Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

愛媛県砥部町【とべちょう】

愛媛県砥部町のご紹介
240年余の歴史を誇る砥部焼は、白磁に呉須、素朴で温もりのある日常使いの器として全国的に人気があります。伝統的文様や技法を守りながら若手や女性作家の新たな感性を受け入れることで魅力がさらに広がっています。また、里山風景の段斜面に広がるみかん畑は、古くから砥部焼と並ぶ産業。高級柑橘で知られる「紅まどんな」の産地として愛媛県一を目指す新たな挑戦を始めています。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の砥部町のためにも寄附先をご検討ください。
「やすらぎ」本町に住む全ての住民が感じる心と体の安らぎ【健康・福祉、安全・安心分野】
「はぐくみ」本町の未来を担う人が育ち、生涯にわたり学びがある育み【子ども・教育、生涯学習、文化・スポーツ分野】
「いろどり」人々の交流や産業の発展により本町に生まれる彩り【産業、観光・交流分野】
「かいてき」本町の暮らしの利便性を高め、都市機能としての基盤強化を図る快適【社会基盤、生活・環境、行財政分野】
その他

処理中です