詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,499)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,066)

            青森県

        • 岩手県(11,564)

            岩手県

        • 宮城県(10,022)

            宮城県

        • 秋田県(11,682)

            秋田県

        • 山形県(14,490)

            山形県

        • 福島県(8,931)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,012)

            茨城県

        • 栃木県(7,326)

            栃木県

        • 群馬県(6,700)

            群馬県

        • 埼玉県(9,448)

            埼玉県

        • 千葉県(12,537)

            千葉県

        • 東京都(7,218)

            東京都

        • 神奈川県(9,768)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,391)

            新潟県

        • 富山県(5,082)

            富山県

        • 石川県(4,756)

            石川県

        • 福井県(9,252)

            福井県

        • 山梨県(23,426)

            山梨県

        • 長野県(13,812)

            長野県

        • 岐阜県(22,223)

            岐阜県

        • 静岡県(16,279)

            静岡県

        • 愛知県(13,547)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,523)

            三重県

        • 滋賀県(7,664)

            滋賀県

        • 京都府(12,122)

            京都府

        • 大阪府(17,088)

            大阪府

        • 兵庫県(20,146)

            兵庫県

        • 奈良県(9,092)

            奈良県

        • 和歌山県(26,898)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,999)

            鳥取県

        • 島根県(4,865)

            島根県

        • 岡山県(10,679)

            岡山県

        • 広島県(6,726)

            広島県

        • 山口県(5,081)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,954)

            徳島県

        • 香川県(7,913)

            香川県

        • 愛媛県(7,107)

            愛媛県

        • 高知県(12,151)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,493)

            福岡県

        • 佐賀県(13,875)

            佐賀県

        • 長崎県(20,563)

            長崎県

        • 熊本県(17,497)

            熊本県

        • 大分県(8,763)

            大分県

        • 宮崎県(10,628)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,401)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,091)

            沖縄県

1346025
2
東京の島 湯ったりめぐり 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1346025
【返礼品説明】 昔から湯治場として多くの方を癒してきた式根島(地鉈温泉)、秘湯ランキング東日本No.2にも選ばれ、赤褐色の温泉が特徴の温泉です。別名【内科の湯】とも呼ばれ、源泉は約80℃、潮の満ち引きによって入れる温泉です。入浴剤は、赤褐色の色合いです。 新島ブルーと呼ばれる綺麗な海の近くにある新島(湯の浜)。ヨーロッパの様な建物が特徴で、無色透明の温泉です。入浴剤は、新島ブルーをイメージして作りました。その両方をセットにした入浴剤です。 式根島・新島の温泉に昔は通っていたけど、今は中々通うことが出来ない方などに昔を懐かしんでもらいたいとの思いも込めて開発しました。 是非、式根島・新島に行った気分を楽しんでください。また新島村商工会の認定ブランドにも認定された商品です。 ※保湿成分が入っているので、よくかき混ぜてご使用ください。 【注意事項】 ・皮ふあるいは体質に異常のある場合は医師に相談してご使用ください。 ・使用中や使用後、皮ふに発疹、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。 ・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置をし、医師にご相談ください。 ・入浴以外の用途には使用しないでください。 ・乳幼児の手の届くところや、直射日光の当たる場所、高温多湿のところに置かないでください。 ・ご使用後は、風呂釜内部や循環孔のフィルターなどを十分に水洗いしてください。 ・浴槽の種類(人工大理石、24時間風呂など)により、使用できない場合がありますのでご注意ください。 ・残り湯を長時間浴槽に入れておくと、浴槽の材質によっては配合成分の色素が沈着することがありますのでご注意ください。残り湯は洗濯にもお使いになれますが、すすぎとつけ置きは清水で行ってください。ただし、柔軟剤と一緒には使用しないでください。着色することがあります。 ・開封後はすぐにお使いください。 ・本品は温泉の湯を再現したものではありません。 【関連キーワード】温泉 温泉の素 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯 内科の湯 入浴剤 新島ブルー 一般社団法人 式根島観光協会   
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1346025_image_1_m.jpg
美容
アロマ・入浴剤
14000
【返礼品説明】 昔から湯治場として多くの方を癒してきた式根島(地鉈温泉)、秘湯ランキング東日本No.2にも選ばれ、赤褐色の温泉が特徴の温泉です。別名【内科の湯】とも呼ばれ、源泉は約80℃、潮の満ち引きによって入れる温泉です。入浴剤は、赤褐色の色合いです。 新島ブルーと呼ばれる綺麗な海の近くにある新島(湯の浜)。ヨーロッパの様な建物が特徴で、無色透明の温泉です。入浴剤は、新島ブルーをイメージして作りました。その両方をセットにした入浴剤です。 式根島・新島の温泉に昔は通っていたけど、今は中々通うことが出来ない方などに昔を懐かしんでもらいたいとの思いも込めて開発しました。 是非、式根島・新島に行った気分を楽しんでください。また新島村商工会の認定ブランドにも認定された商品です。 ※保湿成分が入っているので、よくかき混ぜてご使用ください。 【注意事項】 ・皮ふあるいは体質に異常のある場合は医師に相談してご使用ください。 ・使用中や使用後、皮ふに発疹、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。 ・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置をし、医師にご相談ください。 ・入浴以外の用途には使用しないでください。 ・乳幼児の手の届くところや、直射日光の当たる場所、高温多湿のところに置かないでください。 ・ご使用後は、風呂釜内部や循環孔のフィルターなどを十分に水洗いしてください。 ・浴槽の種類(人工大理石、24時間風呂など)により、使用できない場合がありますのでご注意ください。 ・残り湯を長時間浴槽に入れておくと、浴槽の材質によっては配合成分の色素が沈着することがありますのでご注意ください。残り湯は洗濯にもお使いになれますが、すすぎとつけ置きは清水で行ってください。ただし、柔軟剤と一緒には使用しないでください。着色することがあります。 ・開封後はすぐにお使いください。 ・本品は温泉の湯を再現したものではありません。 【関連キーワード】温泉 温泉の素 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯 内科の湯 入浴剤 新島ブルー 一般社団法人 式根島観光協会   
10
東京の島 湯ったりめぐり 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯 1346025 - 東京都新島村
  • 東京の島 湯ったりめぐり 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯

東京の島 湯ったりめぐり 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯

寄附金額 14,000

ポイント還元 140 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご入金確認後、順次発送致します。
配達日時指定は承れません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
【返礼品説明】
昔から湯治場として多くの方を癒してきた式根島(地鉈温泉)、秘湯ランキング東日本No.2にも選ばれ、赤褐色の温泉が特徴の温泉です。別名【内科の湯】とも呼ばれ、源泉は約80℃、潮の満ち引きによって入れる温泉です。入浴剤は、赤褐色の色合いです。
新島ブルーと呼ばれる綺麗な海の近くにある新島(湯の浜)。ヨーロッパの様な建物が特徴で、無色透明の温泉です。入浴剤は、新島ブルーをイメージして作りました。その両方をセットにした入浴剤です。
式根島・新島の温泉に昔は通っていたけど、今は中々通うことが出来ない方などに昔を懐かしんでもらいたいとの思いも込めて開発しました。
是非、式根島・新島に行った気分を楽しんでください。また新島村商工会の認定ブランドにも認定された商品です。
※保湿成分が入っているので、よくかき混ぜてご使用ください。

【注意事項】
・皮ふあるいは体質に異常のある場合は医師に相談してご使用ください。
・使用中や使用後、皮ふに発疹、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。
・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置をし、医師にご相談ください。
・入浴以外の用途には使用しないでください。
・乳幼児の手の届くところや、直射日光の当たる場所、高温多湿のところに置かないでください。
・ご使用後は、風呂釜内部や循環孔のフィルターなどを十分に水洗いしてください。
・浴槽の種類(人工大理石、24時間風呂など)により、使用できない場合がありますのでご注意ください。
・残り湯を長時間浴槽に入れておくと、浴槽の材質によっては配合成分の色素が沈着することがありますのでご注意ください。残り湯は洗濯にもお使いになれますが、すすぎとつけ置きは清水で行ってください。ただし、柔軟剤と一緒には使用しないでください。着色することがあります。
・開封後はすぐにお使いください。
・本品は温泉の湯を再現したものではありません。

【関連キーワード】温泉 温泉の素 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯 内科の湯 入浴剤 新島ブルー 一般社団法人 式根島観光協会   
返礼品名
東京の島 湯ったりめぐり 新島 湯の浜 式根島 地鉈の湯
内容量
東京の島 湯ったりめぐり
新島 湯の浜 30g:10袋
式根島 地鉈の湯 30g:10袋

【成分・原材料】
・新島 湯の浜
塩化ナトリウム/炭酸水素ナトリウム/硫酸ナトリウム/酸化チタン/硫酸マグネシウム/チオ硫酸ナトリウム/メタケイ酸ナトリウム/塩化カルシウム/塩化マグネシウム/塩化カリウム/香料(カモミール)/黄 202(1)/青 1
・式根島 地鉈の湯
塩化ナトリウム/炭酸水素ナトリウム/硫酸ナトリウム/酸化チタン/硫酸マグネシウム/チオ硫酸ナトリウム/メタケイ酸ナトリウム/塩化カルシウム/塩化マグネシウム/塩化カリウム/香料(ベルガモット)/赤 102/黄 5/青 2
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
一般社団法人 式根島観光協会
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

東京都新島村のご紹介
新島村

新島村は「新島」と「式根島」の2つの島からなる2島1村の自治体です。 新島は東京から南へ約150㎞に位置し、周囲41.6㎞、面積23.87㎢、南北に細長い形をしており、島の北側にある若郷地区と島の中心部にある本村地区の2つの集落があります。島の東側にある羽伏浦海岸は世界的に有名なサーフスポットとなっており、約7㎞にもおよぶ白い砂浜はまるで海外に来たかと錯覚してしまうロケーションとなっています。また、島で採れるコーガ石は新島の他にイタリアのリパリ島でしか取れない貴重な石となっており、そのコーガ石を使って作られたモヤイ像が島のあちこちに点在していて観光に来た方を楽しませています。 式根島は新島から約7㎞南下した位置にあり、周囲12.2㎞、面積3.67㎢と小さな島ですが、リアス式海岸、洞窟、断崖、入り江など非常に変化に富んだ地形をしています。入り江や岩場の多い式根島は海水浴や釣り、ダイビング等を楽しむには最高のロケーションとなっています。また、式根島は温泉も豊富で、3つの海中温泉を持つ島としても有名です。 そんな2つの島は1日3便運航している連絡船にしきで行き来することもできます。 2島とも青い海をはじめとし豊かな緑に囲まれ、夜はきれいな星空を望むことができ、ここが東京都とは思えないほどの自然あふれる島となっています。 1つの旅行で異なる魅力を持つ2つの島を楽しむことができる新島村へぜひ遊びにいらして下さい。 --------------------------------------------------------- 【新島村ふるさと納税サポート室】 電話:050-5530-3429 メール:support@niijima.furusato-lg.jp ※土・日曜日・祝日・年末年始を除く、電話は9時~18時

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です