福岡県筑後市【ちくごし】
- 福岡県筑後市のご紹介
-
筑後市は、筑後平野の中央に位置する田園都市で、市街地はJR羽犬塚駅と国道209号、国道442号沿線を中心に形成されています。温暖な気候と肥沃な土地、恵まれた水を利用して、古くから米・麦・イグサ・ナシ・ブドウ・八女茶をはじめとする農業が盛んに行われてきました。また、交通の便の良さを生かして企業誘致にも力を入れ、たくさんの製造業企業が立地しています。
平成28年には九州新幹線筑後船小屋駅西側に福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地である「HAWKSベースボールパーク筑後」が開業。駅周辺には県営筑後広域公園や芸術文化交流施設「九州芸文館」等の整備も進み、筑後地域の玄関口として発展を続けています。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の筑後市のためにも寄附先をご検討ください。
- (1)こどもたちの健全育成
- (2)安全安心な食と農の推進
- (3)生き生きと健康なまちづくり
- (4)資源・環境にやさしいまちづくり
- (5)文化・スポーツの振興
- (6)九州新幹線を活用したまちづくり
- (7)ソフトバンクホークスファームを活用したまちづくり
- (8) 市長おまかせ
- 新型コロナウイルス対策事業(※.「【返礼品なし】新型コロナウイルス対策への応援寄付」を選ばれた方はこちらを選択してください)