熊本県山都町【やまとちょう】
- 熊本県山都町のご紹介
-
熊本県山都町は、九州の中央に位置し、「九州のへそ(登録商標)」と呼ばれています。町域は広く、世界最大級の阿蘇カルデラを形成する南外輪山のほぼ全域をおさめ、南側は、九州脊梁山地に接しています。準高冷地の気候を生かした有機農業が盛んで、環境にやさしい安心・安全な夏秋野菜の生産が行なわれています。近年は、有機農業を目指す移住者が増え、町の活力となっています。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の山都町のためにも寄附先をご検討ください。
- [1] 自然環境の保全と景観づくりに関する事業
- [2] 観光資源を活かしたまちづくりに関する事業
- [3] 地場産業の育成と雇用の促進に関する事業
- [4] 健康で安心・安全に暮らせるまちづくりに関する事業
- [5] 将来を担う子どもたちの健全育成に関する事業
- [6] 生涯学習の推進と文化・芸術の振興に関する事業
- [7] 町長が必要と認める事業