1128109
0
ともえ草焼印入り 壁掛け一社 かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/お神札立て 石膏ボード壁に簡単取付け&簡単設置できます!紀州産 総ひのき製
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1128109
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1128109_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
9000
古くから、「三つ巴」の紋は魔除けと厄除けのおまじない。
神社にある、ありがたいアイコンをお札立てに。
高さ25センチまでのお神札をお祀りします。
本体は、紀州産の尾鷲桧(おわせひのき)を素材に、山間の工房で丁寧にゆっくりと制作しています。
壁掛け用、省スペース、簡単に設置できるモダン神棚です。初めての「神棚」に、おすすめ。
美しい桧の木目に心を込めて一つずつ焼印します。和洋どちらのインテリアにも合わせやすく、お部屋に違和感なく祀ることが出来ます。
壁掛け用ピンクギ付きの為、工具等は使わず簡単に取り付けられます。
石膏ボード壁、合板壁はもちろん柱や鴨居などに設置可能。取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお住まいにもお勧め。
【注意事項】
・写真の見本のお札等は付属しません事、ご了承下さいませ。
・材質上、全ての商品が完全に同じではなく、木目や色合いが写真と違いがございます。又、木目箇所によりごくわずかなスレが出る場合があります事、何卒ご了承頂けますようお願い致します。
・焼印箇所には若干のヤケ、コゲがございます。
【笠置木工につきまして】
笠置木工で扱っている木材は、地元の紀州の中で全て集めています。
特に ひのきにこだわって扱っており、紀州総ひのきで手作りした製品の素晴らしさ、材質の良さを楽しんで頂ければ大変嬉しく思います。
ひとつひとつ 丁寧に 真心を込めて。
ありがとうございます。
◆長期不在など寄附者様のご都合により返礼品をお受け取りいただけなかった場合、再送はできませんのであらかじめご了承ください。
2023-11-16 11:21:08
10
ともえ草焼印入り 壁掛け一社 かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/お神札立て 石膏ボード壁に簡単取付け&簡単設置できます!紀州産 総ひのき製
寄附金額
9,000
円
ポイント還元
90
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ともえ草焼印入り 壁掛け一社 かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/お神札立て 石膏ボード壁に簡単取付け&簡単設置できます!紀州産 総ひのき製
- 内容量
- ・壁掛け一社お神札立て本体
・設置用器具
【サイズ】
お社本体:高さ35cm 幅9cm 奥行3cm
お神札が入るスペース:高さ27.5cm 幅9cm 奥行0.9cm
紀州産 総ひのき製
製 造:株式会社 やまこう 笠置工場【笠置木工】(熊野市)
発送元:株式会社 やまこう(名古屋市)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社 やまこう
三重県熊野市のご紹介

【世界遺産と花火のまち】
熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と海・山・川の豊かな自然に囲まれ、約1万5千人が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」
心・体・魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野を目指し訪れていました。
苔むした風情のある石畳の「熊野古道」
海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」
日本最古の神社といわれている「花の窟」
などの世界遺産が市内各地に存在し、
長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。
毎年8月17日に開催される熊野大花火大会は
300余年もの伝統を誇り、約1万発の大迫力の花火や
世界遺産に轟く音と光を楽しもうと
全国から多くの人が訪れます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)