詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,342)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,987)

            青森県

        • 岩手県(11,509)

            岩手県

        • 宮城県(9,928)

            宮城県

        • 秋田県(11,969)

            秋田県

        • 山形県(14,443)

            山形県

        • 福島県(8,673)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,042)

            茨城県

        • 栃木県(7,418)

            栃木県

        • 群馬県(6,602)

            群馬県

        • 埼玉県(9,363)

            埼玉県

        • 千葉県(12,496)

            千葉県

        • 東京都(7,214)

            東京都

        • 神奈川県(9,767)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,324)

            新潟県

        • 富山県(5,073)

            富山県

        • 石川県(4,773)

            石川県

        • 福井県(9,132)

            福井県

        • 山梨県(22,851)

            山梨県

        • 長野県(13,719)

            長野県

        • 岐阜県(22,041)

            岐阜県

        • 静岡県(16,285)

            静岡県

        • 愛知県(13,544)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,445)

            三重県

        • 滋賀県(7,675)

            滋賀県

        • 京都府(12,018)

            京都府

        • 大阪府(17,000)

            大阪府

        • 兵庫県(20,039)

            兵庫県

        • 奈良県(9,075)

            奈良県

        • 和歌山県(26,667)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,003)

            鳥取県

        • 島根県(4,886)

            島根県

        • 岡山県(10,692)

            岡山県

        • 広島県(6,737)

            広島県

        • 山口県(5,063)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,924)

            徳島県

        • 香川県(7,804)

            香川県

        • 愛媛県(7,072)

            愛媛県

        • 高知県(12,043)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,419)

            福岡県

        • 佐賀県(13,599)

            佐賀県

        • 長崎県(20,481)

            長崎県

        • 熊本県(17,436)

            熊本県

        • 大分県(8,749)

            大分県

        • 宮崎県(10,233)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,373)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,068)

            沖縄県

1353190
2
さっぽろワイン 年の違いも楽しめるたっぷり6本セット(750ml×6本)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1353190
札幌市で4番目となるワイナリーで醸造されたワインです。 自社畑100%で品質に拘ったワインから 【ヤマ・ソービニオン2020、2021】各1本 【ピノ・ノワール2021】北海道で注目の品種 【ケルナー2021】人気のワイン 【ピノ・グリ2020、2021】各1本 年で味が全く違います の合計6本セットです。年の違いを感じたい、ご友人に配りたい ワイン会を開きたいなど、様々な用途にぜひ!! 完熟したブドウでフルーティーで芳醇な香りのワインから北国で育まれたブドウの酸を活かした爽やかなワインまで品種ごとの違いをお楽しみ頂けます。どのワインも普段の食事に寄り添えるワインです。 【ぶどう畑】 さっぽろワインのぶどう畑は札幌市内に2か所(手稲前田、新琴似) 近郊の石狩市に2か所(八幡、樽川)の合計4か所あります。 石狩湾から吹き込む海風により、畑の湿気が滞留しない事で 病害が少なく健全なブドウを作る事が出来ます。 土壌は、ぶどうの根張りに優れた水はけの良い砂質土に 千歳市協和地区の火山礫と椎茸の使用済み菌床を潤沢に漉き込んだ 保水力も兼ね備えています。 気候は、海岸エリアということもあり、垣根に強く風が吹き込み ぶどうの病気や害虫の発生が少ないです。 1年を通して、1日の中で天候が変わりやすく 北風と太陽のおとぎ話の様な寒暖を肌で感じる地域です。 【ぶどう品種】 自社農場の強みを活かし、現在は15品種ほどを育てています。 どれも厳しい北海道の気候にも負けない品種で 砂質土壌の影響もあり、繊細なぶどうの味わいが特徴です。 【醸造所】 醸造所は札幌市内の手稲区新発寒にあります。西区と手稲区の境目の 追分通沿いの住宅街の中にある町なかのワイナリーです。 ぶどう農場から30分以内にアクセスでき、迅速な仕込が出来る立地です。 醸造所には直売のショップも併設。醸造所は決して広くなく 醸造設備などの見学はできませんが、ワインの試飲や販売ができます。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。 ※熨斗ご希望の方は、ご寄附の際に「 support@sapporo.furusato-lg.jp 」  宛に、その旨をメールにてお伝えくださいますようお願いいたします。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1353190_image_1_m.jpg
お酒
ワイン
54000
札幌市で4番目となるワイナリーで醸造されたワインです。 自社畑100%で品質に拘ったワインから 【ヤマ・ソービニオン2020、2021】各1本 【ピノ・ノワール2021】北海道で注目の品種 【ケルナー2021】人気のワイン 【ピノ・グリ2020、2021】各1本 年で味が全く違います の合計6本セットです。年の違いを感じたい、ご友人に配りたい ワイン会を開きたいなど、様々な用途にぜひ!! 完熟したブドウでフルーティーで芳醇な香りのワインから北国で育まれたブドウの酸を活かした爽やかなワインまで品種ごとの違いをお楽しみ頂けます。どのワインも普段の食事に寄り添えるワインです。 【ぶどう畑】 さっぽろワインのぶどう畑は札幌市内に2か所(手稲前田、新琴似) 近郊の石狩市に2か所(八幡、樽川)の合計4か所あります。 石狩湾から吹き込む海風により、畑の湿気が滞留しない事で 病害が少なく健全なブドウを作る事が出来ます。 土壌は、ぶどうの根張りに優れた水はけの良い砂質土に 千歳市協和地区の火山礫と椎茸の使用済み菌床を潤沢に漉き込んだ 保水力も兼ね備えています。 気候は、海岸エリアということもあり、垣根に強く風が吹き込み ぶどうの病気や害虫の発生が少ないです。 1年を通して、1日の中で天候が変わりやすく 北風と太陽のおとぎ話の様な寒暖を肌で感じる地域です。 【ぶどう品種】 自社農場の強みを活かし、現在は15品種ほどを育てています。 どれも厳しい北海道の気候にも負けない品種で 砂質土壌の影響もあり、繊細なぶどうの味わいが特徴です。 【醸造所】 醸造所は札幌市内の手稲区新発寒にあります。西区と手稲区の境目の 追分通沿いの住宅街の中にある町なかのワイナリーです。 ぶどう農場から30分以内にアクセスでき、迅速な仕込が出来る立地です。 醸造所には直売のショップも併設。醸造所は決して広くなく 醸造設備などの見学はできませんが、ワインの試飲や販売ができます。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。 ※熨斗ご希望の方は、ご寄附の際に「 support@sapporo.furusato-lg.jp 」  宛に、その旨をメールにてお伝えくださいますようお願いいたします。
10
さっぽろワイン 年の違いも楽しめるたっぷり6本セット(750ml×6本) 1353190 - 北海道札幌市
  • さっぽろワイン 年の違いも楽しめるたっぷり6本セット(750ml×6本)

さっぽろワイン 年の違いも楽しめるたっぷり6本セット(750ml×6本)

寄附金額 54,000

ポイント還元 540 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

配送時期:

準備でき次第、順次配送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
札幌市で4番目となるワイナリーで醸造されたワインです。

自社畑100%で品質に拘ったワインから
【ヤマ・ソービニオン2020、2021】各1本
【ピノ・ノワール2021】北海道で注目の品種
【ケルナー2021】人気のワイン
【ピノ・グリ2020、2021】各1本 年で味が全く違います
の合計6本セットです。年の違いを感じたい、ご友人に配りたい
ワイン会を開きたいなど、様々な用途にぜひ!!

完熟したブドウでフルーティーで芳醇な香りのワインから北国で育まれたブドウの酸を活かした爽やかなワインまで品種ごとの違いをお楽しみ頂けます。どのワインも普段の食事に寄り添えるワインです。

【ぶどう畑】
さっぽろワインのぶどう畑は札幌市内に2か所(手稲前田、新琴似)
近郊の石狩市に2か所(八幡、樽川)の合計4か所あります。
石狩湾から吹き込む海風により、畑の湿気が滞留しない事で
病害が少なく健全なブドウを作る事が出来ます。

土壌は、ぶどうの根張りに優れた水はけの良い砂質土に
千歳市協和地区の火山礫と椎茸の使用済み菌床を潤沢に漉き込んだ
保水力も兼ね備えています。

気候は、海岸エリアということもあり、垣根に強く風が吹き込み
ぶどうの病気や害虫の発生が少ないです。
1年を通して、1日の中で天候が変わりやすく
北風と太陽のおとぎ話の様な寒暖を肌で感じる地域です。

【ぶどう品種】
自社農場の強みを活かし、現在は15品種ほどを育てています。
どれも厳しい北海道の気候にも負けない品種で
砂質土壌の影響もあり、繊細なぶどうの味わいが特徴です。

【醸造所】
醸造所は札幌市内の手稲区新発寒にあります。西区と手稲区の境目の
追分通沿いの住宅街の中にある町なかのワイナリーです。
ぶどう農場から30分以内にアクセスでき、迅速な仕込が出来る立地です。
醸造所には直売のショップも併設。醸造所は決して広くなく
醸造設備などの見学はできませんが、ワインの試飲や販売ができます。

※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
※熨斗ご希望の方は、ご寄附の際に「 support@sapporo.furusato-lg.jp 」
 宛に、その旨をメールにてお伝えくださいますようお願いいたします。
返礼品名
さっぽろワイン 年の違いも楽しめるたっぷり6本セット(750ml×6本)
内容量
各750ml 合計6本

ピノ・ノワール2021    ■赤・ミディアム・辛口
ヤマ・ソービニオン2020  ■赤・ライトボディ・辛口
ヤマ・ソービニオン2021  ■赤・ミディアム・辛口
ケルナー2021       ■白・辛口
ピノ・グリ2020      ■白・辛口
ピノ・グリ2021      ■白・辛口

【保存方法】
冷暗所にて保管
配送方法
冷蔵配送
提供者
さっぽろワイン株式会社
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道札幌市のご紹介
札幌市

197万人が住む札幌市。「光の絨毯」「煌めく宝石箱」にもたとえられる夜景が日本新三大夜景に選ばれた美しい街並みと天然記念物の円山原始林、大通公園やモエレ沼公園、札幌の奥座敷「定山渓温泉」などの自然が調和したまちです。鮮やかな四季の変化とともに多くのイベントが開かれ、ビールをはじめ美味しいお酒と一緒に北海道各地から届いた新鮮な食材を使った料理を楽しむ豊かな食文化が花開いております。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です