1419205
0
<京都・和束町・郷土料理>和束名物の茶そばを作ろう!1名×1回 体験教室 茶蕎麦作り 体験 和束茶蕎麦
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1419205
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1419205_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
12000
和束町と連携した返礼品です。
☆口コミ200件突破!☆評価4.9 ※2023年4月現在
関西の中心に位置する京都府和束町。
ふらっと日帰り旅も可能な、都会に近い地域です。
茶源郷として、日本の美しい村に認定された茶畑の景観が観光客を楽しませてくれます。
そんな茶畑地区に佇む古民家で、郷土料理体験教室を運営しております。
名産品である和束茶を蕎麦に練りこんだ゛茶蕎麦作り体験゛が大人気。
初心者の方でもご安心ください。
和束家のスタッフが完成までサポートし、素敵な思い出作りのお手伝いをさせて頂きます。
■提供サービス
【体験のスケジュール・詳細】
(1)集合・受付
集合し、受付を済ませてください。
(2)説明
安全安心第一の為、小麦アレルギー・蕎麦アレルギーの方は入店をお断りしております。
和束家に到着後、専用手洗い場で手洗いをしていただきます。
(3)体験の内容
<和束茶蕎麦>
・蕎麦粉とお茶粉を混ぜる
・加水しながら生地をまとめる
・生地を丸く仕上げる
・麺棒を使い生地を四角形に伸ばす
・生地を折りたたみ切る
・麺を軽くほぐす
・実食
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、和束家よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ず【お電話/メール/FAX/和束家公式HP】にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※本プランは参加者の皆様の安全のため、健康状態、体調または体質によってご参加いただけない場合がございます。
※特定の食品・物質にアレルギーのある方、ご心配な症状がある方、その他体調・体質面に不安をお持ちの方は店舗にご連絡くださいませ。主催者より回答いたします。
※画像はイメージです。
体験教室 茶蕎麦作り 体験 和束茶蕎麦
2024-08-06 14:46:54
10
<京都・和束町・郷土料理>和束名物の茶そばを作ろう!1名×1回 体験教室 茶蕎麦作り 体験 和束茶蕎麦
寄附金額
12,000
円
ポイント還元
120
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <京都・和束町・郷土料理>和束名物の茶そばを作ろう!1名×1回 体験教室 茶蕎麦作り 体験 和束茶蕎麦
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・茶蕎麦打ち体験[1名×1回]
サービス提供地:京都府相楽郡和束町
人数に応じて、寄付を申込みください。
- 消費期限/賞味期限
- ■有効期限:発行後から3か月以内に申込書のご返送をお願い致します。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 和束家
京都府京都府庁のご紹介
【もうひとつの京都】
南北に長い京都府には、日本を代表する古都であり、国内外の旅行客に高い人気を誇る京都市に加え、もうひとつの京都工リア(海の京都、森の京都 、お茶の京都、竹の里・乙訓)があるのをご存しでしょうか?
これらのエリアには、京都府の多様な気候と風土のおかげで、長年培ってきた文化や食、観光、産業なと、個性豊かな地域の魅力がたくさんあります。京都府では、もうひとつの京都エリアの市町村と連携の下、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様に地域の魅力をお伝えできれはと考えております。
また、寄附者の皆様からいただいた寄附金につきましては、京都府ふるさと応援寄附基全に積立て、次年度以降に、その一部を府内市町村への支援に活用するとともに、京都府総合計画で掲げる各種施策を推進するために活用させていただきます。
URL https://www.pref.kyoto.jp/somucho/news/hurusato-tax.html
電話番号 075-414-5026
受付時間 総務部総務調整課 平日の8時30分から17時15分
【文化の京都】
京都府には、国宝・重要文化財をはじめとした優れた文化財が数多く残されています。
これらは、日本の歴史・文化を理解するため欠かすことのできない財産であり、未来へと大切に守り伝えていかなければならないものです。
文化財指定を受けた文化財には補助制度がありますが、京都にはまだまだ貴重な文化財が数多く残されており、本来であれば国の指定・登録文化財となるべき文化財が、指定等を待つ間にも劣化し、災害等の危機に晒されています。
そこで京都府では、いわゆる「ふるさと納税」を活用し、文化財にその使途を限定する「文化財を守り伝える京都府基金」を設置、いただいたご寄附を全て文化財保護のために使用しています。
このような取組みができるのも、京都の文化を愛する方々のご理解ご協力があるからこそです。
これまでご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げるとともに、京都の文化財保護のため、なお一層のご理解ご協力をお願いいたします。
URL http://www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/
電話番号 075-414-4521
受付時間 京都府文化生活部文化政策室 平日の8時30分から17時15分
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)