詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(52,525)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,542)

            青森県

        • 岩手県(14,829)

            岩手県

        • 宮城県(14,283)

            宮城県

        • 秋田県(16,199)

            秋田県

        • 山形県(17,642)

            山形県

        • 福島県(11,025)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(26,661)

            茨城県

        • 栃木県(11,517)

            栃木県

        • 群馬県(9,262)

            群馬県

        • 埼玉県(15,444)

            埼玉県

        • 千葉県(18,303)

            千葉県

        • 東京都(11,667)

            東京都

        • 神奈川県(16,652)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,849)

            新潟県

        • 富山県(6,139)

            富山県

        • 石川県(8,337)

            石川県

        • 福井県(11,977)

            福井県

        • 山梨県(27,317)

            山梨県

        • 長野県(14,866)

            長野県

        • 岐阜県(31,357)

            岐阜県

        • 静岡県(20,974)

            静岡県

        • 愛知県(23,864)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,632)

            三重県

        • 滋賀県(10,631)

            滋賀県

        • 京都府(19,159)

            京都府

        • 大阪府(30,430)

            大阪府

        • 兵庫県(27,635)

            兵庫県

        • 奈良県(13,396)

            奈良県

        • 和歌山県(35,846)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,567)

            鳥取県

        • 島根県(5,893)

            島根県

        • 岡山県(11,558)

            岡山県

        • 広島県(13,259)

            広島県

        • 山口県(6,366)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,806)

            徳島県

        • 香川県(11,209)

            香川県

        • 愛媛県(10,697)

            愛媛県

        • 高知県(15,686)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(58,381)

            福岡県

        • 佐賀県(16,783)

            佐賀県

        • 長崎県(27,741)

            長崎県

        • 熊本県(21,459)

            熊本県

        • 大分県(11,681)

            大分県

        • 宮崎県(14,538)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,673)

            鹿児島県

        • 沖縄県(11,041)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1147954
0
たにぐちの手作り無添加味噌 900g×4P【1465635】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1147954
◆魅力 たにぐちの手作りみそには糀、白大豆、天然塩を使用しています。 米糀は、たにぐちの栽培期間中農薬・化学肥料不使用のアイガモ米をそのまま糀に 白大豆は愛情たっぷり、栽培期間中農薬不使用で育てた大豆 天然塩には兵庫県の赤穂の天然塩を。 保存料や着色料などの化学調味料を一切使いません。 自然に任せてじっくり熟成させました。そのため、穏やかに発酵が進み、たにぐちのみそ特有の深い風味を生み出します。 長期熟成のため、赤穂の天然塩を全体の14.4%使用しています。減塩ではありません。 たにぐちの手作りみそは自然の力でじっくり、ゆっくり発酵させています。 お味噌特有の甘み、うまみ、香り高く、人気です ◆おすすめの食べ方 お味噌汁に 味噌料理(みそ煮、酢味噌など) ※非加熱で糀菌が生きています。 ◆保存方法 ※糀菌が生きています。必ず冷蔵庫での保管をお願いします。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 私達は栽培期間中農薬や化学肥料に頼らない米作りをしています。 自然の営みを大切にした「自然循環農法」に取り組み、美味しくて安全なお米と鴨を育てています。 その原則は「元に還る」こと。田んぼに放したアイガモたちが雑草や害虫を食べ、田の水をかき回し、排泄物は肥料となります。不要なものを殺すのではなく恵みとしてありがたく頂くのです。 また、ぬかやワラなど田んぼで採れたものは田んぼに還し、小さな生態系を作り育てます。 私たちは恵まれた土地で、その恩恵(水・土・空気)を汚すことなく、自然の力を最大限に引き出せる農法でお米と鴨を育てます。 健康な土で健康な稲と健康な鴨を育てる・・・育てるもの(私たち)も安全に、 食べるもの(皆様と私たち)も安全に・・・「そして美味しく食べて健康に」そんな願いでこの農法をはじめ、続けている農家です。 いろんな願いを胸に、こだわり、手間暇を惜しまずに農業を営んでいます。 私たちは作り手と買う人との信頼関係が一番大切だと思い消費者を家族の一員と考え、皆様に製品をお届けいたします。 私たちの「自然循環農法」に共感して下くださる方が1人でも増えればうれしいと思います。 原材料の90%を自社生産
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1147954_image_1_m.png
調味料・油
味噌
15000
◆魅力 たにぐちの手作りみそには糀、白大豆、天然塩を使用しています。 米糀は、たにぐちの栽培期間中農薬・化学肥料不使用のアイガモ米をそのまま糀に 白大豆は愛情たっぷり、栽培期間中農薬不使用で育てた大豆 天然塩には兵庫県の赤穂の天然塩を。 保存料や着色料などの化学調味料を一切使いません。 自然に任せてじっくり熟成させました。そのため、穏やかに発酵が進み、たにぐちのみそ特有の深い風味を生み出します。 長期熟成のため、赤穂の天然塩を全体の14.4%使用しています。減塩ではありません。 たにぐちの手作りみそは自然の力でじっくり、ゆっくり発酵させています。 お味噌特有の甘み、うまみ、香り高く、人気です ◆おすすめの食べ方 お味噌汁に 味噌料理(みそ煮、酢味噌など) ※非加熱で糀菌が生きています。 ◆保存方法 ※糀菌が生きています。必ず冷蔵庫での保管をお願いします。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 私達は栽培期間中農薬や化学肥料に頼らない米作りをしています。 自然の営みを大切にした「自然循環農法」に取り組み、美味しくて安全なお米と鴨を育てています。 その原則は「元に還る」こと。田んぼに放したアイガモたちが雑草や害虫を食べ、田の水をかき回し、排泄物は肥料となります。不要なものを殺すのではなく恵みとしてありがたく頂くのです。 また、ぬかやワラなど田んぼで採れたものは田んぼに還し、小さな生態系を作り育てます。 私たちは恵まれた土地で、その恩恵(水・土・空気)を汚すことなく、自然の力を最大限に引き出せる農法でお米と鴨を育てます。 健康な土で健康な稲と健康な鴨を育てる・・・育てるもの(私たち)も安全に、 食べるもの(皆様と私たち)も安全に・・・「そして美味しく食べて健康に」そんな願いでこの農法をはじめ、続けている農家です。 いろんな願いを胸に、こだわり、手間暇を惜しまずに農業を営んでいます。 私たちは作り手と買う人との信頼関係が一番大切だと思い消費者を家族の一員と考え、皆様に製品をお届けいたします。 私たちの「自然循環農法」に共感して下くださる方が1人でも増えればうれしいと思います。 原材料の90%を自社生産
10

兵庫県新温泉町

オンラインワンストップ申請対象

たにぐちの手作り無添加味噌 900g×4P【1465635】 1147954 - 兵庫県新温泉町
  • たにぐちの手作り無添加味噌 900g×4P【1465635】

たにぐちの手作り無添加味噌 900g×4P【1465635】

寄附金額 15,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

2024年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

◆魅力
たにぐちの手作りみそには糀、白大豆、天然塩を使用しています。
米糀は、たにぐちの栽培期間中農薬・化学肥料不使用のアイガモ米をそのまま糀に
白大豆は愛情たっぷり、栽培期間中農薬不使用で育てた大豆
天然塩には兵庫県の赤穂の天然塩を。
保存料や着色料などの化学調味料を一切使いません。
自然に任せてじっくり熟成させました。そのため、穏やかに発酵が進み、たにぐちのみそ特有の深い風味を生み出します。
長期熟成のため、赤穂の天然塩を全体の14.4%使用しています。減塩ではありません。
たにぐちの手作りみそは自然の力でじっくり、ゆっくり発酵させています。
お味噌特有の甘み、うまみ、香り高く、人気です

◆おすすめの食べ方
お味噌汁に
味噌料理(みそ煮、酢味噌など)
※非加熱で糀菌が生きています。

◆保存方法
※糀菌が生きています。必ず冷蔵庫での保管をお願いします。
※開封後はお早めにお召し上がりください。

■生産者の声
私達は栽培期間中農薬や化学肥料に頼らない米作りをしています。
自然の営みを大切にした「自然循環農法」に取り組み、美味しくて安全なお米と鴨を育てています。
その原則は「元に還る」こと。田んぼに放したアイガモたちが雑草や害虫を食べ、田の水をかき回し、排泄物は肥料となります。不要なものを殺すのではなく恵みとしてありがたく頂くのです。
また、ぬかやワラなど田んぼで採れたものは田んぼに還し、小さな生態系を作り育てます。
私たちは恵まれた土地で、その恩恵(水・土・空気)を汚すことなく、自然の力を最大限に引き出せる農法でお米と鴨を育てます。
健康な土で健康な稲と健康な鴨を育てる・・・育てるもの(私たち)も安全に、
食べるもの(皆様と私たち)も安全に・・・「そして美味しく食べて健康に」そんな願いでこの農法をはじめ、続けている農家です。
いろんな願いを胸に、こだわり、手間暇を惜しまずに農業を営んでいます。
私たちは作り手と買う人との信頼関係が一番大切だと思い消費者を家族の一員と考え、皆様に製品をお届けいたします。
私たちの「自然循環農法」に共感して下くださる方が1人でも増えればうれしいと思います。

原材料の90%を自社生産
返礼品名
たにぐちの手作り無添加味噌 900g×4P【1465635】
内容量
■お礼品の内容について
・たにぐちの手作りみそ[900g×4P]
原産地:兵庫県新温泉町/加工地:兵庫県新温泉町

■原材料・成分
原材料名:米糀、大豆(以上、兵庫県産)、天日塩

■注意事項/その他
・菌が生きています。冷蔵(10℃以下)で保存をお願いいたします。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
消費期限/賞味期限
■賞味期限:発送日から180日
配送方法
冷蔵配送
受付期間
通年
提供者
オーガニックファームたにぐち

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

兵庫県新温泉町のご紹介

新温泉町

新温泉町は、兵庫県の北西部に位置し鳥取県に接する地域で、人口約15,000人の町です。 北は日本海、山陰海岸国立公園、南は1,000メートル級の山、氷ノ山・後山・那岐山国定公園等の海・山・温泉を含む豊かな自然環境を有しています。世界ジオパークに認定されている山陰海岸の景観の素晴らしさや豊かな自然環境は、貴重な財産であり、これらを後世に継承していくことは非常に大切なことと考えています。 また、全国屈指の但馬牛、松葉ガニ、ホタルイカといった地域資源を活かした特色あるまちづくりを行っています。 さらに、「人づくりは、まちづくり」の理念のもと、特に次世代を担う子ども達の健全育成やお互いを認め合うことのできるこころ豊かな人づくりを行っています。 新温泉町では、こうしたまちづくりを推進するにあたり「ふるさと新温泉町」を敬愛いただける方々からの応援(寄付)を受け、まちづくりに参加いただきながら事業を実施できるよう「新温泉町ふるさとづくり基金(ふるさと納税)」を設立しています。 新温泉町に対してふるさと意識や興味をお持ちの方々、またこの趣旨に賛同していただける方々のご支援をお待ちしています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です