じにくいよう木固め剤で木固めを施しております。
木固めで木質を強化する下地づくりをしてから植物性オイルを塗り込み仕上げております。手で触れば触るほど木の艶は増していきます。
※画像はイメージです。
※天然の木を使用しているため、木の風合いやも木目、色味などが一つ一つ異なります。
ご理解のうえお申込みください。
色ムラなどは、木ならではの模様として楽しんで頂けましたら幸いです。

※未使用品であっても寄附者のご都合による返品や交換(写真やイメージとの違いなど)は、誠に申し訳ございませんがお受けしておりません。ご理解・ご納得の上、お申込みください。
※十分注意して撮影しておりますが、掲載写真と実物とでは色合いや印象が異なる場合がございます。お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。

事業者:木のスプーンゆきデザイン工房/連絡先:090-5928-6554
キーワード:文房具 日用品 雑貨
返礼品名
岡山県岡山市産クロガネモチの木のレターオープナー  植物性オイル仕上げ 手仕事品
内容量
レターオープナー

サイズ
長さ 約225ミリ×幅 約20ミリ×高さ 約8ミリ
重さ 約12g
手仕事品のため若干誤差が生じる場合があります。

材質
岡山県岡山市産クロガネモチ
岡山市内産(5条3号)
配送方法
常温配送
提供者
木のスプーンゆきデザイン工房

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

岡山県岡山市のご紹介

岡山市

 都市づくりの象徴として、全国的にも知名度が高く、岡山の歴史・文化に由来する昔話の主人公「桃太郎」に未来への躍動感、力強さと健康、特産物の一つである白桃を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となってまちづくりに取り組んでいます。 <岡山市のプロフィール>  旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は地味豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。  温暖な瀬戸内海特有の風土により、春秋は快晴の日が多く、冬は厳しい季節風を中国山地が遮って積雪をみることはまれです。  夏は本土を襲う台風も四国山脈が遮って勢力が弱められ、影響が比較的少ないなど、天候にも恵まれた都市です。  平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です