Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

高知県奈半利町【なはりちょう】

高知県奈半利町のご紹介
【自然が凝縮された、静かで美しいふるさとの町】

高知県の南国インターチェンジをおりて、海岸線をなぞりながら国道を東へ向かうと約50キロ。

北東に野根山をのぞみ、起伏に飛んだランドスケープを特徴とする奈半利町は
海、山、川と三拍子そろった見渡す限りの大自然郷。

澄んだ水、山々にこだまする小鳥たちの声、まっすぐな日差しの気持ちよさ、
町のいたるところ四季折々の草花が咲き競い、空気のおいしさも、また格別です。

町のあちこちに点在する旧跡や寺院、数々の滝、由緒ある民家の建ち並ぶ
街並みなど、自然と歴史が美しくミックスされた「なはり」へようこそ。

今日も地元の人たちの人懐っこいあいさつで、この町の一日が始まっています。

奈半利町応援キャラクター「きんめにゃん」公式Twitterです。
【twitter】 https://twitter.com/kinmenyan78
奈半利町応援キャラクター「きんめにゃん」を紹介していきます。
【instagram】 https://www.instagram.com/kinmenyan/

■ワンストップ特例申請書について■
簡単で便利なオンライン申請にも対応しています。
申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載し切手を貼って返送してください。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く30日以内に住民票住所へお送りいたします。
※年末12/25までのお申込み分についての受領証明書、ワンストップ特例申請書につきましては年内中に発送致します。
12/26~12/31お申込み分については1/5に発送予定でございます。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の奈半利町のためにも寄附先をご検討ください。
1.より良いふるさとのまちづくり事業
・町の発展に必要となる事業
2. 観光で賑わうまちづくり事業
お祭などのイベント活動や、古い町並み、サンゴ等の自然を活用します。 ・毎年8月16日開催の町の一大イベント「港まつり」の継続実施。 ・休日は町並み散策。古い町並みを保全します。 ・歴史的価値の高い野根山街道散策道の整備管理。 ・特色ある自然を活かした観光資源開発。
3.活力のあるまちづくり事業
地場産業を活かした奈半利町ブランドの開発、特産品の価値を高め、広く発信します。 ・奈半利町の特産品の開発、販路拡大、PRの展開。 ・経営体制の強化、後継者育成。
4.元気な人づくり事業
地域に根ざした特色ある教育で育みます。 ・生活体験学校における自炊や農作業、ふるさと海岸での体験学習など、自然に親しむ教育で子ども達の健全な育成を推進します。 ・住民が仲間との交流を通じ、生きがいを感じ、心身ともに健全な暮らしができるよう、生涯学習や生涯スポーツの充実を推進します。

処理中です