詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(38,680)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,246)

            青森県

        • 岩手県(10,633)

            岩手県

        • 宮城県(7,492)

            宮城県

        • 秋田県(11,260)

            秋田県

        • 山形県(15,238)

            山形県

        • 福島県(7,968)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(18,201)

            茨城県

        • 栃木県(5,985)

            栃木県

        • 群馬県(4,945)

            群馬県

        • 埼玉県(8,879)

            埼玉県

        • 千葉県(10,469)

            千葉県

        • 東京都(5,462)

            東京都

        • 神奈川県(7,167)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,837)

            新潟県

        • 富山県(4,899)

            富山県

        • 石川県(6,577)

            石川県

        • 福井県(10,030)

            福井県

        • 山梨県(11,546)

            山梨県

        • 長野県(11,216)

            長野県

        • 岐阜県(21,386)

            岐阜県

        • 静岡県(14,976)

            静岡県

        • 愛知県(13,482)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(9,452)

            三重県

        • 滋賀県(6,898)

            滋賀県

        • 京都府(11,107)

            京都府

        • 大阪府(16,332)

            大阪府

        • 兵庫県(19,633)

            兵庫県

        • 奈良県(8,432)

            奈良県

        • 和歌山県(22,180)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,385)

            鳥取県

        • 島根県(4,695)

            島根県

        • 岡山県(8,992)

            岡山県

        • 広島県(6,443)

            広島県

        • 山口県(3,808)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(4,618)

            徳島県

        • 香川県(7,035)

            香川県

        • 愛媛県(6,172)

            愛媛県

        • 高知県(12,177)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(41,118)

            福岡県

        • 佐賀県(13,517)

            佐賀県

        • 長崎県(19,546)

            長崎県

        • 熊本県(12,789)

            熊本県

        • 大分県(7,417)

            大分県

        • 宮崎県(10,563)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,106)

            鹿児島県

        • 沖縄県(7,640)

            沖縄県

宮崎県川南町【かわみなみちょう】

●年末年始のご案内●

・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・寄附金受領証明書発送について
2023年12月31日 23:59までに決済完了したものが2023年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。

・ワンストップ書類発送について
2023年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2024年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。

・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://furusato.wowma.jp/user_data/assets/pdf/onestop_myNumber_form_55-6.pdf

・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.wowma.jp/guide/about_onestop.php

・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。

・オンラインワンストップ特例申請対象自治体は下記URLからご確認ください。
https://furusato.wowma.jp/guide/onestop_online.php

▼▽▼川南町の魅力あふれる返礼品をご紹介します▼▽▼


祝!「2022年 全国和牛能力共進会」4大会連続”内閣総理大臣賞”受賞! おいしさ日本一の宮崎牛をぜひ、お楽しみください!

尾鈴山系の清廉な地下水により自然に近い生活環境を実現しうなぎの養殖に理想的な環境で一匹一匹に愛情をこめて育てられています!
この機会に、川南町の温暖な気候と清廉な地下水で育った「うなぎ」をご賞味ください。


水分補給に欠かせない緑茶やむぎ茶、毎日でも飲みたい野菜ジュースなど豊富にご用意しました。
ペットボトル飲料や缶タイプ、飲みきりタイプの紙パックもあるので、持ち運びもしやすく、備蓄にも便利です。
本特集内のお礼の品は、川南町内の工場で生産されています。

宮崎県内では畜産業が盛んにおこなわれています。
中でも宮崎県を代表する牛肉「宮崎牛」は、全国和牛能力共進会で3大会連続内閣総理大臣賞を受賞するなど高い評価を受けております。
普段使いや、ちょっとした贅沢を味わいたい時など、用途に応じた様々なお礼の品をご用意しております。
この機会に宮崎県内で育った牛肉を、是非ご賞味ください。

川南産ブランド豚は、飼育方法にこだわり、特定の品種やエサにこだわって育てられ生産されています。
海や山に囲まれ、”太陽”と”水豊かな”大地に恵まれていることから、その自然を生かし一頭一頭を愛情を込めて育てられてきました。
さまざまな料理で大活躍するブランド豚肉を是非”おうち時間”でご堪能ください!

宮崎といえば「チキン南蛮」や「地鶏」などの鶏肉を使った料理が有名です。
宮崎ブランドを支えている県産若鶏。どの部位もジューシーで美味しく、間違いない味です。
そんな宮崎県産若鶏を、使い勝手の良い「小分け」から「大容量」まで用途に応じた形で豊富に揃えました!
食卓でも人気の鶏肉。ぜひ宮崎県産の若鶏で料理をさらに美味しくしませんか?

川南町では、お肉、お米、野菜など様々な定期便をご用意しております。
数ケ月連続でお届けする品や、季節ごとに数回お届けする品もあり、楽しみ方も色々!川南を満喫したい方にオススメ!

【定期便とは?】
1回の寄附で決められた回数分の返礼品が贈られてくるという、ふるさと納税における寄附方法の一つです。

【お問い合わせ先】
・川南町ふるさと納税サポートセンター
 <電話番号>
 0120-020-208 (フリーダイヤル)
 <受付時間>
 平日8時30分~17時15分 (土日祝は休み)

【寄附受領証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約2~3週間でお届けします。
 返送先住所:〒882-0071 宮崎県延岡市天下町1176-13
       川南町ふるさと納税ワンストップ特例申請書受付サポート室 宛
・メールアドレスをご登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りいたします。

宮崎県川南町のご紹介
川南町には全国トップクラス、世界基準の美味しい食材がたくさん生産されています。それらを生産する生産者さんは、こだわりの強い個性ある方達ばかり。この背景にはやはり戦後、全国各地から農業を志す人々が集まり拓かれたことから生まれた"こだわりの強さ”にあります。このこだわりの強い、"町の人”たち自体が川南の魅力で、この魅力を「この町の気質から生まれる品質="川南気質”」という言葉で表現しました。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の川南町のためにも寄附先をご検討ください。
①町におまかせ
②子育て・教育への事業
③地域振興のための事業
④環境保全への事業
⑤福祉への事業

処理中です