詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(48,061)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,305)

            青森県

        • 岩手県(12,343)

            岩手県

        • 宮城県(11,965)

            宮城県

        • 秋田県(12,649)

            秋田県

        • 山形県(15,762)

            山形県

        • 福島県(9,964)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(23,705)

            茨城県

        • 栃木県(9,229)

            栃木県

        • 群馬県(8,167)

            群馬県

        • 埼玉県(13,775)

            埼玉県

        • 千葉県(15,345)

            千葉県

        • 東京都(9,555)

            東京都

        • 神奈川県(12,790)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(17,847)

            新潟県

        • 富山県(5,522)

            富山県

        • 石川県(5,759)

            石川県

        • 福井県(10,034)

            福井県

        • 山梨県(29,113)

            山梨県

        • 長野県(14,901)

            長野県

        • 岐阜県(27,090)

            岐阜県

        • 静岡県(19,561)

            静岡県

        • 愛知県(20,351)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,505)

            三重県

        • 滋賀県(8,220)

            滋賀県

        • 京都府(15,732)

            京都府

        • 大阪府(25,929)

            大阪府

        • 兵庫県(25,479)

            兵庫県

        • 奈良県(10,798)

            奈良県

        • 和歌山県(33,917)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,828)

            鳥取県

        • 島根県(4,838)

            島根県

        • 岡山県(11,004)

            岡山県

        • 広島県(9,240)

            広島県

        • 山口県(5,830)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,613)

            徳島県

        • 香川県(8,968)

            香川県

        • 愛媛県(9,326)

            愛媛県

        • 高知県(14,161)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(51,696)

            福岡県

        • 佐賀県(15,900)

            佐賀県

        • 長崎県(25,955)

            長崎県

        • 熊本県(20,136)

            熊本県

        • 大分県(10,281)

            大分県

        • 宮崎県(13,102)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,260)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,364)

            沖縄県

長崎県佐世保市【させぼし】

長崎県佐世保市のご紹介
長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。
佐世保市の歴史は、泉福寺洞窟(瀬戸越)から明らかになります。約1万5千年前の石器が出土し、1万2千年前の層からは、世界最古の土器「豆粒文土器(とうりゅうもんどき)」が出土しました。
明治初期までは、人口約4000人の半農半漁の一寒村でした。明治19年に旧海軍「第三海軍区鎮守府」の設置が公布されると急速に発展し、明治35年に「佐世保村」から一挙に「佐世保市」となりました。
戦後は平和産業港湾都市として発展し、「造船」・「炭鉱」を経て、現在は製造業とともに、県北地域の商業・サービス業の中心となっています。
また、昭和30年に指定を受けた「西海国立公園」や平成4年オープンの「ハウステンボス」などのアメニティリゾートが整備され、毎年多くの観光客を魅了しています。

【面 積】426.06k㎡
【人 口】239,971人(令和4年1月1日現在 推計人口)
【世帯数】104,477世帯
【市の木】ハナミズキ
【市の花】カノコユリ
【隣接する自治体】長崎県(川棚町、西海市、佐々町、波佐見町、平戸市、松浦市)、佐賀県(伊万里市、有田町)

【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約2週間以内にお届けします。
・ワンストップ特例申請書は、下記までご送付ください。
  〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町1番42号 佐世保市ふるさと物産振興課
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の佐世保市のためにも寄附先をご検討ください。
1.子供たちが健やかに育ち、誰もが生涯をつうじて学び合う  「SASEBOの“ひとづくり”」
学力、体力、豊かな心、共感力などの育成に重きを置いた取組を進めます 〇 幼児保育・保育の充実 〇 学校教育・社会教育の充実 〇 歴史文化の保存・活用・継承   など
2.地域の特性を生かした、魅力と活力あふれる  「SASEBOの“しごとづくり”」  
活力ある産業の育成により国際競争を勝ち抜く取組を進めます。 〇 農林業・水産業の振興 〇 地場産業・観光の振興 〇 新規創業・新分野進出等への支援 〇 多様な雇用機会の確保      など
3.快適な生活を守り、多様な交流を支える  「SASEBOの“まちづくり”」
西九州させぼ広域都市圏の中心市として、将来を見据えた計画的な街づくりの取組を進めます  〇 公園施設・道路施設・港湾施設の整備 〇 国際クルーズ船の受入態勢の充実 〇 カーボンニュートラルの推進     など
4.誰もが安心して、心豊かで元気に暮らせる  「SASEBOの“くらしづくり”」
地域の力(市民力)で、安全安心な社会を築く取組を進めます 〇 医療供給体制の構築 〇 文化・芸術・スポーツの振興 〇 救急・救助の高度化     など
5.選ばれるまちSASEBOを創る  「市長おまかせ」
「シティーブランディング・プロジェクト」などを通じて「選ばれるまちSASEBO」の実現を目指します

処理中です