詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(48,537)

      • 東北地方

        • 青森県(6,574)

        • 岩手県(12,807)

        • 宮城県(12,092)

        • 秋田県(12,930)

        • 山形県(16,125)

        • 福島県(10,036)

      • 関東地方

        • 茨城県(23,978)

        • 栃木県(9,512)

        • 群馬県(8,208)

        • 埼玉県(13,922)

        • 千葉県(15,663)

        • 東京都(9,732)

        • 神奈川県(14,027)

      • 中部地方

        • 新潟県(17,773)

        • 富山県(5,536)

        • 石川県(5,931)

        • 福井県(10,225)

        • 山梨県(28,988)

        • 長野県(15,141)

        • 岐阜県(27,367)

        • 静岡県(19,143)

        • 愛知県(20,494)

      • 近畿地方

        • 三重県(12,625)

        • 滋賀県(8,293)

        • 京都府(15,823)

        • 大阪府(26,054)

        • 兵庫県(25,704)

        • 奈良県(10,990)

        • 和歌山県(32,890)

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,987)

        • 島根県(4,954)

        • 岡山県(10,986)

        • 広島県(9,046)

        • 山口県(5,966)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,776)

        • 香川県(9,461)

        • 愛媛県(9,446)

        • 高知県(14,210)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(51,589)

        • 佐賀県(15,961)

        • 長崎県(25,947)

        • 熊本県(20,373)

        • 大分県(10,309)

        • 宮崎県(13,137)

        • 鹿児島県(20,625)

        • 沖縄県(9,302)

1371751
0
OSUMŌ(オスモー) KAME / ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 / 諫早市 / 株式会社日本ベネックス [AHCC013]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1371751
グラフィックデザイナー小林一毅が平面的な造形をミニマルな立体に展開した「OSUMŌ(オスモー)」は、折り紙をモチーフとした厚さ4.5mmのスチール製ブックエンドです。 【艶やかで美しい光沢、遊び心いっぱいのフォルム】 まるで子どもが折り紙を切ってつくったような単純化された形は、彫刻のような美しさを持っています。遊び心あふれるフォルムは、本棚に置くだけで鮮やかな空間を演出します。 【軽やかなのに、ずっしりと重い】 軽やかな見た目のスチール製ブックエンドの本体重量はおよそ1.2kg。日本の伝統的な遊び「紙相撲」のお相撲さんのように曲げられた本体は、大きめの本や雑誌でもしっかりと支えることができます。 【10種類の個性的なデザイン】 「OSUMŌ(オスモー)」のデザインは全部で10種類。好きなデザインからお選びいただけます。 デザイン(カラー) INU(イエロー) / NEKO(グレー) / HITO(ブラック) / CHŌ(ワインレッド) / ZŌ(ライトブルー) / TSURU(ホワイト) / KAERU(ベージュ) / KURAGE(ピンク) / TAKO(オレンジ) / KAME(グリーン) ※全てメラミン樹脂塗装 【職人だからできること】 社会インフラを支える精密板金加工の職人とのコラボレーションでつくられるものは、唯一無二のものです。金属を精密に切る、曲げる、繋げる、色を塗る、そのすべての工程を長崎の工場で一つひとつ丁寧に行っています。 【Designed by Ikki Kobayashi】 小林一毅 (こばやし・いっき) グラフィックデザイナー。 1992年滋賀県生まれ。多摩美術大学を卒業後、(株)資生堂を経て2019年独立。作字・作画による平面的な造形探究を基本姿勢として美術や飲食など生活文化に携わる仕事を中心に活動している。主な受賞に東京TDC賞、JAGDA新人賞。 ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 日用品 机 整頓 整理 本立て 本棚 家具 インテリア CDラック オシャレ スチール 選べる
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1371751_image_1_m.jpg
家具・インテリア
その他家具
47000
グラフィックデザイナー小林一毅が平面的な造形をミニマルな立体に展開した「OSUMŌ(オスモー)」は、折り紙をモチーフとした厚さ4.5mmのスチール製ブックエンドです。 【艶やかで美しい光沢、遊び心いっぱいのフォルム】 まるで子どもが折り紙を切ってつくったような単純化された形は、彫刻のような美しさを持っています。遊び心あふれるフォルムは、本棚に置くだけで鮮やかな空間を演出します。 【軽やかなのに、ずっしりと重い】 軽やかな見た目のスチール製ブックエンドの本体重量はおよそ1.2kg。日本の伝統的な遊び「紙相撲」のお相撲さんのように曲げられた本体は、大きめの本や雑誌でもしっかりと支えることができます。 【10種類の個性的なデザイン】 「OSUMŌ(オスモー)」のデザインは全部で10種類。好きなデザインからお選びいただけます。 デザイン(カラー) INU(イエロー) / NEKO(グレー) / HITO(ブラック) / CHŌ(ワインレッド) / ZŌ(ライトブルー) / TSURU(ホワイト) / KAERU(ベージュ) / KURAGE(ピンク) / TAKO(オレンジ) / KAME(グリーン) ※全てメラミン樹脂塗装 【職人だからできること】 社会インフラを支える精密板金加工の職人とのコラボレーションでつくられるものは、唯一無二のものです。金属を精密に切る、曲げる、繋げる、色を塗る、そのすべての工程を長崎の工場で一つひとつ丁寧に行っています。 【Designed by Ikki Kobayashi】 小林一毅 (こばやし・いっき) グラフィックデザイナー。 1992年滋賀県生まれ。多摩美術大学を卒業後、(株)資生堂を経て2019年独立。作字・作画による平面的な造形探究を基本姿勢として美術や飲食など生活文化に携わる仕事を中心に活動している。主な受賞に東京TDC賞、JAGDA新人賞。 ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 日用品 机 整頓 整理 本立て 本棚 家具 インテリア CDラック オシャレ スチール 選べる
10
OSUMŌ(オスモー) KAME / ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 / 諫早市 / 株式会社日本ベネックス [AHCC013] 1371751 - 長崎県諫早市
  • OSUMŌ(オスモー) KAME / ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 / 諫早市 / 株式会社日本ベネックス [AHCC013]

OSUMŌ(オスモー) KAME / ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 / 諫早市 / 株式会社日本ベネックス [AHCC013]

寄附金額 47,000

ポイント還元 470 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご入金確認後、およそ1.5ヶ月~2ヶ月後に発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

グラフィックデザイナー小林一毅が平面的な造形をミニマルな立体に展開した「OSUMŌ(オスモー)」は、折り紙をモチーフとした厚さ4.5mmのスチール製ブックエンドです。

【艶やかで美しい光沢、遊び心いっぱいのフォルム】

まるで子どもが折り紙を切ってつくったような単純化された形は、彫刻のような美しさを持っています。遊び心あふれるフォルムは、本棚に置くだけで鮮やかな空間を演出します。

【軽やかなのに、ずっしりと重い】

軽やかな見た目のスチール製ブックエンドの本体重量はおよそ1.2kg。日本の伝統的な遊び「紙相撲」のお相撲さんのように曲げられた本体は、大きめの本や雑誌でもしっかりと支えることができます。

【10種類の個性的なデザイン】

「OSUMŌ(オスモー)」のデザインは全部で10種類。好きなデザインからお選びいただけます。

デザイン(カラー)
INU(イエロー) / NEKO(グレー) / HITO(ブラック) / CHŌ(ワインレッド) / ZŌ(ライトブルー) / TSURU(ホワイト) / KAERU(ベージュ) / KURAGE(ピンク) / TAKO(オレンジ) / KAME(グリーン) ※全てメラミン樹脂塗装

【職人だからできること】

社会インフラを支える精密板金加工の職人とのコラボレーションでつくられるものは、唯一無二のものです。金属を精密に切る、曲げる、繋げる、色を塗る、そのすべての工程を長崎の工場で一つひとつ丁寧に行っています。

【Designed by Ikki Kobayashi】

小林一毅 (こばやし・いっき) グラフィックデザイナー。
1992年滋賀県生まれ。多摩美術大学を卒業後、(株)資生堂を経て2019年独立。作字・作画による平面的な造形探究を基本姿勢として美術や飲食など生活文化に携わる仕事を中心に活動している。主な受賞に東京TDC賞、JAGDA新人賞。


ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 日用品 机 整頓 整理 本立て 本棚 家具 インテリア CDラック オシャレ スチール 選べる
返礼品名
OSUMŌ(オスモー) KAME / ブックエンド ブックスタンド 事務 雑貨 / 諫早市 / 株式会社日本ベネックス [AHCC013]
内容量
本体サイズ:W100×D100×H200
材質:スチール
重量:約1.2kg

【加工地】
長崎県諫早市
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
株式会社日本ベネックス

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

長崎県諫早市のご紹介

諫早市

全国の皆さまからたくさんのご寄附をいただき、誠にありがとうございます。 諫早市では、子どもたちのために「ふるさと納税」を活用させていただいています。 これまでの温かいご支援で、保育料の軽減などを実施し、子育て環境が充実してきています。子育て世帯から好評をいただいており、今後、さらなる取組を進めるため、皆さまからの応援を心よりお待ちしております。   このほか、「産業振興」や「図書資料購入」、「スポーツ振興」などの事業に応じた複数の寄附コースをご用意しております。 ご寄附いただいた方には、諫早市自慢の特産品などをお礼としてお送りしております。 ふるさと諫早と、そこで遊ぶ子どもたちの笑顔を思い浮かべていただければ幸いです。 ふるさと納税の返礼品、配送、寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書などに関するお問い合わせは下記へ お問合せ先:諫早市ふるさと納税サポート室 TEL:050-8890-9461(受付時間:平日10:00~17:00) FAX:0957-56-9961 メールアドレス:isahaya@steamship.co.jp ※土曜日・日曜日・祝日および年末年始は対応いたしかねます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です