Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

宮崎県門川町【かどがわちょう】

宮崎県門川町のご紹介
門川町は、宮崎県の北部に位置し、日向灘(太平洋)に面した、温暖で多照な気候の町です。周辺は良好な漁場で、豊富な海の幸に恵まれ、古くから「さかなの町」として栄えてきました。島々を擁するリアス式海岸は、国定公園に指定され、ビロウ島は、国の天然記念物「カンムリウミスズメ」の世界最大の繁殖地として有名です。

宮崎県門川町は、ふるさと納税の対象となる団体として令和3年10月1日から令和4年9月30日までの間指定されました。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の門川町のためにも寄附先をご検討ください。
1.福祉支援メニュー
2.子育て・教育支援メニュー
3.環境保全支援メニュー
4.町長おまかせメニュー

処理中です