詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,991)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,791)

            青森県

        • 岩手県(13,629)

            岩手県

        • 宮城県(12,873)

            宮城県

        • 秋田県(13,630)

            秋田県

        • 山形県(15,611)

            山形県

        • 福島県(10,237)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,458)

            茨城県

        • 栃木県(10,610)

            栃木県

        • 群馬県(9,042)

            群馬県

        • 埼玉県(14,713)

            埼玉県

        • 千葉県(16,728)

            千葉県

        • 東京都(10,699)

            東京都

        • 神奈川県(15,388)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,963)

            新潟県

        • 富山県(5,692)

            富山県

        • 石川県(7,582)

            石川県

        • 福井県(11,344)

            福井県

        • 山梨県(25,171)

            山梨県

        • 長野県(15,073)

            長野県

        • 岐阜県(29,605)

            岐阜県

        • 静岡県(20,207)

            静岡県

        • 愛知県(22,003)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,978)

            三重県

        • 滋賀県(9,693)

            滋賀県

        • 京都府(17,445)

            京都府

        • 大阪府(28,327)

            大阪府

        • 兵庫県(26,843)

            兵庫県

        • 奈良県(12,600)

            奈良県

        • 和歌山県(37,481)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,266)

            鳥取県

        • 島根県(5,284)

            島根県

        • 岡山県(11,239)

            岡山県

        • 広島県(10,153)

            広島県

        • 山口県(6,044)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,140)

            徳島県

        • 香川県(10,280)

            香川県

        • 愛媛県(10,362)

            愛媛県

        • 高知県(15,373)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(55,302)

            福岡県

        • 佐賀県(16,765)

            佐賀県

        • 長崎県(26,880)

            長崎県

        • 熊本県(21,666)

            熊本県

        • 大分県(11,029)

            大分県

        • 宮崎県(13,986)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,543)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,658)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1443742
2
LIMchair_OA リムチェア(張地色:チャコール)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1443742
暮らしに馴染み続けるものにするため、奇を衒うことなく、「椅子らしい形」を丁寧に整えました。省エネルギーに重点を置いたシリーズですが、家具としての美しさや座り心地にも真摯に向き合った椅子です。背中をそっと支えてくれるような座り心地は、幾度かの試作を経て調整したもの。張地の中身にはウレタンは使わず、羊毛100%のフェルトや、ヤシの実の繊維で作るパームロックといった天然素材を使っています。フレームは、落ち着いた茶褐色で木目が美しい北海道産ミズナラのオイル仕上げ。シートの布は、カレイド(綿63% 麻37%)のレー・チャコール・オリーブの3色からお選びいただけます。 今までの組立家具といえば、大量生産・低価格を目的としたものでした。 私たちは、最高品質の無垢材と普遍的なデザインでその既成概念を覆し、新たな価値観を創造したいと考えています。そのために、組み立てに必要なボルトや金具が表に出ない仕口を追求し、組立家具に見えない「家具として美しい組立家具」を目指しました。 そして、長年の使用でもし修理が必要になった時には、破損部分のパーツのみをお送りいただくことが可能に。これにより従来より安価に、省エネルギーで修理が可能になりました。世代を超えて永く使い続けることも可能になるでしょう。 -北の住まい設計社- 廃校となった東川第五小学校を作業場に、道産無垢材の家具作りをしています。 「住まい」の提案は家具にとどまらず、四季の変化を楽しむ暮らしのツールを提案するショールーム、食の提案としてのカフェや食品館も運営。「自然と共に生きること、暮らすこと」をテーマに、暮らしのツールや食を提案しています。 家具は北海道の木だけでの製造にこだわり、塗料は天然亜麻仁油ベースのものを使用。機能的で美しいこと、永く使えることを目指しています。 【製造元】 北の住まい設計社 北海道上川郡東川町東7号北7線 【TEL】0166-82-4556 【FAX】0166-82-3775
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1443742_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
215000
暮らしに馴染み続けるものにするため、奇を衒うことなく、「椅子らしい形」を丁寧に整えました。省エネルギーに重点を置いたシリーズですが、家具としての美しさや座り心地にも真摯に向き合った椅子です。背中をそっと支えてくれるような座り心地は、幾度かの試作を経て調整したもの。張地の中身にはウレタンは使わず、羊毛100%のフェルトや、ヤシの実の繊維で作るパームロックといった天然素材を使っています。フレームは、落ち着いた茶褐色で木目が美しい北海道産ミズナラのオイル仕上げ。シートの布は、カレイド(綿63% 麻37%)のレー・チャコール・オリーブの3色からお選びいただけます。 今までの組立家具といえば、大量生産・低価格を目的としたものでした。 私たちは、最高品質の無垢材と普遍的なデザインでその既成概念を覆し、新たな価値観を創造したいと考えています。そのために、組み立てに必要なボルトや金具が表に出ない仕口を追求し、組立家具に見えない「家具として美しい組立家具」を目指しました。 そして、長年の使用でもし修理が必要になった時には、破損部分のパーツのみをお送りいただくことが可能に。これにより従来より安価に、省エネルギーで修理が可能になりました。世代を超えて永く使い続けることも可能になるでしょう。 -北の住まい設計社- 廃校となった東川第五小学校を作業場に、道産無垢材の家具作りをしています。 「住まい」の提案は家具にとどまらず、四季の変化を楽しむ暮らしのツールを提案するショールーム、食の提案としてのカフェや食品館も運営。「自然と共に生きること、暮らすこと」をテーマに、暮らしのツールや食を提案しています。 家具は北海道の木だけでの製造にこだわり、塗料は天然亜麻仁油ベースのものを使用。機能的で美しいこと、永く使えることを目指しています。 【製造元】 北の住まい設計社 北海道上川郡東川町東7号北7線 【TEL】0166-82-4556 【FAX】0166-82-3775
10

北海道東川町

オンラインワンストップ申請対象

LIMchair_OA リムチェア(張地色:チャコール) 1443742 - 北海道東川町
  • LIMchair_OA リムチェア(張地色:チャコール)

LIMchair_OA リムチェア(張地色:チャコール)

寄附金額 215,000

ポイント還元 2,150 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

【発送】
2週間前後で発送可能。
※生産状況によっては前後する場合がございますので、予めご了承ください。
※やむをえず在庫品欠品の場合につきましては入金確認後3か月程かかる場合もございます。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

暮らしに馴染み続けるものにするため、奇を衒うことなく、「椅子らしい形」を丁寧に整えました。省エネルギーに重点を置いたシリーズですが、家具としての美しさや座り心地にも真摯に向き合った椅子です。背中をそっと支えてくれるような座り心地は、幾度かの試作を経て調整したもの。張地の中身にはウレタンは使わず、羊毛100%のフェルトや、ヤシの実の繊維で作るパームロックといった天然素材を使っています。フレームは、落ち着いた茶褐色で木目が美しい北海道産ミズナラのオイル仕上げ。シートの布は、カレイド(綿63% 麻37%)のレー・チャコール・オリーブの3色からお選びいただけます。


今までの組立家具といえば、大量生産・低価格を目的としたものでした。
私たちは、最高品質の無垢材と普遍的なデザインでその既成概念を覆し、新たな価値観を創造したいと考えています。そのために、組み立てに必要なボルトや金具が表に出ない仕口を追求し、組立家具に見えない「家具として美しい組立家具」を目指しました。
そして、長年の使用でもし修理が必要になった時には、破損部分のパーツのみをお送りいただくことが可能に。これにより従来より安価に、省エネルギーで修理が可能になりました。世代を超えて永く使い続けることも可能になるでしょう。


-北の住まい設計社-
廃校となった東川第五小学校を作業場に、道産無垢材の家具作りをしています。
「住まい」の提案は家具にとどまらず、四季の変化を楽しむ暮らしのツールを提案するショールーム、食の提案としてのカフェや食品館も運営。「自然と共に生きること、暮らすこと」をテーマに、暮らしのツールや食を提案しています。
家具は北海道の木だけでの製造にこだわり、塗料は天然亜麻仁油ベースのものを使用。機能的で美しいこと、永く使えることを目指しています。


【製造元】
北の住まい設計社
北海道上川郡東川町東7号北7線
【TEL】0166-82-4556
【FAX】0166-82-3775
返礼品名
LIMchair_OA リムチェア(張地色:チャコール)
内容量
※本製品は寄附者様にて一部組立が必要な謝礼品です。

・サイズ:W430 × D495 × H820 SH425 (mm)
・樹種:ミズナラ(オイル仕上げ)
・フレーム:北海道産ミズナラ無垢材
・シート:ウェーブスプリング、ウェービングベルト、羊毛フェルト、パームロック、カレイド(綿63% 麻37%)
・張地色:チャコール
提供者
北の住まい設計社

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道東川町のご紹介

東川町

北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。 大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。 「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です