詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(45,828)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,425)

            青森県

        • 岩手県(12,701)

            岩手県

        • 宮城県(10,795)

            宮城県

        • 秋田県(10,959)

            秋田県

        • 山形県(15,275)

            山形県

        • 福島県(8,949)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,422)

            茨城県

        • 栃木県(8,742)

            栃木県

        • 群馬県(7,275)

            群馬県

        • 埼玉県(12,544)

            埼玉県

        • 千葉県(15,466)

            千葉県

        • 東京都(8,241)

            東京都

        • 神奈川県(13,439)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,816)

            新潟県

        • 富山県(5,489)

            富山県

        • 石川県(5,273)

            石川県

        • 福井県(9,987)

            福井県

        • 山梨県(31,902)

            山梨県

        • 長野県(13,931)

            長野県

        • 岐阜県(24,516)

            岐阜県

        • 静岡県(18,440)

            静岡県

        • 愛知県(18,004)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,571)

            三重県

        • 滋賀県(7,956)

            滋賀県

        • 京都府(14,987)

            京都府

        • 大阪府(24,273)

            大阪府

        • 兵庫県(23,574)

            兵庫県

        • 奈良県(10,465)

            奈良県

        • 和歌山県(29,155)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,621)

            鳥取県

        • 島根県(4,883)

            島根県

        • 岡山県(11,210)

            岡山県

        • 広島県(9,030)

            広島県

        • 山口県(5,467)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,096)

            徳島県

        • 香川県(8,863)

            香川県

        • 愛媛県(7,865)

            愛媛県

        • 高知県(13,591)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(48,655)

            福岡県

        • 佐賀県(15,316)

            佐賀県

        • 長崎県(24,489)

            長崎県

        • 熊本県(20,257)

            熊本県

        • 大分県(9,555)

            大分県

        • 宮崎県(12,505)

            宮崎県

        • 鹿児島県(19,552)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,267)

            沖縄県

鹿児島県鹿屋市【かのやし】

鹿児島県鹿屋市のご紹介
鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。
産業では農畜産業が盛んで、「鹿児島黒牛」「鹿児島黒豚」は県下有数の生産地です。

日本最大級を誇る「かのやばら園」は、春と秋に色鮮やかなばらの花が満開になります。
また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

ふるさと納税は、これらの戦争遺跡の保存・活用や乳幼児への絵本のプレゼントなどに活用させていただいております。



【祝受賞!】鹿屋市自慢の和牛が第12回全国和牛能力共進会・3部門で農林水産大臣賞を受賞しました!
令和4年10月6日から10日まで鹿児島県で開催された第12回全国和牛能力共進会において、全国41都道府県約440頭出場のなか、鹿児島県の生産者が出品した和牛が、9部門中6部門で、農林水産大臣賞を受賞し、名実ともに日本一に輝きました。

”和牛のふる里かのや(鹿屋)”の生産者が出品した和牛は、6部門中3部門で農林水産大臣賞を受賞され、全出品区のなかで最大の激戦区となった8区では、枝肉の肉量・肉質・脂肪の質の審査が行われた結果「うしの中山」様が鹿児島県代表として、見事日本一に輝きました。

鹿屋市のふるさと納税返礼品取扱事業者も、今回の結果を励みに、寄附者様によりご満足いただける牛肉の提供に努めて参ります。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の鹿屋市のためにも寄附先をご検討ください。
①地域の資源を活かした「地域経済活性化プロジェクト」
【地域経済活性化プロジェクト】 ①畑地高度利用促進事業 ②農福連携推進事業 ③がんばる畑作応援事業 ④和牛生産基盤強化事業 ⑤畜産担い手定着促進事業 ⑥鹿屋市中小企業金融支援事業 ⑦ばらを活かしたまちづくり推進事業 ⑧住宅改善事業 ⑨鹿屋市支え愛ファミリー住宅改修応援事業 ⑩鹿屋市コンパクトシティ推進住宅取得支援事業
②健康・福祉の充実による「すこやか・あんしんプロジェクト」
【すこやか・あんしんプロジェクト】 ①交通安全普及事業 ②交通安全施設整備事業 ③防犯対策事業 ④障がい児通所支援利用者負担軽減事業 ⑤ひとり親家庭医療費助成事業 ⑥障がい児保育事業 ⑦かわいい孫への贈り物事業 ⑧子ども医療費助成事業 ⑨高校生応援給付金支給事業 ⑩わくわくキッズまつり事業 ⑪高齢者等訪問給食サービス事業 ⑫予防接種事業 ⑬初回産科受診料支援事業 ⑭子どものインフルエンザ予防接種助成事業 ⑮健康診査・がん検診事業 ⑯不妊治療助成事業
③教育・文化・スポーツの振興「人材育成プロジェクト」
【人材育成プロジェクト】 ①行政DX推進事業 ②みんなで楽しむスポーツライフ推進事業 ③競技スポーツ推進事業 ④ホームタウンスポーツ推進事業 ⑤スポーツ合宿まちづくり推進事業 ⑥鹿屋市スポーツ施設再配置事業 ⑦小学校施設整備事業 ⑧中学校施設整備事業 ⑨GIRLS教育推進プロジェクト(鹿屋女子高) ⑩「心の架け橋プロジェクト」事業 ⑪学校教育振興に要する経費(小学校/中学校) ⑫かのやICT教育推進事業(小学校/中学校) ⑬南部学校給食センター施設整備事業 ⑭学校給食費負担軽減事業 ⑮大隅総文祭事業
④豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全プロジェクト」
【環境保全プロジェクト】 ①不法投棄防止対策事業 ②資源物再商品化事業 ③鳥獣被害総合対策事業 ④公有林整備事業 ⑤畜産環境対策強化事業 ⑥都市公園等施設管理事業 ⑦市道環境整備事業
⑤都市圏等のふるさと出身者との連携を強化する「ふるさと会活力推進事業」
【ふるさと会活力推進事業】 ①シティセールス推進事業(ふるさと会分) ②シティセールス推進事業 鹿屋市には現在、関東・関西圏をはじめに8つのふるさと会が組織され活動しています。使い道で、『ふるさと会推進事業』を選択した方は、次の9つから具体的な支援先を指定できます。 (アンケート欄にて選択) 5-①指定しない 5-②関東鹿屋会の活動支援 5-③関東串良会の活動支援 5-④関東地区吾平会の活動支援 5-⑤関西鹿屋会の活動支援 5-⑥関西串良会の活動支援 5-⑦関西吾平会の活動支援 5-⑧関西輝北会の活動支援
⑥指定なし
市長が事業の指定を行う

処理中です