1426777
0
【木製】 テープカッター (桜)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1426777
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1426777_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
文房具・玩具
15000
木のぬくもりを感じる『桜』の木でつくったテープカッターです。
木のぬくもりを日々の暮らしに取り入れて、日常生活に潤いや癒しをプラス♪
ぬくもりをつくり出す職人技が光るシンプルで飽きのこないデザインで、誰にでも使いやすい文房具ができました。
美しい木目と、年月とともに深みのある色へ変わっていく経年変化の様子もお楽しみいただけます。
テープカッターの側面には、「桜」の焼印を押しています。
軽く手を添えて使用するタイプです。
業務用のように手を添えず使用することはできませんので、ご了承下さいませ。
<天然木について>
・木は自然素材ですので色、木目などは各商品によって異なります。
・手づくり商品のため、多少の寸法のばらつきにつきましては、ご容赦ください。
【製造場所】
端材工房 滋賀県大津市滋賀里4-11-3
事業者 :端材工房
連絡先 :077-528-5466
【関連キーワード】文房具 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
2024-08-13 14:21:28
10
【木製】 テープカッター (桜)
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【木製】 テープカッター (桜)
- 内容量
- 【サイズ】
約173×106×74mm
【テープ幅】
20mm幅までのテープが利用可能です。
【仕上げ】
研磨材使用
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 端材工房
滋賀県大津市のご紹介

大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)