Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

鹿児島県伊仙町【いせんちょう】

鹿児島県伊仙町のご紹介
伊仙町ふるさと納税をご覧いただき、誠にありがとうございます。
伊仙町は、昭和37年1月1日に伊仙村から伊仙町に移行し、
今年の令和4年1月1日に伊仙町町制施行60周年を迎えました。

伊仙町は、奄美群島の中央に位置する徳之島にあります。
多くの海岸線が国立公園となり、2021年7月に世界自然遺産に登録されました。
世界的にも稀有な自然環境と伝統的な暮らしを守っています。

また、平成25~29年期の合計特殊出生率は2.46と全国で2番目に高く、
過去には長寿世界一を2名も輩出した小さくも大きな力をもつ「長寿と子宝のまち」です。

この恵まれた環境で育った特産品で
心も身体も元気になる商品をそろえています。

徳之島伊仙町の健康長寿の源を
ぜひお楽しみください。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の伊仙町のためにも寄附先をご検討ください。
特産品開発に関する事業
健康増進に関する事業
生活習慣改善のための取り組みなど町民の健康のために役立てます。
環境保全に関する事業
文化の保存継承に関する事業
子育て支援に関する事業
青少年育成に関する事業
観光及び定住促進に関する事業
その他町長がまちづくりに必要と認める事業

処理中です