1239996
2
100g 国産はちみつ 生ローヤルゼリー ローヤルゼリー専門養蜂場で採取 【1278562】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1239996
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1239996_image_1_m.jpg
加工品等
はちみつ・砂糖
67000
鮮度にこだわってます!
3月~12月の採取期間中に、
早朝より採取した純国産ローヤルゼリーの即日出荷を可能としています。
アズマ養蜂場 みつばち農園の純国産ローヤルゼリーは、何かを加えたり、加工したりしない自然のものです。
みつばち農園では純国産ローヤルゼリー生産に特化し、高価な国産蜂蜜の採取をあきらめ、すべての国産蜂蜜を採取せずミツバチに餌として食べてもらい、貴重な純国産ローヤルゼリーを生産しています。
蜂蜜とローヤルゼリー生産の両立は難しいです。
ローヤルゼリー生産一筋!二兎は追いません!
・手作業による品質管理
養蜂家 東が、自家生産にこだわり、ローヤルゼリーの酸化をまねく真空ポンプ等の機械を使わず、少しずつ手作業で丁寧に採取した純国産ローヤルゼリーです。
徹底した品質管理のもと鮮度を維持して皆様にお届けします。
・みつばちの健康
無理なミツバチ飼育をするとミツバチ達は風邪をひいてしまいます。
ミツバチ群の健康栄養状態を常に気遣い、3日ごとにミツバチ群の健康診断を行い、抗生物質 抗菌剤の投与を一切排除しています。
定期的に日本ローヤルゼリー協会に準ずる成分分析を行っております。
手間暇と技術力が安心・安全で高品質の純国産ローヤルゼリー生産を実現しています。
■生産者の声
アズマ養蜂場 みつばち農園は、大阪府の南部 金剛山の麓 みかん畑ひろがる里山にあります。
国内国産にこだわり、純国産ローヤルゼリー専門の養蜂場です。
養蜂歴30年の2代目養蜂家 東が採取しています。
本物の純国産ローヤルゼリーをお届けします。
■注意事項/その他
※ローヤルゼリーは自然食品ですが、体質に合わないと思われる時や体質にあわないと思われる時はお召し上がり量を減らすか、休止してください。
※直射日光を避けて、10℃以下にて保管ください。
※画像はイメージです
2024-03-08 09:18:15
10
100g 国産はちみつ 生ローヤルゼリー ローヤルゼリー専門養蜂場で採取 【1278562】
寄附金額
67,000
円
ポイント還元
670
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 100g 国産はちみつ 生ローヤルゼリー ローヤルゼリー専門養蜂場で採取 【1278562】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・生ローヤルゼリー[100g]
製造地:富田林市
■原材料・成分
純国産ローヤルゼリー原乳100%
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:出荷日+12ヶ月
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ミツバチ農園
大阪府富田林市のご紹介

大阪府の東南部に位置する富田林市は、自然と歴史に恵まれたまちです。
市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に富田林寺内町は、大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史的に貴重な町並みが残されています。
一方、市の南部は、雄大な金剛・葛城連峰を背景に、緑豊かな丘陵と美しい田園風景が広がり、自然景観にあふれています。また、西部丘陵地域は、計画的に開発の進んだ環境水準の高いニュータウンとなっています。
大阪市内まで電車で直通約30分のところにある、豊かな自然と歴史に囲まれた環境の富田林市を感じてみませんか?
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)