確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1204145
    0
    無添加 梅酢 500ml×2本 梅と天日塩だけ 農家の手作り完熟梅酢  調味料
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1204145
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1204145_image_1_m.jpg
                  調味料・油
              たれ・ドレッシング・酢
              5000
    天日塩と完熟梅だけで作った無添加梅酢
■農園、梅酢紹介
私たちは和歌山県白浜町の山奥、清流日置川添いの小さな集落にある、小さな梅農家です。
自分たちの手で苗から大切に育てた南高梅のみを使用し、全て手作業で梅干し作りをしています。
そんなこだわりの紀州南高梅の中でも特に厳選して
「皮感を感じることがないほど薄く柔らかい皮に、しっかりとした果肉溢れる」梅農家が選ぶ品質の高い南高梅を使用しております。
そんな当園の【完熟梅酢】は、こだわりぬいた梅を使用し、梅の香りが漂う自慢の梅酢に仕上がっております。
梅酢とは、梅を塩漬けにしたときに梅から出てくるエキスのことです。梅干しの副産物である梅酢は、天日塩と完熟梅だけで出来ており歴史の古い調味料です。
梅酢は古くから愛される「調味料のエース」であり、調味以外の使い道もいろいろ。和食洋食を問わずさまざまな料理の調味料としても活用できます。
さらには多様な効果効能の期待もできるので、ぜひご活用下さい。
【使用例】
・お肉やお魚の下味に使うと梅のクエン酸の効果で柔らかくジューシーに仕上がります。
・漬物や和え物に使うとさっぱり美味しく頂けます。
・炭酸水や水で割って、お好みでお砂糖やはちみつを加えれば無添加手作りスポーツドリンクにも。
・紅ショウガやお漬物に使用すれば、さっぱりと香りもアップします。
食欲を刺激してご飯をおいしく感じさせてくれる梅酢は、食卓に変化をもたらせてくれる優れものです。
是非、一度ご賞味ください。
製造:和歌山県西牟婁郡白浜町
事業者名:紀州小阪農園
連絡先:0120-540-216
関連キーワード:調味料 酢 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
    2024-01-25 10:18:22
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            無添加 梅酢 500ml×2本 梅と天日塩だけ 農家の手作り完熟梅酢  調味料
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 無添加 梅酢 500ml×2本 梅と天日塩だけ 農家の手作り完熟梅酢  調味料
 
                                      - 内容量
 
              - ブランド名:無添加 梅酢
総重量:500ml×2本
原材料:梅 天日塩
産地(都道府県):和歌山県 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 賞味期限:730日
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 
                                      - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                                      - 提供者
 
              - 紀州小阪農園
 
                      
         
        
      
        
        
                    和歌山県白浜町のご紹介
          
            
 
            白浜町は和歌山県の南部に位置し、大きくは紀伊水道に面した半島地域、富田川下流域及び日置川流域に分かれます。
面積は、200.98平方キロメートルで、県全体の約4.3%を占めることとなります。年間平均気温は16.8度、年間降水量は2,219ミリメートルとなっています。温暖で明るく過しやすい気候と言えます。
森林が全体の約81%を占め、北西の半島部に市街地が形成され、南部では海岸地域まで山地がせまり、海岸、河川流域、谷間部に集落が点在しています。町域には、吉野熊野国立公園、大塔日置川県立自然公園が含まれるなど、海・山・川にわたる豊かな自然環境に恵まれた地域です。
交通網は、東京方面へ航空路により約1時間程度で結ばれ、京阪神地域へは、JR紀勢本線、国道42号、高速道路(近畿自動車道紀勢線)などにより約2〜3時間でむすばれています。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる