JavaScript を有効にしてご利用下さい.
カテゴリから探す
寄附金額から探す
地域から探す
×
<ふるさと納税に関するお問い合わせは こちらまでご連絡ください>
TEL:0968-85-3188
返礼品 自治体紹介 寄附金の使い道 返礼品一覧はこちら 寄附のみの方はこちら 熊本県玉東町のご紹介 【熊本県玉東町(くまもとけんぎょくとうまち)】は、緑があふれ、自然の力がいっぱいの熊本県北部にある小さな町です。「みかんと史跡の里」というキャッチコピーを掲げており、みかんを始め、様々な農産物の生産が盛んです。西南戦争の史跡も多く現存しており、観光のために遠方から訪れる方もいらっしゃいます。 当町では ①個性が光る賑わいのまちづくり(木葉駅周辺開発等) ②暮らしと安全を守るまちづくり(防災・防犯の強化) ③"健康"長寿のまちづくり(健康・福祉施策の充実) ④子育てしやすい町づくり(子育て支援・教育の強化) ⑤働く喜びを実感できるまちづくり(農商工の連携と振興) この5つを柱とし、町民一人ひとりがこの町に誇りと愛着を持てるまちづくりを進めています。 果物の栽培が盛んな熊本県の中でも、玉東町はみかんの有数の産地として有名です。 ◯みかんの美味しさを追求するための独自肥料の開発 ◯土作り・化学合成された肥料や農薬をできるだけ減らした"環境に配慮した農業"=くまもとグリーン農業の実践 ◯熊本県知事認定の「エコファーマー」 など、農家さんごとにみかんの食味や安心・安全への妥協なき努力とこだわりがあります。 ふるさと納税の使い道 みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。 寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の玉東町のためにも寄附先をご検討ください。 町長が必要と認める事業 保健、福祉に関する事業 環境、基盤、定住に関する事業 産業、観光に関する事業 教育、文化、交流に関する事業 自治、協働に関する事業
返礼品一覧はこちら
寄附のみの方はこちら
処理中です