詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,597)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,075)

            青森県

        • 岩手県(11,557)

            岩手県

        • 宮城県(10,090)

            宮城県

        • 秋田県(11,674)

            秋田県

        • 山形県(14,381)

            山形県

        • 福島県(8,945)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(18,989)

            茨城県

        • 栃木県(7,323)

            栃木県

        • 群馬県(6,713)

            群馬県

        • 埼玉県(9,276)

            埼玉県

        • 千葉県(12,586)

            千葉県

        • 東京都(7,215)

            東京都

        • 神奈川県(9,759)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,379)

            新潟県

        • 富山県(5,114)

            富山県

        • 石川県(4,750)

            石川県

        • 福井県(9,268)

            福井県

        • 山梨県(23,304)

            山梨県

        • 長野県(13,818)

            長野県

        • 岐阜県(22,218)

            岐阜県

        • 静岡県(16,400)

            静岡県

        • 愛知県(13,570)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,549)

            三重県

        • 滋賀県(7,673)

            滋賀県

        • 京都府(12,158)

            京都府

        • 大阪府(17,138)

            大阪府

        • 兵庫県(20,160)

            兵庫県

        • 奈良県(9,141)

            奈良県

        • 和歌山県(26,955)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,024)

            鳥取県

        • 島根県(4,241)

            島根県

        • 岡山県(10,609)

            岡山県

        • 広島県(6,790)

            広島県

        • 山口県(5,103)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,950)

            徳島県

        • 香川県(7,905)

            香川県

        • 愛媛県(7,141)

            愛媛県

        • 高知県(12,218)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,410)

            福岡県

        • 佐賀県(13,928)

            佐賀県

        • 長崎県(20,658)

            長崎県

        • 熊本県(17,646)

            熊本県

        • 大分県(8,809)

            大分県

        • 宮崎県(10,595)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,561)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,069)

            沖縄県

1334365
0
海鮮茶漬け4種詰め合わせセット 153-01
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1334365
漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるための、新鮮な魚の漬けのお茶漬け「やなぎかけ」、この地域の食文化を、お茶の代わりに、毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。漁師町の主婦直伝、調味料甘味料を一切使わない、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けしたアラ汁(澄まし汁)をかける出汁茶漬けは、お店で漁師小屋茶漬けとして提供している人気メニューです。 この詰め合わせセットは、漁師小屋「麦穂」のメインの魚、地物の「真鯖」使った手作り数量限定の、4種類の鯖茶漬けを1食分づつ詰め合わせした4食分のセットになっています。1食分づつ個包装で真空冷凍していますので、お試しでのお取り寄せにも最適なセットです。日替わりで味の違いをお楽しみください。 【内容量】 「真鯖のなめろう茶漬け」 鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」 鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 「胡麻鯖茶漬け」 胡麻鯖茶漬け具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g 「焼さば茶漬け」 焼さば茶漬け具材約55g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 各1食、4食のセット 【海鮮茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍で解凍してください) ②鍋にあら汁のパックがしっかり埋もれる量のお水を入れ水から沸騰するまであら汁を熱々に温めます。 (焼き鯖茶漬けにつきましては加熱具材ですのであら汁と一緒に加熱して解凍してください) ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をのせ軽くほぐして②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。 *お茶漬けの種類により、山葵や藻塩等添えているものもあります。お好みでご利用ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1334365_image_1_m.jpg
魚貝類
旬の鮮魚等
11000
漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるための、新鮮な魚の漬けのお茶漬け「やなぎかけ」、この地域の食文化を、お茶の代わりに、毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。漁師町の主婦直伝、調味料甘味料を一切使わない、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けしたアラ汁(澄まし汁)をかける出汁茶漬けは、お店で漁師小屋茶漬けとして提供している人気メニューです。 この詰め合わせセットは、漁師小屋「麦穂」のメインの魚、地物の「真鯖」使った手作り数量限定の、4種類の鯖茶漬けを1食分づつ詰め合わせした4食分のセットになっています。1食分づつ個包装で真空冷凍していますので、お試しでのお取り寄せにも最適なセットです。日替わりで味の違いをお楽しみください。 【内容量】 「真鯖のなめろう茶漬け」 鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」 鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 「胡麻鯖茶漬け」 胡麻鯖茶漬け具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g 「焼さば茶漬け」 焼さば茶漬け具材約55g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 各1食、4食のセット 【海鮮茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍で解凍してください) ②鍋にあら汁のパックがしっかり埋もれる量のお水を入れ水から沸騰するまであら汁を熱々に温めます。 (焼き鯖茶漬けにつきましては加熱具材ですのであら汁と一緒に加熱して解凍してください) ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をのせ軽くほぐして②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。 *お茶漬けの種類により、山葵や藻塩等添えているものもあります。お好みでご利用ください。
10
海鮮茶漬け4種詰め合わせセット 153-01 1334365 - 島根県松江市
  • 海鮮茶漬け4種詰め合わせセット 153-01

海鮮茶漬け4種詰め合わせセット 153-01

寄附金額 11,000

ポイント還元 110 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫:なし

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるための、新鮮な魚の漬けのお茶漬け「やなぎかけ」、この地域の食文化を、お茶の代わりに、毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。漁師町の主婦直伝、調味料甘味料を一切使わない、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けしたアラ汁(澄まし汁)をかける出汁茶漬けは、お店で漁師小屋茶漬けとして提供している人気メニューです。
この詰め合わせセットは、漁師小屋「麦穂」のメインの魚、地物の「真鯖」使った手作り数量限定の、4種類の鯖茶漬けを1食分づつ詰め合わせした4食分のセットになっています。1食分づつ個包装で真空冷凍していますので、お試しでのお取り寄せにも最適なセットです。日替わりで味の違いをお楽しみください。

【内容量】
「真鯖のなめろう茶漬け」
鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g
「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」
鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g
「胡麻鯖茶漬け」
胡麻鯖茶漬け具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g
「焼さば茶漬け」
焼さば茶漬け具材約55g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g
各1食、4食のセット

【海鮮茶漬けの美味しいお召し上がり方】
①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍で解凍してください)
②鍋にあら汁のパックがしっかり埋もれる量のお水を入れ水から沸騰するまであら汁を熱々に温めます。
(焼き鯖茶漬けにつきましては加熱具材ですのであら汁と一緒に加熱して解凍してください)
③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。
④解凍できた具材をのせ軽くほぐして②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。

*お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
*お茶漬けの種類により、山葵や藻塩等添えているものもあります。お好みでご利用ください。
返礼品名
海鮮茶漬け4種詰め合わせセット 153-01
内容量
●真鯖のなめろう茶漬け ×1
●真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り) ×1
●胡麻鯖茶漬け ×1
●焼さば茶漬け ×1


消費期限/賞味期限
約2ヶ月(包装袋に記載)
冷凍保存(-15°C以下)※解凍後は速やかにお召し上がりください
配送方法
冷凍配送
アレルゲン
小麦・さば・大豆
受付期間
通年
提供者
株式会社 フィッシャーマンズキャビン
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

島根県松江市のご紹介
松江市

島根県松江市は、山陰地方のほぼ中央、島根県の東部に位置し、東に中海・西に宍道湖を抱いて、北は日本海に面しています。 松江はかつて小泉八雲が愛し、神話が息づく城下町。 茶人としても知られる松平不昧公の時代から、人々はお茶に親しみ、文化、スポーツも盛んです。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

返礼品がありません

処理中です